不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

銅製ケーブル(レールボンド)窃盗事件の捜査終結。 下瀬美術館・ユネスコの「世界で最も美しい美術館」に選出。

 

もくじ

 

銅製ケーブル(レールボンド)窃盗事件の捜査終結

レールボンド の検索結果 - ★不惑で上京

 

YABの動画がサジェストされて知った。

 

https://x.com/yab_houdou

レールボンド窃盗事件 捜査終結 被害は442本|山口朝日放送

2024-06-14

JRの線路の銅製ケーブルが大量に盗まれ5人が起訴された事件で、
警察は換金目的だったことを明らかにし捜査の終結を発表しました。

www.youtube.com

5人が切断したとされるケーブルは442本、被害の総額は330万円にも上ります。
今年2月、宇部市山口市でJRの線路のレールにある銅製のケーブルが相次いで切断され盗まれました。

この事件では宇部市の会社役員の河原大貴被告ら5人が逮捕・起訴されました。
5人は知人同士で一連の容疑を認めていて、生活費や遊ぶ金を稼ぐためにやったという趣旨の供述をしているということです。

警察はきょう河原被告が切断して盗んだケーブル全ておよそ278キロを
偽名を使って宇部市内の金属買取業者に売却したとして追送致しました。

そして一連の事件の捜査が終結したと発表しました。

被告らに切断されたケーブルは全部で442本、被害総額はおよそ330万円に上るということです。

UPDATE:2024-06-14

レールボンド窃盗事件 捜査終結 被害は442本(yab山口朝日放送) - Yahoo!ニュース

6/14(金) 19:05配信

 

 

https://x.com/nhk_Yamaguchi

10cmの水たまり、短時間の集中豪雨ではザラにできると思う。

JRの銅製ケーブル盗難 会社役員を追送検 一連の捜査終了|NHK 山口県のニュース

06月14日 19時27分

山口県内のJRの路線でレールのつなぎ目に取り付けられている銅製のケーブルが相次いで盗まれた事件で、逮捕・起訴された5人のうち、宇部市の会社役員がケーブルを金属買い取り業者に偽名を使って売却していたことがわかり、警察はこの会社役員を組織犯罪処罰法違反の疑いで追送検し、一連の捜査を終えました。

この事件はことし2月にJRの宇部線山陽本線で、レールのつなぎ目に取り付けられている「レールボンド」と呼ばれる銅製のケーブルあわせて442本、330万4800円相当が盗まれたもので、▼宇部市の会社役員、河原大貴被告(28)や▼宇部市の自動車修理業、堀江誠龍被告(22)らあわせて5人が窃盗の疑いで逮捕・起訴されています。

警察によりますとかつて鉄道関係の仕事をしていた堀江被告が犯行を持ちかけ、見張り役や運搬役など役割分担をしながら未明の時間帯を狙って工具でケーブルを切断し、持ち去っていたということです。

その後の調べで、盗んだケーブルは河原被告が3回にわたって宇部市内の金属買い取り業者に偽名を使って売却し、あわせて30万5800円を受け取っていたことがわかり、警察は、14日、組織犯罪処罰法違反の疑いで河原被告を追送検し、一連の捜査を終えました。

受け取った金は5人で分配し、生活費や遊興費に使ったということで、5人ともおおむね容疑を認めているということです。

 

 

https://x.com/kry_news

JR銅製ケーブル盗5人を立件し捜査終結…役割分担し3日間でケーブル約450本盗みすぐに換金 動機は「生活費や遊興費のため」|KRY NEWS NNN

2024年6月14日 19:49
JR銅製ケーブル盗5人を立件し捜査終結…役割分担し3日間でケーブル約450本盗みすぐに換金 動機は「生活費や遊興費のため」
JRの銅製ケーブル「レールボンド」が山口県内で相次いで盗まれた事件で、県警は14日までに5人の男をJRが発表した被害か所すべてについて立件し、一連の捜査を終結させました。

窃盗の疑いできょうまでに立件されたのは、宇部市の会社役員の男(28)、宇部市の自動車修理業の男(22)ら男5人です。

この事件はことし2月県内のJRの線路から「レールボンド」と呼ばれる銅製のケーブルが相次いでなくなっているのが見つかったものです。

JR西日本によりますと、被害にあったのはJR山陽線宇部駅周辺などで計220カ所=約450本に上っていました。

警察はきょうまでにJRが発表した被害箇所のすべてについて立件し、一連の捜査を終結させました。

男らは動機について「生活費や遊興費のため」と話していて、おおむね容疑を認めているということです。

警察への取材から、犯行の全体像が見えてきました。

今回の犯行はまず、鉄道関係の仕事に勤めた経験のあった自動車修理工の男が「レールボンド」に目を付け、知人の4人に声をかけたことではじまったといいます。

犯行は、2月6日から9日までの3日間、いずれも午前0時から4時40分ごろまでの未明の時間帯を狙い、役割分担をして行っていました。

会社役員の男と自動車修理業の男は見張り役や運搬役、残りの3人はレールボンドを切断する役割で適宜、犯行に加わっていたといいます。

盗んだレールボンドはその日のうちに会社役員の男が市内の買い取り業者へ持ち込んで換金していました。

この際、会社役員の男は偽名を使ってレールボンドを売却したとして組織犯罪処罰法違反の疑いでも書類送検されています。

警察は、防犯カメラ映像などを精査し、8度にわたる逮捕などを経て5人を立件。

線路に使われる銅製のケーブルが相次いで盗まれるという窃盗事件は、きょうをもって捜査を終結しました。

JR銅製ケーブル盗5人を立件し捜査終結…役割分担し3日間でケーブル約450本盗みすぐに換金 動機は「生活費や遊興費のため」(KRY山口放送) - Yahoo!ニュース

6/14(金) 19:49配信

 

 

https://x.com/tysnews

442本330万円相当盗んで31万円で偽名で売却か 線路レールのケーブル盗事件捜査終結 生活費・遊興費にあてたと供述 山口県警宇部警察署 | tysニュース | tysテレビ山口 (1ページ)

2024年6月14日(金) 17:23

JRの線路から銅製のケーブルが持ち去られていた事件です。

盗まれたケーブルのほとんどが、偽名で金属回収業者に売却されていたことが新たに分かりました。

警察はすでに逮捕・起訴されている5人が、442本、およそ330万円相当を盗んだことを確認し、捜査を終えました。

この事件は今年2月ごろ、JR宇部線山陽線の線路に取り付けられていた銅製のケーブルが切断され、持ち去られていたものです。

警察によりますと、すでに逮捕・起訴されている宇部市の会社役員(28)ら5人は、共謀してJR宇部線山陽線の線路から銅製のケーブルを盗んだとされています。

被害は6件で、盗んだケーブルは442本、被害総額はおよそ330万円相当です。

また宇部署は会社役員らが盗んだケーブルのほとんどを、偽名を使って金属回収業者におよそ31万円で売却したとして、6月14日付けで地検宇部支部書類送検して捜査を終えました。

5人は、生活費や遊興費などに充てるため、盗んで売却しようとしたという内容の供述をしているということです。

tys NEWS DIG Powered by JNN - YouTube

442本330万円相当盗んで31万円で偽名で売却か 線路レールのケーブル盗事件捜査終結 生活費・遊興費にあてたと供述 山口県警宇部警察署(tysテレビ山口) - Yahoo!ニュース

6/14(金) 17:34配信

 

 

 

個所数や本数、照合できたのかな。お巡りさんお疲れ様でした。

 

まだ5人が犯人と確定していないが、犯罪がお手軽な社会。

自分も無職のまま社会復帰できなかったら「誰かの所有物の転売」を選ぶのかな?

 

粗暴犯も増加というか、元に戻ってきているし

厳しさ増す犯罪情勢 データが映す日本の治安:日本経済新聞

在来の人間と、輸入の人間で、犯罪合戦。

 

金属回収(買い取り)業者が、書類送検されていないということは

盗品とは知らなかったとお巡りさんは判断したのかな。

業者はいい迷惑だが、知ってたら共犯だものね。

盗品を買い取った者の法的責任(弁護士 薄田真司) - 法務情報 │ 新潟の弁護士による法律相談|弁護士法人一新総合法律事務所

2024-04-23 │ 新潟事務所, その他, コラム, 弁護士薄田真司

別の事件、あっという間に買い取り業者が転売したの思い出した。

純金茶わん窃盗、持ち込まれた古物店は買取価格2倍超の480万円で当日転売…「大黄金展」過去にも度々盗難 : 読売新聞

2024/04/17 12:52

盗まれた1040万円の純金茶わんがたった180万円…「売却額」を業界人はこう見る 480万円で即日転売の怪:東京新聞 TOKYO Web

2024年4月19日 12時00分

ブックオフでも「買い取ったらすぐ棚に出すので買い戻せない」と念押しされるので

これ自体は、古物商として怪しい商慣行ではないのだろうな。

 

 

下瀬美術館・ユネスコの「世界で最も美しい美術館」に選出

2024年「世界で最も美しい美術館」に選出されました | 新着情報 | 下瀬美術館

2024.06.14

2015年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)本部で創設された建築賞ベルサイユ賞Prix Versaillesの「世界で最も美しい美術館(The World’s Most Beautiful Museums)」リストが6月13日に発表され、当館が選出されました。

(以下略)

(読めない)

 

 

「世界で最も美しい美術館」候補に大竹市の下瀬美術館 優れた建築表彰のベルサイユ賞 | 中国新聞デジタル

2024/6/14(最終更新: 2024/6/14)

ベルサイユ賞の「世界で最も美しい美術館」候補に選ばれた下瀬美術館

 広島県大竹市晴海の下瀬美術館は14日、世界の優れた建築を表彰するベルサイユ賞の「世界で最も美しい美術館」候補の7施設に選ばれたと発表した。美術館・博物館部門では国内唯一のノミネート。11月下旬にフランス・パリの国連教育科学文化機関(ユネスコ)本部で最優秀のベルサイユ賞、内装特別賞、外装特別賞の3賞が発表される。

残り289文字(全文:446文字)
このページは会員限定コンテンツです。

 

 

【下瀬美術館】「世界で最も美しい美術館」に選出 ユネスコ|広テレ!NEWS NNN

2024年6月14日 18:54

ユネスコが創立した世界的な建築賞の施設の1つに大竹市の下瀬美術館が選ばれました。日本からは唯一の選出です。

www.youtube.com

ユネスコは2015年に世界的な建築賞「ベルサイユ賞」を創設しました。今年からその中に、美術館部門を新設。世界で7つの美術館を選び日本からは唯一、下瀬美術館を選出しました。

去年3月にオープンした下瀬美術館は、建築家の坂茂氏が設計。選出の理由として、水に浮かぶ8つの可動式の展示室が革新的で瀬戸内の島々の美しさを表現していると評価されました。美術館は、「世界的な評価を受け光栄。海外から多くの人に来てもらいたい」としています。ことし11月には、7つのうち3つの施設がが最優秀のベルサイユ賞などを受賞します。
《2024年6月14日放送》

 

 

世界で最も美しい美術館 Best7に下瀬美術館(大竹市)が選出、ベルサイユ賞発表は11月パリで

公開:2024/06/15 伊藤 みさ │更新:2024/06/15

世界的建築賞である「ベルサイユ賞」の【世界で最も美しい美術館】リストに下瀬美術館(広島県大竹市)を含む7施設が選出されました。日本の施設では下瀬美術館が唯一となる

著名な建築家や哲学者らの審査により選出される世界的建築賞のベルサイユ賞(世界ベルサイユ賞機構)は、

「世界で最も美しい美術館(The World's Most Beautiful Museums)」リストを2024年6月13日に発表。世界の7施設を選出し、日本からは広島県大竹市の下瀬美術館が選出されました。

ベルサイユ賞は、世界中の 空港 / 商業施設 / ホテル / スポーツ施設など7つのカテゴリを対象に著名な建築家や哲学者などの審査によって選ばれる建築賞。

2024年、新たなカテゴリ【Museums(美術館・博物館)】が新設され、以下の7施設が選出されています。

2024年「世界で最も美しい美術館」リスト

(以下略)

 

 

 

 

 

 

下瀬美術館 の検索結果 - ★不惑で上京

外からは見たことある。

Google マップ

宇宙から見ても分かるカラフルさ。

工業系や商業系を誘致できなかった産業団地の穴埋めに、文化施設が立地する形か。

 

『元就』で2回ほど出て来た。らしい。

元就。二百万一心!#105 5月6日放送「アートの中でアートを観る下瀬美術館!大竹市」 | IRAW by RCC

2023.05.02 18:00

大竹美しすぎる美術館&岩国幻の銘菓に満腹麺!県境またぐ活躍「境またあき」後編 | 放送内容 | 元就。 | RCC

2024年01月21日(日)

 

美術館は、その箱・入れ物自体が作品なので、格別のご褒美だろうな。