もくじ
【モビデー】広電「MOBIRY DAYS」準備工事
広島電鉄【公式】 (@HIRODENofficial) / X
こっちでは何も言わない大口広告主様。
【広島電鉄】モビリーデイズ読み取り機の設置開始https://t.co/PBObGwd56H
— 中国新聞 (@ChugokuShimbun) 2023年11月9日
広電が新乗車券システム導入に向け、電車やバスに読み取り機の設置を始めました。新システムは2024年9月に導入されます。
広島電鉄は、新乗車券システム「MOBIRY DAYS」の2024年9月の導入に向け、電車やバスに読み取り機を設置する作業を始めました。https://t.co/tXAgrOILZF
— 中国新聞U35 (@chugokunp_u35) 2023年11月10日
当面は現行のPASPYの読み取り機と併設するため、乗客が間違わないようにモビリーデイズの読み取り機に黒いカバーをかぶせます。@HIRODENofficial pic.twitter.com/MKGxDpoun9
PASPYの後継として2024年9月に導入する新乗車券システム「MOBIRY DAYS」。詳しくはこちら↓https://t.co/ETvF7vyEPC pic.twitter.com/kqZJjdCa7X
— 中国新聞U35 (@chugokunp_u35) 2023年11月10日
広島電鉄、モビリーデイズ読み取り機の設置開始 2024年9月導入の新乗車券システム | 中国新聞デジタル
2023/11/9(最終更新: 2023/11/9)
モビリーデイズの読み取り機をパスピーの機器の上に設置する広電の社員
広島電鉄(広島市中区)は、新乗車券システム「MOBIRY DAYS(モビリーデイズ)」の2024年9月の導入に向け、電車やバスに読み取り機を設置する作業を始めた。当面は現行のPASPY(パスピー)の読み取り機と併設するため、乗客が間違わないようにモビリーデイズの読み取り機に黒いカバーをかぶせる。残り320文字(全文:469文字)
このページは会員限定コンテンツです。
(写真はトリミング)
11/10(金)今日の朝刊拾い読み①
— おはようラジオ (@rcc_ohayo) 2023年11月10日
・男子ゴルフ(日経)
・メキシコ 万博 撤退の意向(産経)
・旧日銀広島支店 工事終え 開館(中国)
・広電モビリーデイズ 読み取り機の設置開始(中国)
・孫休暇の導入(朝日)#rccradio #RCCラジオ #おはようラジオ #本名正憲
https://twitter.com/search?q=MOBIRY DAYS
https://twitter.com/search?q=モビリーデイズ
クレジットカード決済障害
【NHKニュース速報 20:28】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2023年11月11日
クレジットカード決済で全国的な障害
スーパーやJRの駅などで利用できず
クレジットカード決済で障害か JRなどに影響https://t.co/a1sE9TaTcv
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2023年11月11日
【11/11,22:18現在】
— 東海道新幹線(東京~新大阪)運行情報【JR東海公式】 (@JRC_Shinkan_jp) 2023年11月11日
■クレジットカード利用復旧について■
クレジットカードがご利用できない状況となっていましたが、現在は復旧しています。#新幹線 #運行情報 https://t.co/VH13Jm6ERq
やっぱり現金が一番だね。
と思ったが
障害の周知までに相当の時間を要したことから
(そもそも監督者が利用企業に周知していたのかな?)
お店ではエラーと知らずリトライを繰り返して行列が伸びたり
JRはとことん有人窓口を無くしていることから阿鼻叫喚で罵詈雑言だったり
当たり前に大混乱だったとか。
社会から必要とされている皆さん、お疲れ様でした。
22時半から始めます。
— 仙台撮り鉄 (@tetudoub) 2023年11月11日
【雑談】みどりの窓口で酷い目に会った事を語る生放送。 https://t.co/PRdnvnOub2 @YouTubeより
タッチレス改札
【ICカードをピッはもう終わり? 時代は「タッチレス改札」 案外ローテクでいける?】https://t.co/Le0uRt0IA5
— 乗りものニュース (@TrafficNewsJp) 2023年11月11日
広電の定期的ユーザーなら顔認証がいいのだろうな。
全車に監視カメラを装備しているので、顔を確実に捉えられるように
カメラを増やしてあげたら今日からでも実証実験できそう。
【ひゲパ】「ひろしまゲートパーク」警備ロボット「ハコボ」
ロボット「ハコボ」がひろしまゲートパークをパトロール🤖広島市中区https://t.co/yA5777ySmG
— 中国新聞U35 (@chugokunp_u35) 2023年11月10日
「通ります」「止まります」などと音声を出しながら巡回。側面にモニター画面を備え、自転車の駐輪やごみの持ち帰りのルール、ゲートパーク内の店の営業時間を伝えます。試験運用は12月1日まで🫡 pic.twitter.com/HwUsZCrmif
ロボット「ハコボ」がひろしまゲートパークをパトロール 自動走行しながら営業時間などもお知らせ 広島市中区、12月1日まで試験運用 | 中国新聞デジタル
2023/11/9(最終更新: 2023/11/9)
ひろしまゲートパーク内を走るハコボ
NTTコミュニケーションズ(東京)とNTT都市開発(同)は9日、広島市中区のひろしまゲートパークと周辺の公道で、自動走行ロボットの試験運用を始めた。巡回パトロールや情報発信を試し、実用化を探る。同様の取り組みは全国3例目で、12月1日まで。
残り210文字(全文:331文字)
このページは会員限定コンテンツです。
自動搬送ロボット「ハコボ」を用いて公園内での情報発信と巡回パトロールをサポート https://t.co/3MuD5SNWWu @PRTIMES_JPより pic.twitter.com/IfAkY1xaA7
— PR TIMESテクノロジー (@PRTIMES_TECH) 2023年11月8日
自動搬送ロボット「ハコボ」を用いて公園内での情報発信と巡回パトロールをサポート|パナソニックグループのプレスリリース
パナソニックグループ
2023年11月8日 14時40分パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)は、広島県広島市にある「ひろしまゲートパーク」にて、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)とNTT都市開発株式会社(以下、NTT都市開発)が、2023年11月9日から行う、自動搬送ロボットを活用した情報発信・巡回パトロールの実証実験(以下、本実証)において、自動搬送ロボット「ハコボ」および遠隔運用サービスを提供します。
(以下略)
実績は多数あるっぽい。
名古屋の久屋大通公園で警備ロボットの実証実験が行われています。小さなロボットがパトロールする様子に訪れた人たちは興味津々な目を向けていました。
— 日本経済新聞 名古屋編集部 (@nikkeinagoya) 2022年6月14日
記事と映像はこちら→https://t.co/SKm9iVpHop pic.twitter.com/0AApNr1HKM
「目がある」機械はコミュニケーション能力に長けている話は
ガストの猫型配膳ロボット「ベラボット」を見ると分かる。
ネコ型配膳ロボットのベラボット (@DFAroboticsInc) / X
配膳ネコチャンロボを初めて見た
— 篠崎えるも (@366630Erumo) 2023年6月19日
すげーかわいかった
ほしい pic.twitter.com/iRq7UIvI3H
【ひゲパ】滑り台に階段を増設
ひろしまゲートパーク滑り台に階段 広島市中区 | 中国新聞デジタル
2023/11/2(最終更新: 2023/11/2)
両側に階段が設置された滑り台(撮影・浜岡学)
広島市中区の「ひろしまゲートパーク」にある滑り台が、改修された。3月末に開業後、子どもたちがそばの芝生斜面を駆け上がって滑り降りていたが、安全に楽しめるよう、階段を設けた。
残り314文字(全文:401文字)
このページは会員限定コンテンツです。
完成当時は地肌のままだ。
先日行った時は
確認できなかった。
階段は、指定管理者のNTT都市開発が設置(工事・改修)したそうだが
費用は、管理者と市と、どちらが負担したんだろうか。
記事には書いてない。
今年の3月末に開業して
9月末の半年間で300万人以上が来場して
1000人以上のイベントを90日以上開催するノルマも年内にはクリアするそうな。
サカスタ跡地立地原理主義者の私でも
開業初年度のご祝儀相場・物珍しさという特異値は置いといて
矢継ぎ早にイベントを打って「球場跡地は再び人が集まる土地」と広く認知されて
よかった、とは思う。
★