不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

<空港利用者数>岩国錦帯橋空港は2.7倍・山口宇部空港は1.9倍。 広島空港は? 岩国錦帯橋空港近くにコンテナ型ホテル開業。

 

もくじ

 

山口県内2空港

山口県内2空港、2022年度の利用者大幅増 岩国錦帯橋空港2・7倍 山口宇部空港1・9倍 | 中国新聞デジタル

2023/6/11(最終更新: 2023/6/12)

 2022年度の山口県内2はが21年度比で大幅に増えたことが県のまとめで分かった。新型コロナウイルス禍の影響で縮小していた運航が正常に戻り、岩国錦帯橋空港(同県岩国市)は2・7倍、山口宇部空港(同県宇部市)は1・9倍が利用があった。ただ、コロナ禍前の18年度比では、いずれも約7割にとどまる。

残り275文字(全文:426文字)
このページは会員限定コンテンツです。

 

記事ではよく「分かった」しか書かず情報源をぼかしている時があるが

これは「県のまとめ」とソースを明示している。

とはいえ

www.yomiuri.co.jp

読売新聞は約1ヵ月前に報じている話。

 

 

情報源は多分これ。

令和4年度における県内2空港の利用状況について - 山口県ホームページ

更新日:2023年4月28日更新

 令和4年度の定期便利用者数は、新型コロナウイルス感染症拡大前の水準には及ばないものの、航空需要の回復により、県内2空港ともに前年度と比較して増加

山口宇部空港
 定期便の利用者数は68.9万人となり、前年度と比較して約32.9万人の増加

岩国錦帯橋空港
 定期便の利用者数は36.2万人となり、前年度と比較して約23.0万人の増加

※利用状況の詳細については、添付ファイルをご覧ください。

(以下略)

更新日は西暦なのに、本文は年号なの、どうにかならんかな。

 

 

中国新聞は「G7広島サミット」と「フラワーフェスティバル」で

すっかり掲載する機会を忘れていたのだろう。2か月遅れ。

 

 

平成30年(2018年)は私が頻繁に帰郷させられた年だが

年度なら3月は前年度、29(2017)年度に含まれているのかな。

 

 

 

山口県内有数の工業都市宇部市は人口16万人と県内3位で

 (下関市25万人、山口市19万人、周南市14万人、岩国市13万人)

2位の山口市も商圏(?)に入る山口宇部空港が、東京便しかないの

不思議なんだよね。

新千歳や仙台など、東京以遠でも観光等でそれなりの需要はありそうだが

福岡空港が全部、持って行くのかな。

 

宇部市界隈から福岡空港までなら、車でも、新幹線でも、2時間少々なので

東北や北海道に行きたい岩国市界隈の人が、広島空港まで足を延ばす感じかな。

 

 

岩国空港からだと、羽田経由(乗り継ぎ)で新千歳に向かう方が

値段は跳ね上がるが、楽かもね。

 

広島→新千歳=52,000円ぐらい。JAL ANA

岩国→羽田→新千歳=59,000円ぐらい。ANA

7千円の差。

バスの乗り継ぎなら、岩国→広島BC→広島空港=往復4,320円。

県外高速バス|岩国・錦帯橋(往復割引1,700円・約1時間半)

県内高速バス|広島空港(往復割引2,620円・約1時間)

2千円少々を節約して、バス2本・3時間程度の移動時間をかけるか

7千円を追加して、羽田空港ビル内の移動で済ませるか。

 

 

 

最近は特に、航空運賃は定価が無くなったので、買う時期による不利益が凄い。

かつて岩国→羽田は2万円でお釣りが来たが、今は普通に2.5~2.6万円する。

1万円ぐらい値上がりしている。スタグフレーション凄いな。

 

 

 

広島空港

広島空港 の検索結果 | 中国新聞デジタル

国内線はともかく、国際線は順次の復活や、新規の就航もあるなど

日本人より金を使うインバウンド様を暖かく迎え入れる()

準備も着々といったところか。

 

広島空港 利用者 - Google 検索

 

広島空港の利用状況について | 広島県

掲載日2023年6月9日

読ませる気、無し。

 

広島空港22年度旅客数、3年ぶり200万人 国内需要回復 - 日本経済新聞

2023年5月2日 18:50

広島空港(広島県三原市)を運営する広島国際空港(同)は、2022年度の同空港の旅客数が前年度比2.1倍の204万7630人になったと発表した。着陸回数は同36%増の1万122回だった。運休が続いていた国際線は2年9カ月ぶりに運航を再開。新型コロナウイルスの感染拡大による行動制限が緩和したことで国内旅行やビジネス需要が回復したこともあり、3年ぶりに200万人を超えた。

国内線の旅客数は前年度比2.1倍の203万6571人だった。着陸回数は35%増の1万66回となり、コロナ禍前の19年度と比べて93%まで回復した。

23年1月に台北線が再開した国際線の旅客数は1万1059人だった。コロナ禍前の19年度は30万人超が利用していた。北京線やバンコク線など5路線はいまだ運休中で「現段階で再開は未定」(担当者)としている。

広島国際空港は23年度に国内線でコロナ禍前と同水準の266万人、国際線は17万人を目指すとしている。

 

広島空港の利用者 昨年度は前年度の約2倍に|NHK 広島のニュース

05月15日 12時20分

昨年度、広島空港を利用した人は204万人あまりと、旅行需要が回復傾向にあることなどから、前の年度と比べておよそ2倍に増えました。

広島空港の運営会社によりますと昨年度、広島空港を利用した人は204万7630人と、前の年度と比べておよそ2倍に増えました。

このうち、国内線は203万6571人で、新型コロナの影響による減便がなく、旅行需要が回復傾向にあることから、感染拡大前の2019年度のおよそ7割ほどの水準となりました。

一方、国際線は1万1059人でことし1月、台湾の台北便が2年9か月ぶりに再開しましたが、ほかの中国やタイなどの5つの路線は今も運休が続いているため、感染拡大前の利用者の3%ほどにとどまっています。

空港の運営会社は、「運休している国際線の再開を目指し、できるだけ早く利用者をコロナ前の水準まで回復させていきたい」としています。

 

着陸回数はコロナ前の9割で、利用者数が7割なら、搭乗率が低い・回復しない訳か。

GoToトラベル・全国旅行支援など、旅行・移動に関しする業界には

バシャバシャと税金を流しているので

便数がある=旅行の機会があるなら、次第に戻って来るだろう。

 

 

 

コンテナ型ホテル

岩国錦帯橋空港近くにコンテナ型ホテル 7月12日オープン | 中国新聞デジタル

2023/6/5(最終更新: 2023/6/5)

岩国錦帯橋空港近くに開業するコンテナ型のホテル

 コンテナ型のホテルが7月12日、山口県岩国市旭町にオープンする。岩国錦帯橋空港に近く、ビジネスや観光での利用を見込む。建築やホテル事業を手がけるデベロップ(千葉県市川市)が運営する。

残り372文字(全文:464文字)
このページは会員限定コンテンツです。

 

【公式】 HOTEL R9 The Yard 岩国 | R9ホテルズグループ

開業前だからか、あんま充実してないなあ。

 

物珍しさはあると思うが、わざわざ旅行に行ったのに

昭和末期のカラオケボックスのような鉄の箱に泊まりたいのかな?

 

災害対応ということで、設備的には申し分ないと思うけど

こつぶチャンネルさんが泊まった、ライダースハウスのような感じに見えた。

 

業界として、ありきたりな旅が飽きられているなら、少々不便でもウケるかも。

 

 

planetm.jp

www.atpress.ne.jp

 

とはいえ私も、ビジネスホテルのシングル以外には

ツインとかスイートルームなどは泊まったことないけど。

いや、東京ファイナルの時は、騒々しい外人旅行者で占拠されていたので

仕方なくツインルームを取ったかな?

どうでもいいことなので忘れた。

 

 

 

なんか市政にケチつけてる記事も見つけた。

www.fukuishimbun.co.jp

国鉄が速達性を重視する余り、現岩国駅への接続を考慮せず線路を直線状として

拠点駅(この場合は広島駅と、徳山駅なのか小郡駅新山口駅か)間の

中小駅の需要をこまめに拾うことを怠った結果。

 

先日「みどりの窓口」を閉鎖したニュースもあったし、そのうち無人駅にするだろう。

 

 

 

トレーラーハウスを用いたホテルは、宮城県の女川町にある。

- ホテル・エルファロ

hotel-elfaro.com

ここに行ってみたかったんだよ。

2018年の春に行く予定にしていたが、こんな人生になっちゃって、ほんとに

 

travel.rakuten.co.jp