目次
宮島訪問税
宮島訪問税10月スタート “年払い”ハイペース 廿日市市(HOME広島ホームテレビ) https://t.co/cDwU59ICNo
— HOME広島ニュース@YouTubeで配信中▶️ (@HOME_NEWS5) 2023年9月19日
宮島訪問税10月スタート “年払い”ハイペース 廿日市市 | ニュース・報道 | HOME広島ホームテレビ
2023.09.19(火) 18:57
来月1日から宮島訪問税がスタートします。年間500円を納める年払いへの申請もハイペースで進んでいます。
松本太郎市長「税を徴収させていただくことの重みを深く認識し、世界遺産宮島の持続可能な観光地域づくりの財源として有効に活用してまいりたいと思っております」
宮島訪問税は観光客の増加に伴って、問題になっている公衆トイレ不足の解消など行政サービスに充てられます。観光客には1回入島するごとに100円をフェリー代に上乗せします。
配達やボランティアなどでよく宮島を訪れる人には1年間500円の年払いの制度があり、1319人が申請しているということです。
想定していた2千人を上回るペースで今月23日、24日、30日にも臨時の申請窓口を開設します。
廿日市市は宮島訪問税で今年度1億400万円の税収を見込んでいます。
来月1日から宮島を訪れる人を対象に徴収する「#宮島訪問税」の1年分前払いの申請件数が、市の予想を上回るペースで伸びていることが分かりました。#廿日市市https://t.co/FTpOQ7LIM4
— TSSライク! (@tss_eveningnews) 2023年9月19日
宮島訪問税「年払い」予想上回る伸び 広島・廿日市市|FNNプライムオンライン
2023年9月19日 火曜 午前11:56
宮島訪問税「年払い」予想上回る伸び 広島・廿日市市 | 広島ニュースTSS | TSSテレビ新広島
9/19(火) 11:56
来月1日から宮島を訪れる人を対象に徴収する「宮島訪問税」の1年分前払いの申請件数が、市の予想を上回るペースで伸びていることが分かりました。
「宮島訪問税」は観光客の受け入れ整備などを目的に新たに導入される地方税で、本土側から宮島にわたる船の運賃に1人1回100円が上乗せされます。
事前に「年払い」の500円を支払えば、1年間、証明書の提示で訪問税は免除されます。
廿日市市は、年払いの申請を当初、2000件と予想していましたが、今月15日現在で1319件に上っているということです。
市役所の窓口では平日のみの申請となっていることから市は今月23日、24日、30日に市役所と宮島支所に臨時の窓口を設置することにしました。
【廿日市市・松本太郎市長】
「次世代の宮島を継承するための財源の一部になることを、わかりやすく発信していきたいと思っています」市は、訪問税による今年度の税収を1億400万円と見込んでいますが、観光客の増加などで増える可能性もあるとみています。
顔写真を載せないなら、オンラインの申請でもいいのにね。
封入作業等の発送の手間賃を上乗せすればいいのに。
10月から徴収「宮島訪問税」 市長は「情報発信に努めていく」と説明
2023.09.19 20:50
宮島を訪れる人を対象にした「宮島訪問税」の徴収が来月から始まります。廿日市市長は「納付した人に理解してもらえるよう情報発信に努めていく」と説明しました。
■廿日市市 松本太郎市長
「自分が払った税金がどういう使われ方をして宮島の環境が良くなったか、そういったことをわかりやすくこれから発信していきたい」
来月1日から徴収される「宮島訪問税」。市長は会見で「税金を徴収する重み」を認識していると強調しました。訪問税は、島の住民や通勤・通学する人などをのぞき、ひとり100円で、フェリーなどの運賃に自動的に上乗せされます。税金は、公衆トイレの整備や歴史的建造物の保存などの費用にあてられます。
■金丸真帆記者
「宮島口のフェリー乗り場です。今までは係員に見せていた乗船券をかざすことで自動改札を通り宮島に向かえるようになりました」
訪問税徴収に先立ち、宮島口に今月13日から導入されたのが自動改札機です。QRコードが印字された乗船券のほか交通系ICカードも利用できます。一方、訪問税のかからない住民などは「課税対象外」の証明書を券売機や係員のいる窓口で提示する必要があります。
■宮島松大汽船 池田智広取締役総務部長
「スムーズかつ丁寧な案内をしてできるだけ支障がなくスムーズなご乗船ができるようにしたい」
また、廿日市市は年額500円を事前に納める「年払い制度」の申請も受け付け、これまでに1300件あまり発行しています。今月23日からは休日に臨時の申請窓口を開設するということです。
《2023年9月19日》
事実上役所の手先となる存在だが、フェリー会社をサムネイル画像とするの
違うと思うぞ。
年間パスポート勢が想定以上となって、税収が不足したら、値上げするかな。
無制限のパスを発給せず、先着か抽選かで、人数を限定すればいいのにね。
踏切事故(自殺か?故障か?)
「列車が人と接触した」JR・広電の共同踏切で人身事故 JR山陽線 2時間半運転見合わせ 約5000人に影響【動画ニュース】
— RCCニュース (@rcc_dig) 2023年9月19日
記事はこちらからhttps://t.co/YWIiTQ54wt
「列車が人と接触した」JR・広電の共同踏切で人身事故 JR山陽線 2時間半運転見合わせ 約5000人に影響【動画ニュース】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
2023年9月19日(火) 18:40
警察は、男性が自分で踏切内に入ったとみて、事故の原因を調べています。
山陽本線踏切 男性はねられ死亡 約2時間半運転見合わせ 広島(HOME広島ホームテレビ) https://t.co/8vXMcJBP3D
— HOME広島ニュース@YouTubeで配信中▶️ (@HOME_NEWS5) 2023年9月19日
山陽本線踏切 男性はねられ死亡 約2時間半運転見合わせ 広島 | ニュース・報道 | HOME広島ホームテレビ
2023.09.19(火) 17:27
男性は広島電鉄の線路が通る南から踏切に進入したとみられています。
19日正午ごろ広島市西区井口の #鈴ケ峰踏切 で、JRの職員から「列車が人と接触した」と119番通報がありました。この事故で #JR山陽本線 は西広島駅と岩国駅の間で運転を見合わせていましたが、19日午後2時30分に #運転を再開 しました。https://t.co/jkB9isy5Wb
— TSSライク! (@tss_eveningnews) 2023年9月19日
【運転再開】JR山陽線で高齢男性が列車に接触 現場で死亡確認 午後2時半に運転再開|FNNプライムオンライン
2023年9月19日 火曜 午後2:14
下り列車の運転士が左側から踏切内に入った男性に気づき非常ブレーキをかけたものの間に合わなかったということです。
踏切が正常に作動した後に、踏切内に侵入した説明だったのに
19日正午ごろ広島市西区井口の #踏切 で、60代くらいの男性が列車にはねられ死亡しました。警察が事故の経緯を調べています。
— TSSライク! (@tss_eveningnews) 2023年9月19日
記事は https://t.co/WceGvjIdnl pic.twitter.com/2Rf1CIu8zM
JR山陽線踏切で男性はねられ死亡 非常ブレーキかけるも間に合わず 広島市西区|FNNプライムオンライン
2023年9月19日 火曜 午後5:14
列車の運転士が男性に気づき非常ブレーキをかけたものの間に合わなかったということです
ここのみ抜き出しているのは、運転士が見落としたような印象を与えたいのかな。
盲目の人が誤って侵入する事件は、年に1回ぐらい耳目するが
今回は、故意に侵入したような列車往来妨害(往来危険罪)に受け取った。
JR線と広電の2路線・4本分の距離があり、遮断の間隔の間に
広電側からJR側に渡り切れなかった可能性は否定しない。
記事では、検知装置の作動ではなく、運転士の目視のようなので
(記者が作動したかどうか確認していない可能性は否定しない)
踏切装置の誤作動の可能性も否定しない。
目撃者や、たまたま現場に居合わせた人に問うのも酷かもしれないが
非常ボタン押さないのかな?
鈴ケ峰踏切 悲劇続く 00年から死亡事故4件 広電並走 最大5分待ち(2012年09月12日掲載) | 中国新聞デジタル
2019/10/19(最終更新: 2019/10/19)
死亡事故が起きた鈴ケ峰踏切。登下校時は生徒たちでごった返す(10日午後4時40分)
広島市西区井口3丁目のJR山陽線鈴ケ峰踏切で7日、女子高生が列車にはねられ死亡した。踏切は広島電鉄との共用で待ち時間が長く、広島県警広島西署は、生徒が遮断機をくぐって進入したとみている。この踏切での死亡事故は2000年以降、4件目。JR西日本広島支社は、あらためて注意を呼び掛けている。
違反常習踏切の様子。
轢死した人は可哀想と思うが踏切侵入は違法行為。
2019年からは、コロナ禍を経て更に本数が減ってると思うので(要出典)
今の交通環境はマシかもしれない。
人通りの多い踏切を通過する注意点
今回の危険予知は人通りの多い踏切を通過するシーン。
— JAFMate (@JAF_Mate) 2023年9月16日
踏切の手前で一時停止。多くの人が行き交い、逆側から白い車が来ています。前方の女性に注意し、左右を確認しながら進みます。
Q. このとき、あなたは何に注意しますか?#JAFMate 公式アカウントのフォローを!https://t.co/8ic5aV7f8C
ヒント・答えの
1:左側の歩行者
前方の女性をはじめ、歩行者が車道にはみ出て来る可能性があります。
2:前方の自転車
線路の凹凸でよろけたり、急に止まったりするかもしれません。
3:右側の自転車あるいは対向の白い車
歩行者を避けて、こちら側に出て来るかもしれません。
の他に
自車の左後方から、自車の前方・あの女性の右側に突っ込んで来る自転車もいる。
あと
対向側の歩行者や、対向側を逆走する自転車のせいで
対向車がこっちにはみ出して来る場合もある。