不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

【花見】廿日市市・ゆめ桜公園・住吉堤防敷。 大竹市・晴海臨海公園。 岩国市・錦帯橋河畔。

 

目次

 

花見=花を見るだけ。騒音や汚損を伴う酒宴・飲酒運転一切なし。

 

無職の暇人だけど、季節っぽいことした。

うるさいお祈り

サイレントお祈り

もう神様・仏様・お稲荷様になりそうなので、ついでを作って外出。

 

最適な時期に行ける身分でもなし。天気が悪い。もう散ってると思う。

 

 

廿日市市・ゆめ桜公園

ゆめタウン廿日市」の東側・南側

Google マップ

五日市&廿日市 桜めぐり - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

(なぜか広島市がお勧めしとる)

ゆめ桜公園 の検索結果 - ★不惑で上京

駐車場完備(?)

昼食を買うついでに、ちょっと回り道。

 

01-ゆめ桜公園側入口

ごみ箱ありがとうございます。家庭ごみ持ち込み厳禁!

外側は堤防に向かって上り勾配。

 

 

02-芝生の空間と桜並木(北向き)

チャーミング可愛川に向かって右肩上がり勾配。女子会していた。

 

 

03-お店側の通路(北向き)

店側の通路と川側の堤防通路とは、1mぐらい高低差。

この芝桜の紅色がワンポイントで鮮やか。

 

 

04-公園の北端より(南向き)

03-の逆向き。

お店の裏側に当たるので人は少ない。

(平日の昼間にホイホイと桜を見るような暇な奴なんかおらん)

この背中側で、可愛川からの道路と一応つながっている。

 

 

05-中ほどの階段が凹んだ空間(南向き)

1.5mぐらい低い川沿いの通路。

凹んだ空間ではイベント利用などしているのかな?

この手前にスロープがあるので車椅子やベビーカーも川面に近づける。

近づいても何もないけど。

 

 

06-堤防の天端の通路(北向き)

木製ベンチはお疲れ気味。

宮島訪問税の税収増はこのような観光資源の修理費にも使おう。

(宮島・宮島口以外だと、目的外利用かな?)

 

 

07-公園の真ん中あたり(南向き)

奥がソメイヨシノ、手前が八重桜(八重紅大島)。

 

 

08-公園の南端あたり(北向き)

激渋おじさまトリオが日本の行く末を案じていた。

 

 

09-同(北向き)

天端の通路よりも、下段の通路の方が桜並木が映える。

 

 

10-絵になる(東向き)

しょうがないけど、対岸が無機質なのは少し寂しいところ。

 

 

11-公園南東端あたり(北向き)

L字状の交点あたり。舗装路はあるが自転車などは乗り入れ禁止。

 

 

12-公園の南面(西向き)

熟年夫婦(?)から「あっち側(住吉堤防敷)」への行き先を尋ねられた。

画面の先に、広島南道路一般道路部(?)へ下りられる階段がある。

 

 

13-「榎の浦大橋」より全景(北向き)

地理院地図 / GSI Maps|国土地理院

対岸から見ると画になると思った。

 

 

14-廿日市自動車学校の西側より(東向き)

なので対岸から見た。川面が穏やか。

 

 

15-住吉第三公園の西側より(南向き)

特に匂ったりしない。

川沿いの低い通路は、手前の倉庫で途切れている。

元々貯木場だったので、堤防の作りなど異なっていたのだろうか。

地理院地図 / GSI Maps|国土地理院

 

 

住吉堤防敷

Google マップ

住吉堤防敷 - 一般社団法人はつかいち観光協会

住吉堤防敷 案内 - 広島県廿日市市(はつかいち)けん玉発祥・宮島のあるまち

 

 

01-「榎の浦大橋」より(北向き)

平良丘陵の地形が大幅に変わるほどの大規模な開発の様子。

新機能都市開発事業の概要 - 広島県廿日市市(はつかいち)けん玉発祥・宮島のあるまち

平良丘陵開発土地区画整理組合 ホームページ

西広島バイパスを走っていて、佐方というか平良の出入口のあたりの山肌が

凄い削られていて、事業のスピード感に驚いた。

これなら10万円ホテルも誘致はすぐだな。

 

 

02-「榎の浦大橋」より(東向き)

徒歩でも、なかなかの急勾配。

 

 

03-榎の浦大橋より(北東向き)

ズーム。これはいいものだ。

 

 

04-その堤防(北向き)

南道路から堤防に上がるのは本来は大幅に遠回りが必要だが

皆さん「昭北テニスコート」の横から登れる獣道を通っていた。

 

 

05-桜並木(北東向き)

この堤防は、左側(山側)の旧来の土地と、右側(海側)の埋立地の間にある。

干拓地の堤防のような土手というか仕切りというか。

住宅地と堤防との間の水路も、その間仕切り?の名残りだろう。水門もあった。

 

 

06-土手下(南東向き)

他にも各所で、ベンチだったり、レジャーシートを敷いたり

各々が行楽していた。

 

 

07-桜並木(南西向き)

マダムズ。

 

 

08-水路(南西向き)

堤防・水路に沿った北東側半分ぐらい、遊歩道が作られている。

事業のページは見つけられなかった。

 

 

09-遊歩道に降りられる階段

対岸・住吉2丁目の住宅地に渡ることができる。

 

 

10-水路に架かる橋より(南西向き)

逆光。

 

 

11-水路に架かる橋より(北東向き)

逆光。

 

 

12-遊歩道に降りられない階段

なんとなく木製の階段があったような痕跡がある。

 

 

13-対岸(北向き)

だいぶ南西に戻って来た。左は自動車学校。

あの住宅地は、ここらで騒ぐ人たちで相当うるさいのだろうか。

この堤防の天端道路に、組み立て式のアウトドアチェアを並べた人もいたし。

 

 

14-桜並木(北東向き)

空がねえ。

 

 

15-桜並木が途切れる部分(北東向き)

自動調整。

南西端の道路(車両通行止め)がカーブする区間はイン側に樹木が無い。

 

 

16-堤防がクイッと曲がる所(北東向き)

水路の臭いは無いが、水は動いていないようで、夏場はどうなんだろう。

洪水時の調整池なのかな?

 

花のまわりみち

造幣局 : 花のまわりみち(広島)

結局、行ってない。

 

 

大竹市・晴海臨海公園

Google マップ

コメリに除草剤を買い物に行ったついで。

駐車場完備。

晴海臨海公園 の検索結果 - ★不惑で上京

 

防風林(の役目をしていた植栽)の伐採で話題となったが

リニューアル工事(の前半戦)が終わり、駐車場が大きくなっていた。

晴海臨海公園第三期整備について/大竹市ホームページ

(北は左側・トリミング)

黄色部分が完成していた。その中の網掛け部分がトイレ棟の区画。

 

スタートは左上から。

天気がイマイチ。

 

01-舗装広場(東向き)

子供ちゃんの親子連れが何組か居たので余り近寄らず。

 

 

02-舗装広場(東向き)

右のコンクリート舗装は駐輪場。屋根等は無い。

 

 

03-駐車場端部(北向き)

フェンスがカラフルで児童遊園っぽい。

 

 

04-桜(東向き)

ありがちなアングル。

 

 

05-桜(東向き)

芝生・根っこの周囲を踏むの躊躇する。

 

 

06-駐車場・引き(東向き)

02-から下がった様子。

アスファルト舗装は敷き直しされ、駐車区画の白線も引き直されていた。

 

 

07-駐車場(東向き)

L字状に暫定的に整備されている。

右側は「サッカー場」となっているがアジア予選の三流国なみ言い方。

 

うんと向こうの野球場は、内野は黒土・外野は芝生・少し観客席もある公式サイズ。

陸上競技場は無い。

晴海臨海公園/大竹市ホームページ

 

 

08-駐車場(北向き)

やや変形の敷地。奥にコメリ

左側の枠外にトイレ棟がある。

 

 

09-歩行者通路(東向き)

左側の枠外にトイレ棟がある。

正面の山っぽいものは「宮島」の南端。

 

 

10-トイレ棟(東向き)

新設ではなく従前からの存置で、目隠し塀もあった。設計も施工も凄いな。

女子・身障者・男子。当然に水洗だが和式だったはず。

防風林っぽい樹木が伐採され目隠しがなくなり、住宅に直面することになった。

Google マップ

防風林 の検索結果 - ★不惑で上京

 

 

11-外周通路・駐車場西側出入口(南向き)

左側にトイレ。

その奥側に駐車場の出入口。目立ちにくい。

右端は、埋立地の本線道路というか、住宅地と公園を区切る道路。

 

 

12-トイレ棟(東向き)

トイレを囲むように駐車場がある。

女子は分からないが、男子は小2、大1なので、大会等では数は足りないと思うが

遊具のあるサイドと、対角線側・野球場のこっち側にもトイレ棟があるので

間に合うのかな?

 

 

13-逆向き(西向き)

防風林風の高木の植栽を伐採して、改めて低い植樹帯を整備。

この外周の道路は、一環で拡幅されたのかな?

 

 

14-外周通路と歩道(北向き)

北西角の、以前は車両の出入口があった所は、常時閉鎖された形。

 

 

15-公園の外から(南向き)

公園の北西角。立っている場所は埋立地の本線道路。

あの砂、インターロッキングブロック舗装の敷き砂か、花壇から流れたものか

分からなかったが、目の細かい砂だった。

雨で流れて、傾斜の底となる場所に集まって来たのかもしれない。

 

 

16-外周の歩行者通路(東向き)

途中までだった通路が、埋立地の本線道路まで開削されていた。

常時閉鎖されている引き戸も、若干右側に移動している。

 

 

17-駐車場・北側の出入口(南向き)

03-の逆向き。

 

 

18-舗装広場(東向き)

一周した。

この歩行者通路との横断歩道も、奥側の横断歩道も、砂が流れ出ている。

舗装部分は2mぐらいあったと思うが、靴底に着いちゃうし、仕方ない。

 

 

岩国市・錦帯橋河畔

Google マップ

アクセス情報 | 一般社団法人 岩国市観光協会 「岩国 四季の旅」

河原の駐車場はこの時期は有料。

天気が悪い。

01-よくあるアングル(北向き)

正面の山頂に「ブラタモリ」でも紹介された岩国城がある。

美の極み・錦帯橋〜錦帯橋にはなぜ世界唯一の美しさがある?〜 - ブラタモリ - NHK

 

 

02-河川敷の駐車場(西向き)

左岸の下流にある。

急アクセルする車を稀に沈めるサファリラリー蟻地獄スタイル。

 

ここは左岸の堤防を切り欠いた階段で、背中側に観光協会の建物があり

アクセス情報 | 一般社団法人 岩国市観光協会 「岩国 四季の旅」

1階にトイレがある。一応、水洗で数もある。

 

 

03-河原より(北向き)

舗装路は堤防に沿ってしかないので、二足歩行の皆さんも悪戦苦闘。

車椅子やベビーカーの走行は無理。

 

時々「障害者様」と言われる行為をする人たちは

ここに来た際、どういう振る舞いをしているのだろうか?

そもそも来ないか。

 

錦帯橋の上流側「錦城橋」の上流側・右岸の河川敷の駐車場(有料)は

Google マップ

錦城橋 の検索結果 - ★不惑で上京

上り下りせず、同じ高さの広い河川敷(高水敷というのね)が続いており

舗装されているので錦帯橋の上流面に近づける。

 

 

04-料金所の下流側の階段より(西向き)

河川内に堰があり、水位(水面)が担保されている。

正面・右岸には、菜の花が桜並木の足元に咲いているので

桜色・青色・黄色・水面の煌めきとコントラストが映える。

(天気がよければね)

 

 

05-右岸側(北向き)

その河川敷に、屋台が並んでいる。

賑わっているように見えたが、さすがに匂いはしなかった。

 

 

06-上流側より(南向き)

少年たちが水切りで遊んでいた。

今日は水面が広い(水位が高い)。

錦川は有数の暴れ川(誰かの受け売り)。

錦川 - Wikipedia

 

 

07-料金所の上流側(西向き)

ありがちなアングル。

擬木の手すり(というかガードレールかな)が「っぽい」雰囲気を演出している。