不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

オンラインくそくらえ・広島県知事が首相と会食。 音響式信号機の近隣苦情による死亡事故。

12/29火

 

今日のコロナ。

新型コロナ | 中国新聞デジタル

中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数  

f:id:fuwakudejokyo:20201230171541j:plain

f:id:fuwakudejokyo:20201230172131j:plain 

NHK

特設サイト 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK

f:id:fuwakudejokyo:20201230172238j:plain

新型コロナ | 中国新聞デジタル

 

「県民へのお願い範囲内」首相との会食巡り広島知事 コロナ集中対策で自粛要請しているが… | 中国新聞デジタル

2020/12/29 21:36

 菅義偉首相や広島県湯崎英彦知事たち4人による東京都内のホテルでの28日朝の会食について、湯崎知事は29日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染防止策を取っていたとして「県民へお願いしている内容の範囲内の対応だった」と説明した。 

(中略)

 湯崎知事によると、宮城県村井嘉浩知事を通じて地方分権を巡る菅首相との意見交換の機会を探っていた。その結果、菅首相側が11月下旬、日程を年末の朝に設定し、朝食が提供されることになったという。

 当日は浜松市鈴木康友市長を含む出席者4人が距離を取り、マスクを着けていたと説明。「会食みたいな感じで言われているが、まず食べて、時間の4分の3ぐらいは食事なしで話をした」と強調した。

(後略)

新型コロナ: 東京都、新たに856人感染 重症84人は緊急宣言後最多: 日本経済新聞

2020年12月29日 15:12 (2020年12月29日 18:33更新) 

f:id:fuwakudejokyo:20201230174718j:plain東京都は29日、新型コロナウイルスの感染者が新たに856人確認されたと発表した。火曜日としては最も多かった。都内の累計感染者数は5万7896人となった。重症者は前日より3人増えて84人で、緊急事態宣言後の最多を更新した。死者は5人増えて累計死者数は618人となった。

年代別に見ると、20代の220人が最も多く、30代の169人、50代の129人、40代の125人が続いた。重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は125人だった。

都内では感染の拡大が続いている。都幹部や専門家らによる「モニタリング会議」は感染状況と医療提供体制について、いずれも4段階の警戒レベルで最も深刻な評価としている。 

 

何のための「オンライン」「リモート」なんだろうね。

 

ASCII.jp:営業活動のリモートワーク、オンライン商談や社内会議での意思疎通が課題に

2020年04月30日 18時30分更新 

 

オンライン会議に疲労感 コロナで見直す対面の合理性|NIKKEI STYLE

甲南大学教授 阿部真大 2020/5/9  

 

「無駄な移動や会議が減った」新型コロナで7割がリモート経験 | 日経クロステック(xTECH)

高市 清治 2020.07.09 

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

  

音響式信号機の近隣苦情による死亡事故。  

音響式信号機 8割が音を制限 - Yahoo!ニュース

12/29(火) 21:57

音響式信号機、8割が音の出る時間を制限 近隣苦情などで 無音時に死亡事故も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

12/29(火) 18:30配信

音響式信号機、8割が音の出る時間を制限 近隣苦情などで 無音時に死亡事故も - 毎日新聞

毎日新聞2020年12月29日 17時54分(最終更新 12月29日 22時40分)

 視覚障害者に青信号を知らせるために整備された約2万4000基の音響式信号機のうち、8割超が音の出る稼働時間を制限していることが、全都道府県警への毎日新聞のアンケート調査で判明した。近隣住民への配慮や苦情などを受けて稼働を日中のみに制限しているケースが多い。稼働停止中に視覚障害者の死亡事故も発生しており、視覚障害者団体は国に安全策の拡充を求めている。

f:id:fuwakudejokyo:20201230180345j:plain

スピーカーから音を出して青信号を伝える音響式信号機=福岡市南区で2020年11月4日、田鍋公也撮影

 この中の

東京都豊島区の都道では18年12月、視覚障害のある男性(当時64歳)が稼働時間外で赤信号と気付かずに横断し、車にはねられて死亡する事故が起きた。

これは、音響式だろうが、普通のだろうが、運転手に注意義務がある訳で

横断歩道上の事故は、ほぼ100%車の過失となるので

特に夜間は標識速度以下厳守、横断歩道が見えたら減速するのが肝要。

 

なので、車間距離不保持のあおり運転をされると、追突される危険性があるので

余計に速度を下げる必要に迫られる。

 

信号に近接する家は、四六時中「ピヨピヨ、カッコー」と鳴いていたら

そりゃ「うるせえ」となるのは想像に難くない。

クレームで人が死んだ、という事実は、なかなか受け入れられないだろうね。

 

東京では「誘導音が鳴る押しボタン」が家の近所にあったと記憶しているが

こっちでは、まあ...歩く時間が激減したのもあるが、見当たらない気がする。

音響式信号機 | 社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合

2.音響式信号機の課題

(1)押しボタンの種類・位置
 音響式信号機は、押しボタンを押さないと音が鳴らないものと、決められた時間は押しボタンを押さなくても自動的に鳴るものがあります。

 自動的に鳴る信号機の場合、午前8時から午後8時までに設定されているところがほとんどです。それ以外の時間帯や押しボタンを押さないと鳴らない信号機の場合、視覚障害者が押しボタンの場所を探せないことがあります。

 常時「プップッ」という音を発している押しボタンは視覚障害者にとってとても有効ですので、このような設備の普及を求めています。

 尚、少し離れたところからリモコンで押しボタンを押すことができるような仕組みもあります。

(2)スピーカーの位置や指向性

 警察庁は音響式信号機のスピーカーの高さをおよそ3.3メートルと定めています。しかし、視覚障害者の中には、音源の位置が高すぎて方向が取りにくいという声があります。理想的には耳と同じ高さがよいのでしょうが、それは物理的に難しいので、人がぶつからない程度でもう少し低く設置してもらえるよう対応が望まれます。

 また、最近の音響技術ではかなり指向性のはっきりした音源を出すことも可能になっています。視覚障害者が横断歩道をまっすぐ歩くためにも、また近隣住民への配慮のためにも、スピーカーの高さや指向性については開発が進むことが望まれます。

スピーカーの指向性は、業務でバリアフリーを意識し意識し始めた

平成2桁以降から考えると劇的に改善されていると思うが

一度気になると、ずっと気になる人間の習性からは逃れられないのかな。

 

メロディ式は減っているね。

日本の音響装置付信号機 - Wikipedia

「ピヨ! カッコー」安全合図のメロディ音 「音響信号」の音色種類や改善点とは | くるまのニュース

2018.11.08 くるまのニュース編集部

 

狭い日本、そんなに急いでどこに行く。

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

今日のももクロ。   

週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト

Momoiro Clover Z Channel - YouTube  

 

 

たこ虹の家にいるTVリターンズ。

たこやきレインボー(公式サイト)

たこやきレインボーofficial - YouTube