不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

不正ダウンロード厳罰化でCDが売れると思っていた(笑)

不正ダウンロードは厳罰化されたんだ。
いつから?

不正ダウンロード「厳罰化」でもCDは売れない
エコノミックニュース 10月13日(日)19時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131013-00000085-economic-sci&pos=1
http://economic.jp/

いやまあそうだろうね。
不況だし。


若者の「音楽や映像はタダで視聴するのが当たり前」という感覚は
昭和のおじさんの私には理解できない。

「そういう時代なんだ」と言われると「そうなんだ」としか言えないが
「対価」という言葉を学んでもいいと思う。
youtebeなどで公式に聞き流すだけならタダで構わないのだろうが
所有するならお金を払うべきと思った次第。


音楽は趣味。
三大欲求の対極にあり
生きるために絶対必要かと言われると、否。

ただし
私は無いと困るというか有った方が有意義なので
欲しい作品は買ってる。
音質を酷評された「宇宙戦艦ヤマト2199」のサントラもそうだったように。

データだとパソコンが壊れたら終了なので
ダウンロードではなく円盤(CD、DVD、BD)の状態で所有・保存。
(円盤も割れるけど)


データだと権利処理が煩雑でないかと懸念。
大昔に、SONYATRACだったかな?で
パソコンで再生するのにエライ手間がかかって
買い替えたら、どうやっても聴けなくなったの。
詰まる所、使い方を知らないユーザー側の責任かもしれないが
面倒臭い手続きを踏ませられ、消費者が負荷を強いられる経験をしたので
手を出せない。


ふだん的外れなコメントで溢れ返るヤフコメだが
「欲しい作品がない」には同意。
歌手の数が、群雄割拠という烏合の衆過ぎて
消費者は、返って手を出しにくい環境なのではないかな。
(と、さも分かったようなことを)

まっさんのファンやって四半世紀は超えているが
全部をアルバムを持っているワケではないので
最後は財力との相談。

CD1枚3,000円の価格設定は高いと思うが
オーケストラなどでは、山分けすると微々たるものなので
痛し痒し。
中抜きを可能な限りゼロにして演者に渡して欲しいと思うが
録音スタッフの給料や営業宣伝の費用もあるので
難しい所。


最近の流行歌は無理。
あの『潮騒のメモリー』ですら見極め中。
鈴鹿ひろ美版が出たら買う)
懐メロは好きだが
ベスト盤や、セルフカバーも含めたカバーアルバムは
焼き直し感が余りに滲み出ていて
手が出ない。

http://anond.hatelabo.jp/20110309213327
http://netatama.net/archives/4193376.html
http://d.hatena.ne.jp/heatwave_p2p/20080424/1208984800
http://blog.livedoor.jp/alicex7/archives/27570741.html
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4145973.html