不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

初めての洗車機/// 部品が外れた。

 

もくじ

 

プロローグ

実家の周囲は、耕作放棄地や果樹園?樹林があり、砂埃が舞う生活環境だが

昨年から五十肩でロクに洗車できず

 (元々そんなマメに洗ってなかったけど)

雨の日が頼りだった。

 

洗車は手洗いとガソリンスタンド、どちらがおすすめ?やり方や手順も解説 | 自動車保険の三井ダイレクト損保

雨で「天井の」砂埃は流れても「側面に」でろーんと流れて跡が残るので

ホースで流してはいた。

 

 

先日「そういえば洗車機って使ったことないなあ」と思いついて

YouTubeで洗車機の操作方法を検索して

 (モタつくと後続の人に嫌がられる社会)

買い物のついでに、近所のガソリンスタンドに寄って使ってみた。

 

ガソリン価格、まだ高いまま。このまま高値安定だな。

電車通勤、いいよなー。1時間とか嫌だけど。

公共交通機関のみで生活できた都会での生活が懐かしい伊丹空港

物価高は大変らしいがそこはお互い様か。

 

 

履歴に残っていた参考動画のひとつ。

洗車機で車を洗うだけの動画 その6 1番安いコースで洗車してみた 半往復で完了ってすごい Washing a car in a Japanese car wash machine - YouTube

www.youtube.com

日本の今をゆるく更新 2023/07/25 

 (本エントリーにこの洗車機やエネオスは関係ないです)

 

 

洗車機と対決

精算機(メニューボタン)は洗車機本体とは別だった。

遮断器の手前で停車、一旦下車。

 

給油機と同様のボタン操作だった。

お支払い方法は現金、クレカ、交通系ICカードQRコードと網羅していた。

 

最もベーシックな「シャンプー洗い」のみ。

後で近所も確認したが、一斉に、300円から400円に値上がりしていた。

 

ワックスを振り掛けたり、ホイールを洗ってくれるなど

幾つかオプション(トッピング)があったと思うが

今回は「モノは試し」なので、無し。

 

 

給油と異なり洗車の「前」に決済。

レシートを貰う。

洗車後いつ精算するのだろうか不安だったが、よく考えたら当たり前の手順。

 

 

そうそう幾つかの動画で見た「免責事項」のような表示は出なかった。

 (洗車機で洗浄して壊れても責任を取らない云々)

 

 

アンテナを畳んで前進。

「進め」「止まれ」の誘導の音声+文字表示に従う。

サイドブレーキかけろ」「エンジン止めろ」で準備完了。

 

「窓を閉めろ」「ドアを開けるな」など幾つか指示があったと思うが

ドアミラーを畳もうと思ったら、エンジンを停止していたら室内のボタン操作では

閉じられないのを、洗車機が動き始めて知って(笑)

慌ててエンジンをかけて、ミラーを閉じた。

焦ったー(笑)

無知って怖い。

 

その後は、されるがまま。3分ぐらいだったと思う。

3分間待ってやる。

 

フィニッシュの風(ブロー)が、思った以上に弱かった。

全然、水分が飛ばなかった。

 

 

「出ろ」と表示されて脱出。

 

 

拭き上げミス

なので、その足で「拭き上げスペース」に行きたかったが

大きな高級車が大きな顔で止まっていて、因縁を付けられると嫌なので

(被害妄想)

少し離れた公園の駐車場まで行った。

慣れれば簡単!楽々!セルフ洗車機の使い方と注意点 セルフ洗車機洗い放題サービス Wash Pass(ウォッシュパス)

 

 

思い付きで行ったので、マイクロファイバークロスを家に忘れていたが

荷物スペースにお手入れ用の不織布を積んでいるので

それで拭こうと思ったが、時すでに遅し。

洗車後の拭き上げが重要な理由とは?実施する際のポイントも解説|洗車コラム|洗車方法、洗車用品、洗車のサポートなら|ソフト99洗車ナビ

 

一周まわって車体を確認したら、仕上げの水洗いも中途半端で

車体に洗剤が流れたような痕跡が残ったような感じ。

すぐに拭かなかったので自己責任。

洗車機を通したあとの「拭き上げ」はなぜ必要? セルフ洗車機洗い放題サービス Wash Pass(ウォッシュパス)

 

本当なら家に戻ってホースで流して拭き取らないといけないが

なんかもういいやと諦めた。

 (だめじゃん。車体が傷つく)

 

 

部品が外れた

補助ライトの装飾が外れかかっていた。

ブラシの回転パワーか、洗剤の影響か、理由は分からない。

年式(高齢)なので経年劣化・老朽化だろう)

 

両面テープの糊が弱まったような感じで、ぶらーんとなっていたので

自分の手でそっと引き剥がした。

 

色が減って、見た目でピンボケした感じはするが、安全性に影響はない部品なので

 (無くてもいい)

わざわざ修理工場に持ち込むことはしなかった。

 (愛着が無い訳ではないが金銭的に合理的な判断)

 

ホームセンターで実物の両面テープを探して、自分で貼ってみるつもり。

頃合いのいい製品は、リアルホームセンターやモノタロウなどで

まだ見つけられていない。

 

 

窓はキレイにする

前後左右4方向の窓は、いつもキレイにしている。

以前に「車のウインドーがキレイだとマシに見える」と読んだことがある。

 

芸能人は歯が命・車の運転は視界が命・イベントの開催は司会が命。

 

「あそこの息子、無職なのに、また車の手入れしてる」と近所の人から思われているに違いない。

 (被害妄想)

 

 

洗車をしている車のキャラクターのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

自分の頭を洗っている車のキャラクターのイラストです。
公開日:2013/11/28