不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

広島サカスタ隣接広場(中央公園)施設整備計画。 ドラフラ・グリーンアリーナ利用続報。 自転車ヘルメット・ダサい?死ぬ?

 

もくじ

 

広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)続報

広島県立総合体育館 - Wikipedia

既報

fuwakudejokyo.hatenablog.com

 

プロバスケットの広島ドラゴンフライズ 新B1リーグ参入に向けて「広島グリーンアリーナ」暫定利用へ | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送 (1ページ)

2023年7月19日(水) 12:17

広島県は、広島ドラゴンフライズが要望していた県立総合体育館(グリーンアリーナ)の暫定利用を認めると表明しました。

県の担当者
「県としては、利用団体や県スポーツ推進審議会での意見を踏まえ、ドラフラがグリーンアリーナを暫定的にホームアリーナとして利用することに協力することとした」

これは、県が県議会総務委員会で明らかにしたものです。

ドラゴンフライズは、新B1リーグが始まる2026年シーズンから5シーズン程度を目安に、広島グリーンアリーナを暫定利用したいと要望。VIPルーム設置など、新たな基準を満たすための施設の改修費については、クラブが自己負担して、県に寄付するとしていました。

県は、利用を暫定的に認める理由として、「クラブの発展は、県民の誇りや地域の活力につながるものだ」などとしています。

今後の施設の改修は、アリーナの運営に支障がないようドラゴンフライズが県と協議し、合意の上、実施するということです。

プロバスケットの広島ドラゴンフライズ 新B1リーグ参入に向けて「広島グリーンアリーナ」暫定利用へ(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース

7/19(水) 12:32配信

 

 

広島ドラゴンフライズのホーム会場としてグリーンアリーナの使用認める方針 広島県 | ニュース・報道 | HOME広島ホームテレビ

2023.07.19(水) 18:25

広島県は、広島ドラゴンフライズが要望していた、県立総合体育館=グリーンアリーナのホーム会場としての使用を認める方針を示しました。

県議会総務委員会で県はドラゴンフライズがグリーンアリーナを暫定的に利用することについて認める方針を示しました。

ドラゴンフライズは、2026年シーズンから始まる新B1リーグで、5年を目安にグリーンアリーナをホームの試合会場として利用し、施設の改修費はチームが負担すると県に申し入れていました。

今後はグリーンアリーナの運営を考慮に入れながら、新B1リーグの基準に沿ってVIPルーム設置などの改修を県とチームが協議しながら進められることになります。

広島ドラゴンフライズのホーム会場としてグリーンアリーナの使用認める方針 広島県(HOME広島ホームテレビ) - Yahoo!ニュース

7/19(水) 18:25配信

 

 

広島ニュースTSS | TSSテレビ新広島

 

 

広島ドラゴンフライズのグリーンアリーナ暫定利用 県が認める

2023.07.19 20:35

県は、広島ドラゴンフライズが要望していた県立総合体育館=グリーンアリーナの暫定利用を認めることを明らかにしました。

県によると、広島ドラゴンフライズは「新B1」リーグが始まる2026年から5シーズン程度を目安に、グリーンアリーナを暫定利用したいと県に要望していました。リーグ参入に必要なVIPルームの設置など施設の改修費はドラゴンフライズが負担し、県に寄付するということです。

そして、県は19日、暫定利用を認めることを表明。理由として、「地域の活力につなげていきたい」としています。今後の施設の改修はドラゴンフライズと県が協議し、実施することにしています。
《2023年7月19日放送》

広島ドラゴンフライズのグリーンアリーナ暫定利用 県が認める(広島テレビ ニュース) - Yahoo!ニュース

7/19(水) 20:35配信

 

 

総合体育館 の検索結果 | 中国新聞デジタル

 

 

既報から、行政上の手続きが進んだ訳ね。

 

プロの活動が、既存のアマチュアスポーツの利用を制約することになるので

 (ドラフラの他に実業団?VリーグJTサンダースの試合会場でもあるらしい)

上手い具合に調整できるといいね。

 

体育館は、イベントホールではない。

「スポーツ利用の場を提供する」行政サービスな訳で

収支上、体育館利用よりもコンサート利用の方が儲かるなら

別途イベントホールを設けて利用用途を分けない行政の不作為、あるいは

自ら整備しない民間のフリーライドという話。

 (フリーライドって使ってみたかった)

 

 

広島サカスタ・中央公園

広島市中央公園とは - 広島市中央公園 エリアマネジメント協議会

広島市中央公園 - Wikipedia

新サカスタの隣、カフェやレストランなど6棟 広島市「365日にぎわう公園」2024年8月開業目指す | 中国新聞デジタル

2023/7/19(最終更新: 2023/7/19)

サッカースタジアム東側の芝生広場を囲むように建設されるにぎわい施設のイメージ
(写真 全8枚)

 広島市は19日、中央公園(中区)に整備するサッカースタジアムそばの広場エリアの施設計画を公表した。試合のない日を含め「365日にぎわう公園」へ、カフェやレストラン、アウトドア用品店などが入る6棟を建て、遊具を置く。8月1日に着工し、2024年8月の開業を目指す。

残り492文字(全文:624文字)
このページは会員限定コンテンツです。

新サカスタの隣、カフェやレストランなど6棟 広島市「365日にぎわう公園」2024年8月開業目指す(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

7/19(水) 15:18配信

 

 

新スタジアムの活用アイデアをサンフレッチェ広島に提案 福山大学の学生たち | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送 (1ページ)

2023年7月20日(木) 19:25

新しいサッカースタジアムについて福山大学(広島・福山市)の学生が20日、有効活用策をサンフレッチェ広島に提案しました。

福山大学は、サンフレッチェと連携し、来年2月に開業予定の新スタジアムについて有効な活用策を考える授業を4月から開いてきました。20日は経済学部の3・4年生58人が出席し、これまでにまとめた活用策をサンフレッチェにプレゼンしました。

 

学生

「既存する宿泊パックとは異なる『観戦×観光』を目的に考えました」

県外からの来場者を増やすため、サッカー観戦と観光を合わせた宿泊プランの開発や、大きな音や人混みが苦手な感覚過敏の症状のある人も安心して観戦できるセンサリールームの有効活用、スタジアムを中心としたスポーツイベントによる平日の稼働率向上などが提案されました。


福山大学 3年生 井尻恋 さん

「お金の面を考えるのが難しかった。ホテルの方にアドバイスをもらって考えられてよかったです」

サンフレッチェ広島 仙田信吾 社長
福山大学の学生さんたちのプレゼン能力の高さ、話しっぷりに勇気づけられて、いろんなアイディアをいただくことができました」


サンフレッチェは、今回、出た案を参考に社内でも活用を検討したいとしています。

音の出るイベントは、近接する公営住宅への配慮から無理と思うが

試合の無い日の稼働の提案は傾聴に値するのだろうね。

 

 

新サッカースタジアム周辺にカフェやレストラン整備 365日にぎわう公園へ 広島市 | 広島ニュースTSS | TSSテレビ新広島

7/20(木) 11:19

広島市は新サッカースタジアム周辺にカフェやレストランなど6棟を建設する、具体的な施設計画を発表しました。

全体のコンセプトは幅広い世代が日常的に遊びやスポーツを楽しむ「都会のオアシス」。スタジアム東側の芝生広場の周りには、県内の特産品を販売する店舗や、県産食材を使ったレストランのほか、スポーツショップやフィットネススクールなどが入る5棟が建設されます。

また、河川に面している西側には、展望テラスのほかバーベキュー用品を貸し出す店舗などが入った施設1棟が建設されます。

新スタジアムとその周辺は試合のない日も営業し、日常的な賑わいと憩いのシーンを生み出す「365日にぎわう公園」を目指すということです。

この広場エリアは、来年2月のスタジアム開業後、8月の開業を目指しています。

 

 

新サッカースタジアム 周辺にカフェやレストランなど にぎわいづくりを計画

2023.07.20 21:08

広島市は、建設中のサッカースタジアムそばの広場に飲食店が入る建物などを整備する計画を公表しました。

広場は来年2月に開業するサッカースタジアムの東側と西側に整備します。東側の芝生広場は公園としての利用や、スポーツイベントなどを開くことができます。その周りにはカフェやスポーツショップのほか、広島県産の食材を使ったレストランなどが入る5つの建物を建設する計画です。

また、川沿いの西側にはレストランとバーベキュー用品を貸し出す店などが入る予定です。整備と運営はNTT都市開発などの企業グループが担い、市が指定管理料を支払います。工事は来月着工し、来年8月に開業予定です。
《2023年7月20日放送》

新サッカースタジアム 周辺にカフェやレストランなど にぎわいづくりを計画(広島テレビ ニュース) - Yahoo!ニュース

7/20(木) 21:08配信

 

 

 

ほとんど記事では出て来なくなった「中央公園」という名称、廃止したのかな?

広島市例規類集

「中央公園」は無い。へぇ。

 

検索結果一覧 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

中央公園広場エリア等整備・管理運営事業の実施設計 - サッカースタジアム建設の推進|広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

更新日:2023年7月19日更新 

中央公園広場エリア等整備・管理運営事業の実施設計がまとまりました。

※今後、関係機関等との協議などにより変更となる場合があります。

中央公園広場エリア等整備・管理運営事業の施設設計概要 [PDFファイル/11.13MB]

あるやん。

 

「2階パークコンコース(24時間開放)都心部という場所柄、大丈夫?

違法薬物の売買人、不純異性交遊する若者、スケボーで床材や手すりを破壊する輩

などダメな人がたむろすると思った私はクソ野郎。

 

「トイレ」は、「男性用」「女性用」「共用」という、正しい配置。

 

 

他の資料にあるだろうが(探せよ)「来客用駐車場」って無いのかな?

子供向けと思われる遊具のゾーン(広場の東側右上)を利用するなら

一家団欒ミニバンで乗り付けるだろうと思った。

グリーンアリーナの駐車場からでも、ベビーカーで行くのはまあまあ遠いと思うが

それぐらいの距離なら、訳ないのかな。

開園しても、公営住宅のために、違法路上駐車の取り締まりをしっかりしないとね。

 

 

 

目論見通り、お客さん・利用者が来訪するといいね。

今、既にみられるように、アンチによるネット工作が気がかり。

 

 

一応、紙屋町の商業集積地に隣接する地区とはいえ

繫華街・都心部の一等地に立地する「広島ゲートパーク」とはまったく異なる。

 

その広い広い「ひゲパ」を間に挟み、4車線道路の先にある、特に何も見るモノもない

公営住宅団地に隣接したサッカー場のある広場。

 

細かく見ると違いはあるが「ひゲパ」の類似商品という感じで

「なんとなくオシャレなショップのある広場」という

よほどの物好きでないと「あんな遠いとこまで」足を運ぶ人はおらんやろ・・・

という第一印象はある。

 

もしサカスタ広場の先が、団地ではなく横川のような繫華街だったら

「ついで」の寄り道もあったろう。

誰も用事の無い、なんなら住民以外の第三者の入域は禁止されるべき地域だからね。

 

 

ひゲパは、開業したばかりだし、原爆ドームに隣接というころで

「ついで」で来たような外国人も散見されたが(今はもっと居る)

世界中に普及しているサッカーの試合ができる=平和を発信しているように

せっかくサカスタの宣伝に使えたG7広島サミットでは

「クレーンが目障り」と存在を隠蔽されたように

市役所の内部も、必ずしもサカスタ計画を歓迎している訳ではない。

 

そのために、文化・スポーツ部署は

「ひゲパ」から、ファミリープールの横を抜けて、中央公園を経由して

広島城までを結ぶ、歩道橋(ペデストリアンデッキ)を作り

広幅員の道路に左右されない・心理的な障壁を低くして回遊させる仕掛けも

併せて整備するのだけど。

 

河川敷というか親水護岸(基町環境護岸)では、今でも自由勝手に

太田川基町護岸 - Wikipedia

バーベキューをやってる(いた)けど

当時(いつ?)コロナ前でも相当、トチ狂ったようにやかましかったが

対岸から苦情は出ないのかな。

 

 

 

自転車ヘルメット

「ひゲパ」の3輪式・電動モビリティ(ノーヘルOK)で思い出した話題。

ひろしまゲートパーク C+walkT レンタルサービス

【第18回】特定小型原付区分の誕生で電動キックボードはますます普及? | 駐輪場かんたん検索【CYCLE PARK】

2023.05.10

 

高校生がおしゃれなヘルメットで着用呼びかけ 光|NHK 山口県のニュース

07月20日 11時29分

「ダサい」などの理由で、高校生が自転車でのヘルメット着用を敬遠する傾向があるなか、光市で、警察や高校生がおしゃれなヘルメットを身につけて着用を呼びかけました。

ことし4月から自転車に乗るすべての人のヘルメット着用が努力義務化されましたが、警察のことし5月の調査では、県内の高校生の着用率は6.5%で、県内全体のおよそ30%を大きく下回っています。

こうしたなか、JR光駅前では、警察と高校生など11人が、キャップ型やハット型といったおしゃれなヘルメットを着用し、「着用お願いします」などと呼びかけるとともに、ヘルメットを自転車に固定するワイヤー式の鍵などを手渡しました。

光警察署が高校生を対象にヘルメットを着けない理由を聞き取ったところ、“ダサい”とか、盗まれないようにヘルメットを持ち運ぶのが面倒だという結果が多く、今回の呼びかけを行ったということです。

呼びかけに参加した高校3年生の女子生徒は、「制服にあうさまざまな種類のヘルメットがあるので、命を守るためにも着用してほしい」と話していました。

光警察署交通課の石丸新太郎課長は、「今後は、高校でファッションショーを行うなどして、ヘルメットの印象を向上させて着用につなげたい」と話していました。

「ダサい」は「じゃあ死ねよ」となるが、「盗難対策が面倒」は納得できる。

 

学校内や、商業施設内など、人の目が届く駐輪場ならともかく

ざらしの駐輪場などでは、サドルを持ち逃げする馬鹿も珍しくない自己責任社会

そのための対策(ワイヤー錠、持ち歩き)は、確かにアホらしくなる。

 

可愛らしい/かっこいいヘルメットだと、逆に盗まれそうで、痛し痒し。

100万ボルトで電撃して、犯人に電気ショックする防犯鍵など無いのかな?

 

ピスタチオの殻に穴が開いたような型から、キャップ型、ハット型など

多彩なラインナップは、ホームセンターの店頭で見た。

 

値段は張るが、無法者の多いドライバーから命を守る自己防衛の点からは

投資に値するとは思うけどね。

 

 

「ヘアスタイルが気になる」は、まあ・・・もうしょうがない。

異性が気になるモテキな若者だからね。

気をつけてください。

 

 

自転車のヘルメット着用促進に向けて山口ダイハツ販売とあいおいニッセイ同和損害保険が県警にヘルメット寄贈

2023.07.20 19:40

今年度から努力義務化された自転車のヘルメット着用を促進しようと、20日県警にヘルメットが贈られました。

ヘルメットを贈ったのは、山口ダイハツ販売とあいおいニッセイ同和損害保険です。

ことし4月1日からの改正道路交通法では自転車を利用するすべての人にヘルメットの着用が努力義務となっています。

これを受け、山口ダイハツ販売とあいおいニッセイ同和損害保険の2社は、ヘルメットの着用を促進し、交通安全の意識をより高めてもらおうと20日山口県警にヘルメットを贈りました。

贈られたヘルメットは合わせて30個で、幼児用から高齢者用までさまざまなモデルが集まっています。

県警が実施する交通安全キャンペーンの際に展示したり実際に試着してもらったりして着用率の向上に繋げたいとしています。

あいおいニッセイ同和損害保険 清水裕子 山口支店長)
「カラフルなものからぱっとみ普通の帽子と変わらないものもあるので、 おしゃれな感覚や色みとかでも選んでいただいて、ヘルメットの着用につなげてもらえればと思う」

(山口ダイハツ販売 松﨑洋社長)
「ヘルメットの重要さを県民のみなさんにわかっていただいて、着用率が上がることによって事故が低減すればうれしい」

県警によりますと、5月に県内で行ったヘルメットの着用率調査では、全体の着用率は29.7パーセントだったということです。

自転車のヘルメット着用促進に向けて山口ダイハツ販売とあいおいニッセイ同和損害保険が県警にヘルメット寄贈(KRY山口放送) - Yahoo!ニュース

7/20(木) 19:40配信

売り物を試着するのはためらわれるので、モニター用を試着できるのはいいかもね。

3割・6割は、統計的なひとつの壁というの、過去の仕事で統計学の先生に教わった。

はず。

 

 

車屋と保険屋が、自転車に対して施しを与えるので

「死ぬ確率が減って、懲役や禁錮の刑期が死亡事故よりも短くなる」という

穿った見方もできるが

「死ににくくなる」ことは、車・自転車、お互いにメリットしかない。

 

 

ヘルメット安全ですか? 自転車用など安全規格マークなしのテスト結果 | NHK

2023年7月14日

自転車や電動キックボード用のヘルメットで、製品安全協会の安全規格マークが表示されていない商品9点について、国民生活センターが安全性を確認するテストを行いました。その結果、すべての商品で衝撃を吸収する性能が協会の安全基準を大きく下回り、転倒時のけがを防げないおそれがあったということです。テストの動画も掲載しました。

自転車や電動キックボード ヘルメット着用を

改正道路交通法の施行に伴い、4月1日から年齢を問わず、自転車に乗るすべての人を対象にヘルメットの着用が努力義務になりました。
また7月1日から新たなルールが適用された電動キックボードについてもヘルメットの着用は自転車と同じく努力義務です。

自転車事故 ヘルメットなし致死率2.2倍

警察庁によりますと、おととしまでの5年間に起きた自転車の事故では、ヘルメットを着用していなかったケースが着用していたケースより致死率が2.2倍以上に上ったということです。警察庁は被害を軽減できるヘルメットの効果を啓発するなどして着用率を高めていきたいとしています。 

安全規格マーク表示なしのヘルメットをテスト

自転車や電動キックボード用のヘルメットは、製品安全協会などが自主的に定めた安全基準を満たした製品の使用が推奨されていますが、実際には、安全性が保たれていない製品が数多く出回っていると指摘されています。

こうした中、国民生活センターが、通販サイトで販売されている自転車用のヘルメットで、製品安全協会の安全規格マークが表示されていない商品9点について、安全性を確認するテストを行いました。 

“衝撃吸収性能が協会の安全基準を大きく下回る”

その結果、すべての商品で衝撃を吸収する性能が協会の安全基準を大きく下回り、ヘルメットをしていても転倒時のけがを防げないおそれがあったということです。

また、7点であごひもの強度が不足していて、事故の際にあごひもが切れて脱げてしまう可能性が高いことがわかったほか、1点はそもそもあごひもがついていなかったということです。

国民生活センターは、ヘルメットは製品安全協会などが定める安全規格マークが表示されているものを選ぶことや、購入する際は、実際にかぶって頭の大きさに合っているかを確かめることなど、注意を呼びかけています。

 

製品安全協会CPSA

自転車用ヘルメットQ&A(更新) | 製品安全協会CPSA

www.sg-mark.org

 

国民生活センター

自転車と特定小型原動機付自転車で着用が努力義務化された乗車用ヘルメット−安全性に係る規格等への適合状況と1歳未満の子どもの着用について−(発表情報)_国民生活センター

[2023年7月12日:公表]

(抜粋)

テスト結果
規格等への適合マークが表示されていなかったヘルメットに関する調査

・衝撃吸収性について、9銘柄すべてで国内の任意の安全基準であるSG基準を満たしていませんでした。

・保持装置(締結具を含むあごひも)の強さについて、9銘柄中8銘柄が国内の任意の安全基準であるSG基準を満たしていませんでした。

・保持装置の性能(脱落しにくさ)について、9銘柄中6銘柄が国内の任意の安全基準であるSG基準を満たしていませんでした。

・9銘柄中4銘柄でヘルメット本体に使用上の注意などの表示がみられませんでした。

・9銘柄中7銘柄で取扱説明書などが付属していませんでした。

 

通勤・通学、買い物のみならず

「友達が来なかった」「もう二度と会えなくなった」とならないように

夏休みに遊興する時も、自転車で移動するならヘルメットを被って...被らなくても

自ら死を選ぶようなアホな運転はして欲しくないね。