不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

中野サンプラザ・2023年7月2日で閉館の報道(やっと?)。 はてなブログの動作(引用機能)がおかしい。

 

引用機能

を使うと、上下(前後)に余計な行が

 

1~2行差し込まれる時がある。

 

 

ランダムに発作が出るので

プログラム的な話ではなく

ユーザー側の

 

 

引用としたい行のカーソルの当て方が悪いのかな?

 

 

 

本題

中野サンプラザが来年7月に閉館、約50年の歴史に幕 - 音楽ナタリー

2022年7月7日 22:16 音楽ナタリー編集部

中野サンプラザホールを備える東京の複合施設、中野サンプラザが2023年7月2日をもって閉館することが決定した。

本施設の営業終了については本日7月7日に中野区議会のオフィシャルサイトで公開された、6月30日実施の総務委員会第2回定例会の議事録にて明らかになった。閉館は東京・中野駅の新北口駅前エリア再整備に伴うもので、5月27日に行われた株式会社まちづくり中野21と株式会社中野サンプラザの取締役会において決定。中野サンプラザは2023年6月末日で同施設内のイベントホール、中野サンプラザホールを除く営業を終了し、同年7月2日をもってホールが最終営業となる。閉館に向けて、まちづくり中野21と中野サンプラザは次世代に本施設の記憶を残すため、閉館記念コンサート、バックステージツアー、回顧展、区民向け施設見学会などの実施を検討している。

中野サンプラザホールは1973年6月1日にオープンした施設。キャパシティは2222席で、これまでにポップス、ロック、ミュージカルをはじめ、さまざまな音楽ライブなどが行われた。なお2021年5月に野村不動産が発表した新北口駅前エリアの再開発計画によると、このエリアには最大7000人を収容可能なホール施設、ライフスタイルホテル、エリアマネジメント施設を2028年度内に竣工する予定だという。

 

中野サンプラザが2023年7月2日で閉館へ 1973年オープン、50年にわたって親しまれた中野のランドマーク - ねとらぼ

2022年07月07日 21時56分 公開

 東京・中野のランドマークとして長年親しまれてきた「中野サンプラザ」の閉館日が、2023年7月2日に決定したことが分かりました。中野区議会が7月7日に公開した資料の中で明らかになったもの。

中野サンプラザ 閉館日決定

中野駅新北口駅前エリア再整備に伴う中野サンプラザの閉館等について

 閉館の理由は、中野駅新北口駅前エリアの再整備に伴うもの。閉館すること自体は以前から発表されていましたが(関連記事)、正式な閉館日が今回新たに決定した形となります。資料によれば、ホール部分以外は2023年6月末日をもって営業を終了し、7月2日で施設全体が閉館となるとのこと。また閉館にあたっては、中野サンプラザの記憶を次世代に残していくための取り組みとして、閉館記念コンサートや回顧展、他にも区民向けの見学会といったイベントも検討しているそうです。

 中野サンプラザは1973年に中野駅北口にオープン。コンサートホールやホテル、レストラン、宴会場、結婚式場、スポーツクラブなどを備えた複合施設で、中野駅北口の代表的なランドマークとして長らく親しまれていました。

 

 

中野サンプラザオフィシャルサイト|JR中野駅北口が便利です。

特に何もなし。

 

 

中野区議会ホームページ

令和4年07月07日 委員会資料を追加しました。

【委員会資料を追加しました。】中野区議会ホームページ

(なんという不親切設計)

【総務委員会】中野区議会ホームページ

中野駅新北口駅前エリア再整備に伴う中野サンプラザの閉館等について

https://kugikai-nakano.jp/shiryou/227512649.pdf

(あった)

 

 

 

 

中野サンプラザ の検索結果 - ★不惑で上京

これの続報といえば続報。

fuwakudejokyo.hatenablog.com

かつてモーニング娘。も、ももクロちゃんも、ここでステップアップしたが

アイドルのライブには行ったこと無い。

 

手嶌葵さんの歌を、ここで2回も聴けたのは東京生活で稀少な経験だった。

(おっと高田純次メソッド違反だ)

 

概ね予約は1年前から受付なので、もう閉館までの予約は終わってるのだろうから

主催者が許すなら、予約済の公演が全部公表して

お客さんの予定を立てやすくしたらいいのになと思った。

コロナが第7波で、行動制限は無いとしても、公演中止があるかもしれないので

迂闊に新幹線や飛行機、ホテルなど予約されても困るかな。

 

 

地球規模での風土病とはいえ、すっかり不衛生な国になったもんだ。