不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

上関町・使用済核燃料(核のゴミ)中間(永久)貯蔵施設計画・先行事例の視察(中国電力の接待旅行)。「乾式貯蔵」とは?

 

目次

 

先行事例の視察

【中国電力】上関町民を対象にした使用済み核燃料の貯蔵施設の視察スタート 宿泊費や移動費は中国電力が負担

 2023.10.03 18:15

 中間貯蔵施設について理解を深めてもらおうと中国電力は、原発推進団体などを対象とした既存施設の視察をスタートさせました。

 上関町への中間貯蔵施設の計画を巡って上関町の西哲夫町長は8月に建設に向けた調査を容認した際中国電力に対し「先進地の視察研修の実施も検討すること」など条件をつけていました。

 これを受け中国電力町内の原発推進団体や町民らを対象に茨城県にある東海第二原発の使用済み核燃料の貯蔵施設の視察を計画しています。

 先月28日から行われた1回目の視察では上関原発推進の立場をとる上関町商工会と上関町商工事業協同組合の役員9人が参加。

 1泊2日の日程で東海第二原発を運営する日本原子力発電の社員から貯蔵施設の管理体制や安全性について説明を受けたほか、実際に貯蔵施設内に入り見学したということです。

 視察に伴う宿泊費や移動費は中国電力が負担しています。

(上関町商工会 濵田憲昭会長)
「科学的な専門的なことはわかりませんけども保管状態等確認して受け入れる事に対しては大丈夫じゃないかなと思いました」

 上関町では町議会9月定例会で町職員と町民を対象とした使用済み核燃料の貯蔵施設の視察費用924万円を盛り込んだ補正予算案を可決していて、視察先との調整がつけば12月にも第1回目を実施したいとしています。

反対する住民も連れて行ってやれよ。理解することで掌返しするかもしれないのに。

 

純化して、加害/被害の観点でいえば、関西人の糞尿まで送りつける加害企業が

巨額の資金を拠出して理解を図る行為はアンフェアに見えるが

営業活動の一環(懐柔策)近隣対策費といえば、まあそれまでか。

 

先日の対馬市と異なり「町として賛成」するのだから

町の費用=公式な公務として行けばいいのに。

 

そうか、町の費用(税金)で視察すると当然、領収書や報告書が必要となるので

 (パリに行った自民党の国会議員先生の連中は報告書を公表していないが)

事業者に肩代わりさせた訳か。

 

営業費用なら、観光旅行や宴会しても、お土産付きでも、何ら構わないからね。

当事者の報告書も必要ない。

素人に難しいことを理解できずとも、自分が見たまま感じたまま周囲に吹聴できる。

 

 

上関町住民の中間貯蔵施設視察を開始 中国電力 | 中国新聞デジタル

2023/9/28(最終更新: 2023/9/28)

(写真)

中電が計画する原発の建設予定地(手前左)と中間貯蔵施設の調査エリア

 中国電力は28日、山口県上関町に建設を検討している使用済み核燃料の中間貯蔵施設について町民に理解を深めてもらうため、茨城県東海村の東海第2原発にある中間貯蔵施設を視察してもらう取り組みを始めた。初回は町内の事業者たち9人が参加して東海第2原発に向かった。

残り239文字(全文:367文字)
このページは会員限定コンテンツです。

先月末には既に行ってるやん。

 

 

山口県議会議員が使用済み核燃料の貯蔵施設を視察へ…自民党は東海第二、共産党は青森県むつ市へ

2023.10.06 13:23

 上関町で浮上した使用済み核燃料の中間貯蔵施設を調査・研究するため県議会議員らが国内の施設を視察することを決めました。

 県議47人のうち26人が所属する最大会派=自民党は、今月16日と19日、あわせて20人が茨城県の東海第二原発の使用済み核燃料の貯蔵施設を視察するということです。

 中国電力からの説明を受けていない中、今後、会派としての意見をまとめる必要があり、調査・研究のための視察を決めたということです。

 1期目の議員2人でつくる会派=政友会も視察に行く方向で検討しているということです。

 共産党も17日から19日まで青森県むつ市の中間貯蔵施設、それに六ヶ所村の再処理工場を視察する予定ということです。

 上関町に浮上した使用済み核燃料の中間貯蔵施設は現在、中国電力により建設できるかどうか調べる立地可能性調査が行われています。

 

 

「中間貯蔵施設」 県議会自民党と共産党 それぞれ視察へ|NHK 山口県のニュース

10月04日 10時00分

上関町で調査が進む中間貯蔵施設への理解を深めようと、今月中旬(10月)、山口県議会の自民党会派は茨城県の東海第二原子力発電所で、共産党会派は青森県むつ市で、それぞれ視察する方針を固めました。

上関町で調査が進められている中間貯蔵施設への理解を深め支援者への説明に役立てようと、県議会の一部の会派は、それぞれ関係する施設への視察を決めました。

このうち自民党会派は今月16日と19日の2回に分けて、希望する有志で茨城県の東海第二原発を視察します。

原発敷地内には中国電力が上関町に提案したものと同じ、「乾式貯蔵施設」と呼ばれる施設があり、原発から出る使用済み核燃料を専用の金属製の容器に入れて保管していて、仕組みなどについて説明を受けることにしています。

また共産党会派は、今月17日から19日にかけて青森県むつ市に建設中の中間貯蔵施設を視察します。

むつ市に建設中の「中間貯蔵施設」は使用済み核燃料を原発の敷地外で一時的に保管する国内初の施設で、仕組みなどについて理解を深めることにしています。

自民党会派は党の負担で、▽共産党会派は費用負担については検討中で、それぞれ今後の議論に生かしたいとしています。

議員報酬も税金といえばそれまでなので

県議としての公式な活動ではなく、あくまで私的な勉強会であり

県税からの直接の旅費の支出ではないのは(そう読み取れたが違うのかな)

明言してもいいと思うけどね。

 

 

tysニュース【公式】 (@tysnews) / X

「理解深め今後の議論へ」自民党山口県議団・茨城県の中間貯蔵施設視察へ 山口県上関町・中間貯蔵施設 立地可能性調査容認で | tysニュース | tysテレビ山口 (1ページ)

2023年10月3日(火) 17:30

山口県上関町で、建設に向けた調査が容認されている中間貯蔵施設について、自民党の県議団が10月中旬、同様の施設がある茨城県の東海第二原発を視察することが3日、分かりました。

関係者によりますと、自民党会派の県議が16日と19日、使用済み核燃料の貯蔵施設がある茨城県の東海第二原発を視察します。施設への理解を深める狙いで、今後の議論につなげるため現地の視察が必要と判断したということです。

上関町への中間貯蔵施設の建設を巡って、町は中国電力から建設に向けて提案された立地可能性調査を容認しています。建設に向けては、国の交付金が県と上関町に配分されますが、調査から知事の同意まで最大で年1億4000万円。施設の設置には法律上、知事の同意は必要ありませんが、知事が同意した場合は交付金が、2年間にかぎり最大で年9億8000万円に増額されます。

原発(超危険)の立地を容認しているのに、今回の貯蔵施設(まあ危険)について

呆れるほどダンマリなのは、知事は補助金を人質にできる立場にあるためなのか。

 

上関町長が「原発を誘致するのは金のため」と明言しているし

行政機構として、町の後援会に当たる県は、いずれ同調するとは思うけどね。

 

 

【公式】Jチャンやまぐち 夕方5時33分スタート (@yab_houdou) / X

アーカイブ: ニュース配信|ニュース配信|山口朝日放送

関心無し。

 

 

「乾式貯蔵」とは?

乾式キャスク貯蔵施設の安全機能について | 日本原子力発電株式会社

東海第二発電所で採用した乾式キャスクは、使用済燃料を安全に貯蔵しておくために、様々な安全機能を備えています。また、使用済燃料をプールで貯蔵する方法に比べ運転管理の容易性、技術の斬新性、経済性等に優れています。

海外でも数多くの実績を持ち、高い安全性が確認されているものです。

さらに、キャスクの周囲をコンクリート製の建物で取り囲み、放射線を遮へいしています。

へぇー。

 

 

使用済の核燃料を陸上で安全に保管する「乾式貯蔵」とは?|スペシャルコンテンツ|資源エネルギー庁

乾式貯蔵は、日本では茨城県那珂郡東海村にある日本原子力発電株式会社の東海第二発電所などで、採用・実施されています。(中略)

両者の大きな違いは、湿式では電気を使って水を循環させる必要があるのに対し、乾式では水や電気を使用せずに貯蔵できるという点です。そのため、乾式は比較的維持管理しやすい方法だと言えます。

なにバンザイ\(^o^)/しとんねんと思ったが、対人比を言いたいのか。

 

 

対策の強化と貯蔵方式|電気事業連合会

使用済燃料の主な貯蔵方法としては、湿式貯蔵と乾式貯蔵の2種類があります。

湿式貯蔵は使用済燃料プールを使って貯蔵する方法です。原子炉から取り出された使用済燃料は、発熱量と放射線量が高いため、再処理工場に搬出されるまで、使用済燃料プールで水を使って冷却します。そして、水やコンクリートによって放射線を遮へいし、安全に貯蔵管理されます。

乾式貯蔵は、十分に使用済燃料プールで冷却された使用済燃料を、キャスクという容器を使って貯蔵する方法です。キャスクは冷却に水や電気を使わず、空気の自然対流(換気)で冷却することができます。特にキャスクは維持管理の容易さ、施設設置場所の柔軟性、輸送の利便性などにすぐれています。

動画で、アメリカの屋外保管の部分で、想像以上にデカいのは分かったが

なぜ縦長なんだろう?不安定なのにと思ったが

燃料棒(燃料集合体)の出し入れで、縦方向にしないと都合が悪いからだろうな。

 

 

というか「安全」なのは当然で

 (各ページを安全で検索すると気の毒なほど出て来る)

なぜ関西人の糞尿を関電の営業圏外(今は自由化されたけど)に持ち出すのか

製造者責任の福井県が「消費地」と詭弁して県外に事実上捨てるのか

カルテルで裏切られた側の中国電力がお人好しで引き受けるのか

という話。

島根原発のゴミだけならまだしも。

 

 

福島第1原発廃炉作業

東電、ロボットアーム使えない? | 中国新聞デジタル

福島第1原発デブリ取り出し

2023/9/28(最終更新: 2023/9/28)

 福島第1原発2号機の溶融核燃料取り出し

 東京電力は28日、2023年度後半に開始予定の福島第1原発2号機の溶融核燃料(デブリ)取り出し用に開発したロボットアームが使えない恐れが出てきたため、より簡易な伸縮式パイプの使用も検討していると発表した。

 東電によると、アームを差し込む原子炉格納容器側面の貫通部内には事故時の熱で劣化した樹脂とみられる堆積物などがあり、高圧の水を噴射して取り除く予定だった。しかし貫通部のふたを留めているボルトが強く固着していることが分かり、堆積物も同様に固着している可能性が出てきた。

 パイプは過去の調査でも使った実績があり、先端からデブリ採取装置をつり下げる。アームより細いため堆積物を完全に除去できなくてもデブリに届くが、範囲は限定的になる。記者会見した東電廃炉責任者の小野明氏は「手間取るかもしれないが、堆積物は除去できると思う。メインはアームだ」と述べ、アームも活用する考えを示した。

 東電は現時点でデブリ取り出し開始時期を変更しない。当初は試験的な位置付けで、1グラム程度を数回採取する予定。

東電、ロボットアーム使えない? - Google 検索

共同通信の配信記事。

原発に限らず、日本の産業の基礎技術の開発力は

この30年間の低成長・マイナス成長時代で著しく下がっていると

随分前に何かで読んだので(曖昧だな)もう廃炉すらできないんじゃないかなと

富岡町浪江町に行った身としては、漠然とした不安はある。

 

 

処理水を汚染水と言う痛い人たち

「大型サイド」処理水2回目放出 不安拭えず、監視不可欠 | 中国新聞デジタル

漁業者「緊張感持って」

2023/10/6(最終更新: 2023/10/6)

 原発周辺のトリチウム濃度測定地点

 東京電力は5日、2回目となる福島第1原発処理水の海洋放出を始めた。政府は国際原子力機関IAEA)に検証を依頼し、計画通りであれば「人や環境への放射線の影響は無視できる」との評価を受けたが、原発事故の当事者で、不祥事を繰り返してきた東電が放出を担うことに、不安を抱く人も少なくない。専門家は監視の継続が不可欠と訴える。

残り867文字(全文:1027文字)
このページは会員限定コンテンツです。

 

共同通信社の配信記事。

各社が汗をかいた訳でもないのに、各社で見せる範囲が違うのが面白い。

面白くない。

 

「大型サイド」処理水2回目放出 不安拭えず、監視不可欠 漁業者「緊張感持って」|全国のニュース|Web東奥

2023年10月6日

原発周辺のトリチウム濃度測定地点

東京電力は5日、2回目となる福島第1原発処理水の海洋放出を始めた。政府は国際原子力機関IAEA)に検証を依頼し、計画通りであれば「人や環境への放射線の影響は無視できる」との評価を受けたが、原発事故…

読者会員になると、記事が読み放題

 

「大型サイド」処理水2回目放出 不安拭えず、監視不可欠 漁業者「緊張感持って」 | 新潟日報デジタルプラス

漁業者「緊張感持って」

2023/10/6 10:11(最終更新: 2023/10/6 10:24)

 原発周辺のトリチウム濃度測定地点

 東京電力は5日、2回目となる福島第1原発処理水の海洋放出を始めた。政府は国際原子力機関IAEA)に検証を依頼し、計画通りであれば「人や環境への放射線の影響は無視できる」との評価を受けたが、原発事故の当事者で、不祥事を繰り返してきた東電が放出を担うことに、不安を抱く人も少なくない。専門家は監視の継続が不可欠と訴える。

 ▽反対変わらず

 「引き続き緊張感を持って対応してほしい」。福島県漁業協同組合連...

残り826文字(全文:1027文字)
このページは会員限定コンテンツです。

 

処理水2回目放出 不安拭えず、監視不可欠 漁業者「緊張感持って」【大型サイド】|あなたの静岡新聞

2023.10.6

 東京電力は5日、2回目となる福島第1原発処理水の海洋放出を始めた。政府は国際原子力機関IAEA)に検証を依頼し、計画通りであれば「人や環境への放射線の影響は無視できる」との評価を受けたが、原発事故の当事者で、不祥事を繰り返してきた東電が放出を担うことに、不安を抱く人も少なくない。専門家は監視の継続が不可欠と訴える。

原発周辺のトリチウム濃度測定地点

 ▽反対変わらず
 「引き続き緊張感を持って対応してほしい」。福島県漁業協同組合連合会いわき市)の野崎哲会長は9月27日、就任後、初めて訪れた宮下一郎農相に注文を付け、放出に反対する立場が変わらないことも強調した。2回目の放出開始に、いわき市の漁師臼井紀夫さん(63)は「東電に全面的な信頼は置けないが、1回目の放出は問題なく終わった。油断はせず、慎重に作業を進めてほしい」と語る。
 国内外の不安を払拭するため、国や東電は周辺海域での分析結果の発信に力を入れる。東電は放出を始めて以降、検出下限値を上げることで、海水を採取した翌日にトリチウム濃度を公表できる「迅速測定」を実施。8月31日に採取した海水から1リットル当たり10ベクレルが検出されたが、それ以外は下限値を下回った。
 より精度の高い分析では最大で1・5ベクレルを検出したが、過去5年間に第1原発沖で検出した範囲内で、世界保健機関(WHO)の飲料水基準の1万ベクレルを大きく下回る。東電は「安全上、問題はない」と強調する。
 海水の分析は環境省福島県も実施。水産庁は放出口から約4~5キロで採取した魚を分析しているが、いずれも検出できる下限値未満だった。
 ▽規制基準以下
 トリチウム以外の放射性物質は、汚染水を多核種除去設備(ALPS)で浄化して処理水にする過程で取り除き、国の規制基準以下になったことを確認する。
 規制基準は、生まれてから70歳になるまで毎日2リットル飲み続けた場合、1年当たりの平均被ばく線量が1ミリシーベルトとなる濃度。東電によると、検出される可能性がある29核種の合計は基準値1未満に対して0・25で、4分の1にとどまる。大量の海水で希釈する処理水は、放出時は基準の290分の1になる想定という。
 トリチウムに詳しい茨城大の鳥養祐二教授(量子線科学)は、トリチウムは水道水などにも含まれており、体に取り込んでも蓄積されないと指摘した上で「多くの人が抱く不安は、原発事故を起こした東電が放出して大丈夫かという不信感で、長期的な監視が必要だ」と強調した。

 

「大型サイド」処理水2回目放出 不安拭えず、監視不可欠 漁業者「緊張感持って」|全国のニュース|北國新聞

漁業者「緊張感持って」

2023/10/6 10:11(更新2023/10/6 10:11)

記事を保存記事を保存

北國新聞電子版への会員登録・ログイン

続きを読むには会員登録とプランの申し込みが必要です。

 

「大型サイド」処理水2回目放出 不安拭えず、監視不可欠 漁業者「緊張感持って」:山陽新聞デジタル|さんデジ

 東京電力は5日、2回目となる福島第1原発処理水の海洋放出を始めた。政府は国際原子力機関IAEA)に検証を依頼し、計画通りであれば「人や環境への放射線の影響は無視できる」との評価を受けたが、原発事故...

この記事は会員限定です。

有料会員に登録する

無料会員に登録する

ログインする

(2023年10月06日 10時11分 更新)

 

 

処理水を薄めても危険という主張は

「激辛ラーメンのスープを薄めても、辛い成分は残っている」と言いたいのだと

自分は理解している。

 

この理解が正しいとは思わないし

原発が、大本営発表を鵜吞みにすることを馬鹿扱いするのも分かるし

反対派が主張する「除去できていない危険な物質」も含有されているだろうが

強力に反発している中国はじめ、韓国など諸外国も海洋放出しており

先行事例の豊富な実績は、妙な安心感はある。

 

あと、1回目の放出作業からのフェイクニュース

素人目に見ても明らかな嘘

中国人の国際迷惑電話などを見るにつけ

正しいかはよく分からないが、処理としてはベターな選択という感想は持っている。

 

 

媚中や、いいねを欲しい人が、口汚く言えば言うほど、詐欺臭さが充満する。

贔屓の引き倒しという感じ。

 

 

国内に多くの原発を抱える日本は、近隣国からの通常兵器による攻撃でも

福島第一原発事故のような過酷な災害となるので

どこかで線引き=諦めは必要と思う。

 

先人が「ゴミ処理」まで考えずに発電を進めた結果、ツケが今に至っている。

 

子や孫がいる人が、処理水をファビョているのかもしれないが

自分の遺伝子を残したいと思わない(できないんだよ)私は

ドライというか、冷めている。

 

 

今日、パレスチナイスラエルを攻撃して、虐殺や誘拐の映像が流れているが

いずれ中国は、沖縄の占領からスタートし、日本に次々と核ミサイルを放ち

アメリカの対中戦略の橋頭堡=中国の対米戦略の障壁=である日本を灰にするので

そうなったら

逆に日本は原発を人質として「北半球、死なば諸共」でいいんじゃね?

 

チェルノブイリ原発事故よ再び、となれば

金のために人権問題を無視している人権先進国(笑)の欧米は

中国の覇権主義的な振る舞いに対抗するでしょ。

特にアメリカは、在日米軍基地が使えなくなると、対中戦略・台湾防衛で困るし

日米安保条約も関係なしに独自に叩くと思うよ。

 

 

知らんけど。