不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

「ひきこもり」全自治体対象「8050問題」実態調査! ただ単に社会から必要とされてない無職は? 転職CMを見せられる辛さ。

 

もくじ

 

記事

ひきこもり、全自治体を調査へ | 中国新聞デジタル

親子困窮「8050問題」厚労省
2023/8/5(最終更新: 2023/8/5)

 ひきこもり支援マニュアル策定の流れ

 ひきこもりの人や家族を支援するマニュアル(指針)づくりに反映させるため、厚生労働省が2023年度に全自治体を対象にした初の実態調査を行うことが5日、分かった。ひきこもりが長期化し、高齢の親(80代)と子ども(50代)が生活に困窮する「8050問題」が深刻になっており、各地の相談事例や課題を把握。多様な悩みに寄り添う「伴走型」支援につなげる狙い。

 厚労省は7日に有識者らの検討会を開き、今後のスケジュールなどを話し合う。調査結果を踏まえ、24年度中にマニュアルを策定。都道府県や政令市などの相談窓口「ひきこもり地域支援センター」で活用してもらう。

 内閣府によると、全国でひきこもり状態にある人は15~64歳で推計146万人。学校や職場での悩み、いじめ、パワハラなど理由はさまざまだ。

 調査は都道府県と全市区町村が対象。これまでに扱った相談事例について(1)どこから情報を得たか(親、本人、きょうだい、地域住民など)(2)具体的な状況(3)支援の内容―を中心に報告を求める。

 

 

ひきこもり、全自治体を調査へ 親子困窮「8050問題」厚労省 | 共同通信

2023/08/05

ひきこもり支援マニュアル策定の流れ

 ひきこもりの人や家族を支援するマニュアル(指針)づくりに反映させるため、厚生労働省が2023年度に全自治体を対象にした初の実態調査を行うことが5日、分かった。ひきこもりが長期化し、高齢の親(80代)と子ども(50代)が生活に困窮する「8050問題」が深刻になっており、各地の相談事例や課題を把握。多様な悩みに寄り添う「伴走型」支援につなげる狙い。

 厚労省は7日に有識者らの検討会を開き、今後のスケジュールなどを話し合う。調査結果を踏まえ、24年度中にマニュアルを策定。都道府県や政令市などの相談窓口「ひきこもり地域支援センター」で活用してもらう。

 内閣府によると、全国でひきこもり状態にある人は15~64歳で推計146万人。学校や職場での悩み、いじめ、パワハラなど理由はさまざまだ。

 調査は都道府県と全市区町村が対象。これまでに扱った相談事例について(1)どこから情報を得たか(親、本人、きょうだい、地域住民など)(2)具体的な状況(3)支援の内容―を中心に報告を求める。

© 一般社団法人共同通信社

ひきこもり、全自治体を調査へ 親子困窮「8050問題」厚労省(共同通信) - Yahoo!ニュース

8/5(土) 21:00配信

 

 

 

共同通信社の記事を、みんなで焼き直し。

 

 

 

平日は買い物に出かけるし(土休日は家にいる。感染対策でもある)

近所の人とも顔を合わせたら挨拶はする(町内会の行事には参加しない)ので

自分は、記事のような「ひきこもり」ではない。

 

なので

この調査対象から外れるのだろう。

つまり

政策的には「ただの無職」または「いない」として扱われる。

 

 

ずっと家にいると、精神的におかしくなりそうなので

平日は、運転の練習も兼ねて、最低2時間は出かけるようにしている。

コロナ脳なので、繫華街には行かない。

 

 

ハローワークには求職者登録はしている。

最近はネット経由で登録番号を更新できるようになったが

以前は職安の窓口に出頭して更新してもらう必要があり

その際に「こんなのあるよ」という紹介もあった。

「おう・・・」という内容で、その程度の市場価値しか無いって話。

現実は、厳しい。

 

 

「選り好みしているので無職なんだよテメーは」は、正解。

 

 

今「人手不足」と言われる業種職種に就けば(応募すれば)

社会復帰の可能性は高くなるだろうが、概ねブラック企業・業界なんだよね。

 

人手不足の理由が、相対的絶対的に劣悪な職場環境というのは、誰もが知るところ。

 

前職が、特に人員に見合わない仕事量ということで

ろくに休みがとれない環境で、その結果、鉄道自殺しかけたので

慎重になっている。

メールや面接で雇用条件を急に変えたりする会社は信用していない。

(正社員での募集だったが、契約社員で採用したいという会社は幾つかあった)

 

ぜひ仕事をしたいという所は、競争もあって、縁が無かった。

 

 

ひきこもりの高齢化

高齢者のひきこもりが増加している?8050問題が起こる理由や対策方法も解説|サービス付き高齢者向け住宅の学研ココファン

更新日時 2023/06/20(抜粋)

8050問題の原因・対策についてざっくり説明すると

高齢者の引きこもりは増加傾向にあるので、要注意
8050問題は社会問題となっており、無理心中などに繋がる恐れもある
失業や日本独自の文化などが引きこもりの原因とされている
支援団体や医療機関を利用して、早い段階から対策することが重要

 

「8050問題」最大の対策は「支援スタッフの教育」!中高年の引きこもりは親の死後に経済的に困窮する|ニッポンの介護学|みんなの介護求人

2019/12/18(抜粋)
目次
高齢化する引きこもり問題…政府は対策を強化
深刻化する中高年の引きこもり「8050問題」
相談窓口での「支援」そのものにも課題がある

 

私の数少ない友人の子供の上か下か忘れたが、ひきこもりと聞いたが

そんな大人だったかな?

30歳前後で結婚して、そろそろ成人する子供がいてもおかしくないか。

怖い話。

まだティーンから20代なら、長い人生、全然やり直しできる。

 

私のように、おっさんではダメだ。

 

 

町の声?

https://twitter.com/search?q=ひきこもり 調査

 

社会から必要とされている人が、働いていない我々(いや私)に

犯罪者だの穀潰しだの罵詈雑言を吐いてる。

事実。

特に反論する気は無い。

社会から必要とされ汗水垂らしてる人、がんばってください。

 

 

 

 

 

 

私もいつか、小田急線や京王線、あるいは秋葉原であった彼らのような

見るものすべてが敵という破壊願望の心境になるのだろうか?

 

なら(れ)ないと思う。

 

 

転職CM

先日のオールスターは「マイナビ」が協賛していたので

畳み掛けるように、ほれ転職活動しろ! やれ転職しろ! と言われたし

マイナビ転職CM「やめるの、やめた篇」_15s - YouTube

 (やっとるがな)

その他「ビズリーチ」や「エン転職」など

BIZREACH ビズリーチ CM 「ビズリーチでスカウト ユーザー」篇 30秒 - YouTube

転職サイトのCMが凄く多い。

利用しておいて酷い言い様だが、中抜きビジネスは繁盛していると分かる。

 

親とテレビ見てる時に(半ば義務・介護介助の一環)転職CMを見せられる辛さ。

わら。

 

 

 

 

実家の親の療養のために、東京での生活の基盤を捨てた自分の自己責任。

親を見捨ててでも、やりたいことのある東京・都会に残れば良かった。

 

大後悔時代。

おもろない。