不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

モンテディオ山形「専用スタジアムはあまり作る意味がない」え? Yahoo! THE PAGE「なぜ新国立競技場はJリーグに積極活用されないのか」は?

2022/04/30/土

 

はてな

 

いい天気。

 

今日のコロナ。出るかな?

新型コロナ | 中国新聞デジタル | 広島を中心とした中国地方のニュース・情報サイト

中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数 | 中国新聞デジタル | 広島を中心とした中国地方のニュース・情報サイト

国内の新型コロナウイルス感染者数(都道府県別一覧) | 中国新聞デジタル | 広島を中心とした中国地方のニュース・情報サイト

(会員限定で一覧表も復活)

特設サイト 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK

(もうええかな)

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

もくじ

 

 

モンテディオ山形「専用スタジアムはあまり作る意味がない」。

「専用スタジアムはあまり作る意味がない」サッカーJ2モンテディオ社長 新スタジアム構想語る(テレビユー山形) - Yahoo!ニュース

4/29(金) 19:54配信

「専用スタジアムはあまり作る意味がない」サッカーJ2モンテディオ社長 新スタジアム構想語る | 山形のニュース│TUYテレビユー山形

2022年4月29日(金) 19:38

 

結城アナウンサー

「続いて気になる話題を深く掘り下げる『ユウキノフカボリ』のコーナー。今回取り上げるのはこちらでございます。『モンテディオ山形新スタジアムに新事実』」

吉川アナウンサー

「皆さん気になりますよね」

結城アナウンサー

「先日、相田社長に独占インタビューをしました。そこで出てきたのはまさに新事実でした」


今シーズン序盤はなかなか勝てずに苦しんだモンテディオ山形

最近はホームで連勝するなど4試合負けなし、ようやくエンジンがかかってきた!

モンテディオ山形 相田健太郎 社長

「その目指したい姿がしっかりビジョンがあってそこを諦めたくないという
あとチャレンジしているところが非常に前向きにいるので、なだらかでも構わないですから最終的に上にいる状態をしっかり作ってほしい」

チームの勝敗はもちろん、大きな話題になっているのが新スタジアム。

今月、建設場所が山形県天童市NDソフトスタジアムの南側にある駐車場に決定、3年後の運用開始を目指す新スタジアムはサッカー専用と報道されていますが…。

 

『専用スタジアム』はあまり作る意味がない?!

モンテディオ山形 相田健太郎 社長

「個人的にはその『専用スタジアム』っていうのはあまり作る意味がないと思っていて」

え、専用は意味がない?!

これまでとは違う新事実!

モンテディオ山形 相田健太郎 社長

「サッカーで稼働できる日数は20日ぐらいしかないですよ。20日間のために100億200億円をかけてもの作りますかっていうお話なんですけど、やっぱりより多くの方たちが使える環境を作ることが一番重要だと思っていて」

なんと、ではどんなスタジアムを作りたいのか、フカボリ。

「ピッチを出し入れできるアリーナが欲しい」

モンテディオ山形 相田健太郎 社長

「ピッチを出し入れできるアリーナが欲しい」

ピッチが出し入れできるアリーナ!

モンテディオ山形 相田健太郎 社長

「簡単に言うと飛行機の格納庫みたいなところに仕上がるときはピッチが入って(試合が)ないときは外に出て」

相田社長が例に挙げたのが札幌ドーム。札幌ドームはピッチの出し入れが可能。

こうしたスタジアムにはどんな可能性があるのか、フカボリ。

 

『多様性』キーワードのスタジアム

スタジアム構想について語る相田社長

モンテディオ山形 相田健太郎 社長

「ピッチを出した後に、室内陸上とかをやっているような200Mトラックがある陸上が可能なそういう施設があるとか、平場になってればコンサートもできるでしょうし、ビジネスのコンベンションとか、そういうのもできますし、とにかくその多様なことができる可能性をとらなきゃいけないと思うんですね」

吉川アナウンサー

「まったく新しい方向性ですね」

キーワードは多様性

結城アナウンサー

「キーワードは多様性です。新スタジアムは『ピッチを出し入れする箱型』『他の競技やイベントにも使いたい』ということなんですよね」

吉川アナウンサー

「この形なら、1年を通して使えそうですね」

『冬場も使える競技場を作りたい』

結城アナウンサー

「それが大きなポイントだと思います。相田社長こうもおっしゃってました。『冬場も使える競技場を作りたい』と。

さらにこれですね、『現在の県総合運動公園全体をスポーツパークにしたい』ということで、既存の施設も生かして誰もが楽しめる環境を目指すということだったんですよね。これは本当に期待が膨らむ挑戦と言えそうですよね。

さらにモンテディオ山形は、このゴールデンウィークも新たな挑戦をします」

 

カーボンオフセットマッチを開催

「カーボンセットマッチを行う」

モンテディオ山形 相田健太郎 社長

「カーボンセットマッチを行うんですね。簡単に言うと二酸化炭素排出したものをチケット買っていただいたりすることでオフセットしましょうという、無くしたことにしましょうっていう形になるんですけれども、そういう試合を5月8日を皮切りに4試合やろうと思っています」

カーボンオフセットマッチとは再生可能エネルギー事業を手がける酒田市の企業チェンジザワールドと協力して行うものです。

モンテディオ山形によりますと、1試合実施で排出される二酸化炭素の量はおよそ690kgと推定されています。

300円程度料金が上乗せされた環境貢献チケットを買うとチェンジ・ザ・ワールドが手がける太陽光発電所に投資したことになり、その分、地球温暖化の要因とされている二酸化炭素の排出をオフセット相殺したと考えるというものなんです。

モンテディオ山形 相田健太郎 社長

「すぐに認知していただけるものじゃないと思っているんですね。多分苦労するなとか、環境意識というものを持っていただける方たちが『サッカー楽しいけど私、社会貢献します』っていう一つの意味合いとして、それを参加していただけるのはすごくいいことかなと」

 

吉川アナウンサー

「サッカーの観戦と地球環境への貢献がセットになるんですね」

モンテディオ山形カーボンオフセットマッチ

結城アナウンサー

カーボンオフセットマッチおそらく聞いたことない方が多いと思います。

2001年頃から実はね複数のクラブがもう実施してるんですよね。ただ山形では初開催となります。

環境貢献チケットというものを買うと、太陽光発電に投資したということになり、結果、二酸化炭素を相殺=オフセットしたと考えるというものなんですよね。

相田社長おっしゃってました。『多分苦労すると思う』と、でも『後の人たちがありがとうと言ってくれる取り組みがしたいんだ』ということだったんですよね。この取り組みも注目だなと思いました」

 

社長の「意味がない」を取り上げてアンチが喜びそう。

 

 

報知も検索で出て来た。メディア向けの取材日だったのかな。

J2山形、相田健太郎社長が語る新スタジアム構想「サッカー専用ではなく二毛作、三毛作、四毛作ができるように」 : スポーツ報知

2022年4月29日 5時56分スポーツ報知

見出しとしては、こちらの方が的確。

 

 

社長さんが言及している、札幌ドームのホバリングステージは

芝生の乗っかった板がスライドしてドーム内外を行き来して、しかも回転する。

それに連動して、内野席も回転移動するという複雑な機構ゆえに

維持管理費≒使用料が高騰する原因となっている

札幌ドーム - Wikipedia

らしい。

札幌ドームは、過去3回、札幌に行って一度も中を見たことがない。

もう二度と北海道に行くことは無いだろうから残念。

 

ももクロちゃんは5人時代にドームツアーでここを使用して

満席にならなかったと公言して「満員にできる余地がある」と言ってて

前向きだなと思った。

 

 

温暖で1年にわたって利用が可能な瀬戸内と

多少の地域差あれど豪雪地域で、一定の期間は使えない日がある山形県では

1. 山形は全国でも有数の豪雪県!|冬のやまがた暮らし|山形県移住交流ポータルサイト やまがた暮らし情報館

自ずと求める機能は異なって来る。

 

東北の各都市は(仙台市は別)札幌市と比べて人口は少ないが

山形の社長さんは、国内に参考にしたいスタジアムは無いと言い切っているので

サッカー「以外の」面白い仕掛けを作れたら、勝算はあるのだろう。

 

それなりの巨費とはいえ、地方都市・地方クラブが集められる予算で

サッカー場」と「人の集まれる屋根のある広場」という二重人格な施設ができたら

年間で稼働できるのは強いね。

 

 

土地の広さがあれば、ゴールライン側のサイドスタンドの口が開くようにして

単純に一直線で出し入れする(縦に2つピッチが並ぶような)と

ユニークなコンセプト (6) | 「見た目で選ぶ」オーディオ趣味は邪道ですか?

(日時不明)

カセットテープは記憶のメモリー | Synergy@Quest

2021年03月25日

こういう感じで、芝生の部分だけ単純に横方向にスライドして出し入れできれば

(カセットテープが懐かしい)

回転しないぶん、安く作れるかな?

 

山形県総合運動公園にそこまで広く確保できるか分からないが。

山形県総合運動公園 | 山形県

Google マップ

あと

スライドさせると土地が遊んでしまうんだよね。

札幌ドームはスライド先の屋外はホバリング芝生が回転できるように円形で

その周囲を芝生席としているが

回転しないなら、ホバ芝のすぐ近くに固定席を置いてもいいのかもね。

外で芝生を用いたイベント、中で硬い床を用いた別のイベント、とダブル利用できる。

 

 

音楽ホールでは「多目的ホールは無目的ホール」というのが通説だっがた

改装前でもNHKホールは結構いい音響だった「らしい」し

建て替え前の大阪フェスティバルホールも、多分、大フィルだったと思うが

感動するぐらい響きが良かった。

芝生を傷めず、多機能で多目的な球技専用のスタジアムというのは

試合数の少ないサッカー場ラグビー場の稼働率を上げるための理想なんだよね。

 

 

広島は「金」よりも「場所」だったかな・・・忘れちゃった。

広島のサッカースタジアム構想 - Wikipedia

 

広島のスタジアム計画は、あれもこれもと機能を詰め込まずに

建物本体そのものは、純粋なサッカー専用としてする一方で

客席の下部や、周辺の広場を一般利用できるように工夫することで

人を集めようとしている。

 

コンサート利用は

計画反対派がお住まいの公営住宅がすぐ隣接するのと

過去に事例が沢山あるように、芝生の上に人が大勢乗ると状態が悪くなるので

貸し出しは想定していないはず。ホンマ?

サッカースタジアム建設の推進 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

サッカースタジアム等整備事業の実施設計 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市(更新日:2022年1月21日更新)

サッカースタジアム等整備事業の基本設計 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市(更新日:2021年10月25日更新)

今の所は利用の想定に入ってない。

指定管理者の審査する段階の経営計画のようなもので、明らかとなるのかな。

 

先進事例の使用事例としては列挙されているが、問題点(課題)も挙がってた。

とはいえ「中央公園広場エリア」で何等かイベントすると大きな音は出るかもね。

これまでも多くのイベントが行われてきたので、慣れているかもしれないが

今後は、態度を硬化させてシビアになるかもしれない。

 

 

Yahoo! THE PAGE「なぜ新国立競技場はJリーグに積極活用されないのか」

なぜ新国立競技場はJリーグに積極活用されないのか…開場2年以上経過でやっとFC東京対ガンバ大阪戦開催…五輪のレガシー精神はどこへ?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

4/30(土) 6:39配信 Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE

2019年12月に開場した新国立競技場で2年以上が経過してやっとJリーグの試合(FC東京ガンバ大阪)が開催された

 明治安田生命J1リーグ第10節が29日に行われ、改修後で初めてJ1リーグ戦が開催された国立競技場で、ホームのFC東京が2-0でガンバ大阪に快勝した。

 ゴールデンウィーク初日に行われた歴史的な一戦には、大雨に見舞われながらもコロナ禍以降で最多となる4万3125人のファン・サポーターが集結。前節まで3試合連続スコアレスドローだったFC東京も後押しされ、前半38分にFWアダイウトン(31)、後半20分にはFWレアンドロ(28)が豪快なゴールで共演して4位に浮上した。

 FC東京のアルベル・プッチ・オルトネダ監督(54)は試合後に「ここでの試合が、徐々に増えていくことを心から願っている」と熱弁を振るったが、今後のリーグ戦は7月2日の清水エスパルス横浜F・マリノス、9月17日のFC東京京都サンガF.C.だけ。1試合あたり1500万円とされる高額なスタジアム使用料が、国立競技場開催への足かせになっている。

(以下略)

 

「陸連」という存在を優しく教えてくれるコメント欄と引用リツイート

 

「陸連=悪の化身」というよりも

「将来を考えず場当たり的で嘆かわしい」という慈しみが滲み出る。

 

大昔には、トラックを撤去して座席を増設する話があったそうだが

それでも結局は、観客席から芝生までの距離は遠いままなので、臨場感は欠ける。

長居や旧国立は、最前列でも見たけど、トラックがあっても、まあまあだった。

中段ぐらいの方が高さがあって見易かった記憶の彼方。

 

川崎フロンターレのスタジアム「等々力陸上競技場」は改修して球技専用化するが

等々力陸上競技場 - Wikipedia

座席を芝生に近づけるかは、まだ決まっていないのかな。

 

 

1試合あたり1500万円とされる高額なスタジアム使用料が、国立競技場開催への足かせになっている。

答えが書いてあった。

アンチサッカーが「税リーグ」と罵倒するように

柏レイソルを除く自前のスタジアムを持てないクラブは

公共施設をお借りして経営しているため、運営費を抑えることが肝要。

 

プロ野球でも、東京ドームはジャイアンツの所有物ではないし

神宮球場東京六大学野球が優先される日程もあったり

マツダスタジアム広島市の公共施設(カープは指定管理者)など

関連会社はあっても、純粋に球団が所有している球場は無いのかな。

Category:日本プロ野球の本拠地野球場 - Wikipedia

福岡ドームはホークスの自前なんだ凄いな。

 

 

 

新国立競技場は「今の所」本来の陸上競技で儲けを出すこともできず

誰も幸せにならない未来への遺産=負債。

 

新国立で陸上の国際試合できるように「改正」されたそうだし

日本選手権=日本一の権威=はわざわざ地方に巡業せず

毎年のここで固定して開催したらいいと思うし

国立競技場で世界陸上開催可能に 日本陸連がルール改正(共同通信) - Yahoo!ニュース

3/23(水) 20:49配信

世界陸上、国立競技場で可能 日本陸連がルール改正: 日本経済新聞

2022年3月23日 21:26

2025年の世界陸上選手権開催を目指す日本陸連が、昨年の東京五輪パラリンピックのメインスタジアムとなった国立競技場で世界選手権をはじめとする国際大会などを実施できるようにルール改正していたことが23日、分かった。

日本陸連の独自ルールではこれまで、補助競技場(練習用サブトラック)を備えていなければ国際大会などを開催できる「第1種公認陸上競技場」と認められていなかった。国立競技場の補助競技場は東京五輪パラリンピック後に撤去されたが、今回の改正で「五輪を開催した陸上競技場は、補助競技場を欠く場合であっても、第1種公認陸上競技場とすることができる」と変更された。

日本陸連は昨年、東京を候補に25年世界選手権の開催に名乗りを上げた。世界陸連のセバスチャン・コー会長からは国立競技場での実施希望を伝えられている。開催地は7月に決定する。〔共同〕

バレーボールのグラチャンなど、年がら年中、色々な世界大会を誘致開催して

「陸上を見るなら聖地・新国立!」と刷り込ませるぐらい、使い倒したらいい。

 

 

けれど実際問題

サブトラック無しで、どうやってウォーミングアップするのだろう。

東京五輪は見てないし(部屋にテレビは無い・gorintvやTVer?のダイジェスト)

過去のオリンピックも覚えていないが、サブトラックは概ねあったよね。

ジョイナーがウォークマンでノリノリだった記憶がある(昭和)。

 

 

こんな記事も見つけた。

維持費だけで毎年24億円…やっぱり“負の遺産”と化した国立競技場の迷走 コンサート会場としてもいまいち | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

2022/01/25 16:30

逃げ切り世代としては「作ったったwww」だろうが

残された世代としては「これ、どうすんの?」という問題が現実味。

 

 

札幌ドームのスポーツ以外での貸し出しのように、新国立競技場も

コンサート利用が想定されている(た)が、近隣でもない住民が反対運動している。

国立霞ヶ丘競技場陸上競技場 - Wikipedia

過去に旧国立でコンサートを単独開催した歌手は過去7組らしい。へぇ。

SMAPと嵐はグループ活動は休業中なので、

業務実績(?)からして、まずドリカムが初の有観客コンサートを開催して、

次にラルク、そしてAKBや坂道グループ、その後にスタダに順番が回って来るかな。

 

 

この維持管理費の話、宴を終えた頃は賑やかだったが、しばらく静かだった。

コロナ禍で毎日の感染確認数で一喜一憂していたはいえ

昨年の夏の東京は、やはり「お祭り」だったのかな?

 

 

その試合。

サッカーJ1 新国立競技場で初試合 コロナ禍で最多4万人超の客 | NHK | サッカー

2022年4月29日 22時45分 

サッカーJ1のリーグ戦として初めて新しい国立競技場でFC東京ガンバ大阪の試合が行われ、リーグ戦としてはコロナ禍になって最も多い4万3125人の観客が訪れました。

新しい国立競技場では天皇杯Jリーグカップ決勝はすでに行われていますが、29日夜はJ1のリーグ戦が初めて開催されました。

FC東京のホームゲームとなった29日の試合はあいにくの雨となりましたが、家族連れなど多くのファンが詰めかけ、J1のリーグ戦としてはコロナ禍になってから最も多い4万3125人が訪れました。

試合はホームのFC東京が前半と後半に1点ずつ挙げて2対0で快勝しました。

FC東京のアルベル監督は「雨の中、4万人を超える人が来てくれて感謝したい。国立競技場はすばらしく、美しいスタジアムだった。東京を背負うクラブとしてこのスタジアムでプレーできる試合が増えていくことを願っている」と話していました。

(以下略)

4万人って凄いな。

収容人員・観客席:約 68,000 席らしいので、まだ警戒している人が多いのかな。

国立競技場 - Wikipedia

調布の味スタ(5万人)ならなんとか入るが、吹田パナスタ(4万人)なら満員御礼。

広島は3万人なので溢れちゃう。首都圏の人口集積は財産だよ。

 

 

私がまだ東京人だったら、やはり一度は足を踏み入れたかったろうな。

そして

「前の国立のほうがいいな」という懐古趣味全開だったろうな。

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

今日のスタダ。

ももクロ。   

週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト

Momoiro Clover Z Channel - YouTube  

 

 

元たこ虹。

たこやきレインボー(公式サイト)

たこやきレインボーofficial - YouTube  

ex.たこやきレインボー公式 (@taco_staff) | Twitter

シェアハウスごはんumeda - YouTube