2023/06/06/火
はてな。
3日も前の話。
この動画、道民は、15秒で良いので見てください。
— Takashi Okumura (@tweeting_drtaka) 2023年6月4日
背後から襲われてしばらく、本人は何が起こったのか分かってない。一瞬向き合ったとき、ちょうど誰かが熊の背後から声を掛けたことで逃げていきましたが、あの住民がいなければ次の瞬間とどめをさされていたように見えます。https://t.co/2cHQ19xB5i
ツキノワグマ - 広島県の野生鳥獣の保護管理ポータルサイト | 広島県
もし森の中で出会ったら、いじくり回さず一撃で仕留めて欲しいと、熊に言いたい。
(森に入らないけど)
もくじ
さよならコロナ(公表無し)
中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数【写真】 | 中国新聞デジタル
(更新無し?)
新型コロナウイルス 感染者数やNHK最新ニュース|NHK特設サイト
(もうええかな)
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
サカスタの記事
【広島市】新サカスタも命名権はエディオンにhttps://t.co/kFzIVYr10C
— 中国新聞 (@ChugokuShimbun) 2023年6月5日
広島市中区に2024年2月開業するサッカースタジアムの命名権はエディオンに決まったことが分かりました
新サカスタも命名権はエディオンに 広島市、2024年2月開業|中国新聞デジタル https://t.co/CPLhb7zFOl
— 中国新聞サンフレ番記者 (@chugoku_sanfre) 2023年6月5日
新サカスタも命名権はエディオンに 広島市、2024年2月開業 | 中国新聞デジタル
2023/6/5(最終更新: 2023/6/5)
広島市中央公園で建設中のサッカースタジアム(5月25日)
広島市が市中央公園(中区)に建設し、2024年2月に開業するサッカースタジアムの命名権を家電量販のエディオン(中区)が取得することが5日、分かった。命名権料は年1億円で、名称の使用期間は24年2月1日から10年間になるとみられる。
残り340文字(全文:456文字)
このページは会員限定コンテンツです。新サカスタも命名権はエディオンに 広島市、2024年2月開業(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
6/5(月) 11:22配信
広島市中央公園で建設中のサッカースタジアム(5月25日)
広島市中央公園(中区)に2024年2月に開業するサッカースタジアムの命名権取得者が家電量販のエディオン(中区)に決まったことが5日、分かった。命名権料は年1億円で、名称の使用期間は24年2月1日から10年間になるとみられる。
関係者によると、市が3月24日から5月8日まで命名権の取得希望者を募り、エディオン1社だけが応じた。今月12日に市と同社の命名権契約の締結式を開き、スタジアムの名称を発表する見通しという。市は命名権料で将来のスタジアムの修繕費などを確保したい考え。
J1サンフレッチェ広島の新たな本拠地となるスタジアムを巡っては、サンフレが33年3月末まで指定管理者になると決まっている。現在の本拠地の「エディオンスタジアム広島」(安佐南区)は、エディオンが24年2月末まで命名権契約を延長している。
#来年2月に開業 する #新しいサッカースタジアム の #命名権 について #広島市 は来年2月から #10年間、#エディオンに売却 する方針を固めたことがわかりました。https://t.co/Pg6kDtw8bf
— TSSライク! (@tss_eveningnews) 2023年6月5日
新サッカースタジアム命名権 エディオンに決定 10年間10億円 広島 | 広島ニュースTSS | TSSテレビ新広島
6/5(月) 18:23
来年2月に開業する新しいサッカースタジアムの命名権について広島市は来年2月から10年間、エディオンに売却する方針を固めたことがわかりました。
広島市は新サッカースタジアムの命名権取得者を今年3月24日から募集し先月8日に締め切りましたが応募企業は「エディオン」1社だけでした。
命名権料は年間1億円、10年間で10億円、また名称の使用期間は来年2月1日から2034年1月31日までとなります。
応募できたのは、県内に本社か支店がある企業や団体で、命名権の金額は年間1億円以上、契約期間は5年以上となっていました。
命名権で得た収入は将来のスタジアムの修繕費に充てられることになっています。
なお、スタジアムの名称には企業名や商品名は付けられますが、「広島」の地名を入れる必要があります。
![]()
名称は今月12日に行われる命名権契約締結式で発表されます。
![]()
※広島市中央公園に来年2月、開業するサッカースタジアムは、サンフレッチェ広島の新たな本拠地で、収容人員はおよそ3万人です
新サッカースタジアム命名権 エディオンに決定 10年間10億円 広島(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース
6/5(月) 18:24配信
公式発表なし→出た
報道関係資料 - 報道関係資料|広島市公式ホームページ|国際平和文化都市
都市整備局 スタジアム建設部 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市
「募集」はあるがニュースになった時点で「決定」の公式発表は無いので
市役所内部・職員のリーク(機密情報の漏洩)かな。
まあ
警察関係者も口が軽いので「どっちみち発表するし」というものなんだろうけど。
↓
午後に出た。
広島サッカースタジアムの命名権取得者の決定及び契約締結式の実施について - 報道関係資料|広島市公式ホームページ|国際平和文化都市
令和5年(2023年)6月6日(火)
都市整備局スタジアム建設部(抜粋)
広島サッカースタジアムの命名権取得者の決定
広島サッカースタジアムの命名権取得者を公募(公募期間:令和5年3月24日~5月8日)し、次のとおり命名権取得者を決定しましたのでお知らせします。
契約締結式の実施
広島サッカースタジアムの命名権契約について、次のとおり契約締結式を実施します。
1 日時
令和5年6月12日(月)10時00分から10時15分まで
都市整備局 スタジアム建設部 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市
こっちに書かないの、なぜだろう。
HIROSHIMAスタジアムパークPROJECT|サンフレッチェ広島
地場産業を重視する応募要件に伴う結果、1社のみの応募なら
「合格」か「不合格」の二者択一だけどね。
サンフレのリリース
新サッカースタジアム『命名権(ネーミングライツ)取得者決定』
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) 2023年6月6日
クラブの新たなホームスタジアムとなる新サッカースタジアムの「命名権(ネーミングライツ)取得者」がクラブトップパートナーの株式会社エディオン様に決定したことが広島市公式HPにて公開されました!https://t.co/VmHxBU0Rdr
広島サッカースタジアム「命名権(ネーミングライツ)取得者決定」のお知らせ | サンフレッチェ広島 オフィシャルサイト
2023.06.06スタジアムパーク
本日、サンフレッチェ広島の新たなホームスタジアムとなる新サッカースタジアムの「命名権(ネーミングライツ)取得者決定」が広島市の公式HPにて公開されました。
サンキュー・エディオン
家電と暮らしのエディオン【公式】 (@edion_PR) / Twitter
2023.06.06
この、先の見えない社会情勢で、年間1億円を10年間も宣伝費で支出する覚悟。
それを忖度と吐き捨てる人の心の卑しさ。
旧第一産業から地場産業(広島資本)だったが、エディオンとなってからは
名古屋・東海(旧エイデン)でも幅を利かせているし
実際に全国規模のブランドとなってから、マツダほどの広島感は無いけどね。
「本社」は大阪だが、「本店」は紙屋町のらしい。へぇ。
関西は当時まだミドリ電化だったはず。「よーりどーりミ・ド・リ♪」
当時のアイドル戦国時代の活躍場所だったの、随分と後から知った。
「イシマル」ブランドが消える、15日からエディオンに統一へ / 石丸電気のテーマソングも消滅
2012年9月5日
もう無いのか。諸行無常。
東京では、ほぼヨドバシカメラ一択だったので
秋葉原に行っても、このエディオンに立ち寄ったことがなかった。
(アイドルオタクの聖地だったし)
こっちに戻ってから、言うほど家電は買ってないが
実家のエアコンや扇風機などは、昔からの付き合いのあるエディオンだね。
(第一産業からデオデオになるなど、帰郷する度に名称が変わってた)
ブログ更新: 広島市の新サッカースタジアム命名権はエディオンが取得 来シーズンから使用開始 https://t.co/PJHN9s5NbR #sanfrecce pic.twitter.com/EN4AUHipbN
— ドメサカブログ (@domesoccer) 2023年6月5日
大喜利(笑)
新サカスタも命名権はエディオンに 広島市、2024年2月開業|中国新聞デジタル https://t.co/g4avatqPB6
— 鯉党α(アンドビルド広島) (@abhiroshima) 2023年6月5日
順当ではありますが、感謝ですね。
あまり奇をてらったものではないシンプルなネーミングに期待します!
12日に公表されるとのことです。
大阪府立体育会館を「エディオンアリーナ大阪」と言うの、言われて思い出した。
大相撲大阪場所(3月場所)でしか聞かないかな。
「エディオンスタジアム」では、ビッグアーチと同一だし
「新(ニュー)エディオンスタジアム」では、捻りが無いし
「エディオンフィールド」では「エスコンフィールド」と誤認するし
スタジアム情報一覧 | 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)
Jリーグ全60クラブ ホームスタジアム 試合会場一覧 名称・略称 | STADIO
(○○フィールドだと野球場と間違えそうなのか、現状1つしか無いのね)
原点回帰で「第一産業スタジアム」に1票。
新サッカースタジアムの命名権 家電量販店のエディオン取得 年額1億円 来年2月から10年間 名称は…https://t.co/jwWe2iJIm6
— RCCニュース (@rcc_dig) 2023年6月6日
広島市で2024年2月に開業する新サッカースタジアムのネーミングライツ(命名権)をエディオンが取得しました。サンフレッチェ広島の新たな本拠地となる予定で、新名称は12日の契約締結式で発表します。https://t.co/RxFikLKBaC
— 日経関西 (@nikkeikansai) 2023年6月7日
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
今日のももクロ(スタダ)
Momoiro Clover Z Channel - YouTube
ももいろクローバーZ / Momoiro Clover Z (@mcz517_official) / Twitter
ももいろクローバーZ / Momoiro Clover Z (@mcz517_official) • Instagram photos and videos
川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし (@hitorifundoshi) / Twitter
川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし LIVE配信 |テレ朝動画
(毎週月曜19:00~、再配信22:00~)
『ももクロChan』 (@momoclochan_ex) / Twitter
ももクロChan~Momoiro Clover Z Channel~ |テレ朝動画
TVer - 無料で動画見放題「おはよう!ももクロChan」
(毎週金曜朝5時~)
百田夏菜子とラジオドラマのせかい (@momotasekai1242) / Twitter
(放送終了)
『ももクロちゃんと!』【テレビ朝日公式】 (@momoclochanto) / Twitter
(毎週土曜深夜3時20分〜3時40分)
ハッピー・クローバー!TOP10 (@happyclo) / Twitter
ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!TOP10 - TOKYO FM 80.0MHz -
ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10|ももいろクローバーZ|AuDee(オーディー)
(毎週日曜16:00~)
高城れにの週末ももクロ☆パンチ!! (@momoclo_punch) / Twitter
(毎週日曜17:00〜)
ももいろクローバーZ ももクロくらぶ (@momoclo_club) / Twitter
太田胃にゃん【公式】@ohtainyan (@ohtainyan) / Twitter
ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo - オールナイトニッポン.com ラジオAM1242+FM93 ニッポン放送
(毎週日曜22:00~)
【#新橋演舞場】「#熱海五郎一座」
— 松竹演劇部 (@shochiku_stage) 2023年6月6日
『幕末ドラゴン~クセ強オンナと時をかけない男たち~』
新橋演舞場「熱海五郎一座」6月7日(水)以降の公演についてのお知らせhttps://t.co/zPMzAk0NqD pic.twitter.com/VzhYWFZDab
★