不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

フジグラン高陽・ふれあい広場(高陽ニュータウン)。

ふれあい広場 | 株式会社 広島県住宅管理センター

「ふれあい広場」利用ご案内 | フジグラン高陽

 

高陽ニュータウン(Wikipedia)

広島のデルタを囲むように開発された団地のひとつ。

広島県住宅供給公社が手掛け(多分公共が開発主体として)

千里NT、多摩NTに次いで3番目に完成したらしい。

 

広島市 - 住宅団地の活性化に向けて

 ↑

民間の団地開発も入ってるよね。全169団地。

 

高陽ニュータウンは、第二次ベビーブームの終わる

1974年(昭和49年)に分譲が始まり

他のNTと同様に、入居者の高齢化の波があるとはいえ

今でも17,000人ぐらい住んでいるそうな。

成長と成熟…直面する老い 高陽ニュータウン中国新聞

 

A団地・B団地・C団地の3地区に分かれるそうな。

潔いほど何もない「広島県住宅供給公社」のwebsite

広島市の何らかの資料...A1・A2団地B団地C団地(PDF)

広島市というか自治体のwebsiteの作り方って

ディレクトリを辿ってメインコンテンツに辿りつけないんだよね。

 

 

地区センターの立体駐車場の屋上から南東側(C団地らしい)もびっりし。

f:id:fuwakudejokyo:20190613225257j:plain

山裾も一面の団地

 

フジグラン高陽というかフジ自体のホームページって

フジグラン高陽 | 店舗・チラシ情報 | フジのホームページ | the-fuji.com

内容が簡素だよね。

駐車場が、どこにあるのか、どこから入るのか分からない。

行けば分かるし省力化なのだろうが。

各社のweb地図とストリートビューでチェックできるけど。

 

広場の案内図。

f:id:fuwakudejokyo:20190613225325j:plain

さすがに読める管理体制

 

団地の地区センターなので

店舗、銀行、郵便局、警察署(交番)、消防署などが固まっている。

この北東側にフジの平面駐車場があり陸橋で連絡している。

f:id:fuwakudejokyo:20190613225355j:plain

奥は「高陽ニュータウン病院」

阿品台も郵便局や銀行、交番、ピュアークックなど固めてるね。

 

左から、立体駐車場、ふれあい広場、フジの店舗建物。

サンフレッチェ広島を応援するバナー?が舞っていた。

f:id:fuwakudejokyo:20190613225527j:plain

お子様の遊び場でもある様子

お子様とふれあうと逮捕されます。

 

建物の間を連絡する大きな屋根があり、この日はフリーマーケットしていた。

f:id:fuwakudejokyo:20190613225612j:plain

知り合いが多数いる様子

 

リバースアングル。

左に人工芝生を敷いた小さな広場もある。

f:id:fuwakudejokyo:20190613225651j:plain

花壇は公社が手入れしているのかな

 

傘状の屋根が連続していて途中までは濡れない。

f:id:fuwakudejokyo:20190613225751j:plain

ペットの散歩も許可されている様子

広場両側のテナントとは屋根は切れているが

ベンチ、ゴミ箱!、灰皿!!もある憩いの空間。

 

郵便局西側の下り坂。

f:id:fuwakudejokyo:20190613225911j:plain

車が来ないのでジョギングコースの様子

広場は車両の乗り入れ禁止で

立体交差している幹線道路との連絡通路となっている。

 

その「中央陸橋」から北西側。

正面の橋は片側1車線の車道で

センター地区の建物などに用事のある車はここを通る。

用事の無い通過交通と分離している。

f:id:fuwakudejokyo:20190613230017j:plain

市街地と可部を結ぶからか割りと交通量がある

のかな?

 

万一の時は抜ける広場への車止め。

f:id:fuwakudejokyo:20190613230056j:plain

原付はシレッと入っていたが...

 

ちょっと坂道を下って振り返って

イベントステージに転用できそうな造形。

奥のアーチ状屋根は地下駐車場への出入口。

f:id:fuwakudejokyo:20190613230140j:plain

左にフジの看板

 

さらに下って

パーゴラというかアーチのある宝塚。

f:id:fuwakudejokyo:20190613230208j:plain

何か吊るしたりするのかな?

両サイドにスロープがあるので車椅子やベビーカーも往来できる。

 

さらに下って

真亀公民館・真亀児童館の前の通路。

f:id:fuwakudejokyo:20190613230350j:plain

飛び出し注意

奥(北東)に向かう緩い上り坂の先に「ふれあい広場」がある。

車の往来が無いので(自転車はある)子供連れでも安心。

 

 

真亀公民館を出てすぐに「寺迫公園」バス停がある。

f:id:fuwakudejokyo:20190613231009j:plain

これは広島交通のバス ≠ 広島バス

 

道路を挟んで反対側・寺迫公園側の地区センター方面の時刻表。

f:id:fuwakudejokyo:20190613230523j:plain

各社のやり方があるのだろうが利用者は読みにくいよね

高陽A団地系統には3社が乗り入れているようす。

広島交通(概ね毎時3~4本)

中国ジェイアールバス(朝が遅い)

広島バス(29深川線)(平日8本!)

本数はあるとして

やる気のない時刻表に驚いた。

サイズや曜日の並べ方ぐらい揃えたらいいのに...。

 

土地勘が無いので適当だが

「寺迫公園」から広島の中心部「広島バスセンター」まで

NAVITIMEによると

中国JRバス...6:11発→ 06:48着(37分)

広島交通...6:23発→7:00着(37分)

思いのほか近いのね。

これは始発なので、ラッシュは渋滞で40分を越えるだろう。

...ストップ・アンド・ゴーの連続するバスに40分は辛いなあ。

 

やはり皆さんマイカー通勤なのかな。 

パーソントリップ調査などでは移動距離が近過ぎて出て来ないんだ。

 

広島市 - 交通施策調整係

これ↓の結果ってどこにあるんだろ?

広島市 - 2018年11月14日 10年ぶりに、広島市交通実態調査を実施します

↓回収状況が芳しくないようだが...

広島市 - 2019年2月27日 広島市交通実態調査の追加調査にご協力お願いします

 

東京だと立って乗っても30分程度だったかな。

 

 

広場から延長された緑地帯の南西側末端。

f:id:fuwakudejokyo:20190613230436j:plain

なんとなくゴージャスな雰囲気

 

その左側の通路。

駐車場が無くなって新しい建物ができてた。

f:id:fuwakudejokyo:20190613231452j:plain

ハイソなご婦人が群れてた

ちゃんと見ておけばよかった。

 

 

翌日・寺迫公園に続く・・・。