2023/07/29/土
はてな。
【熱中症警戒アラート】明日7月29日(土)を対象とした熱中症警戒アラートを神奈川県や京都府など計32道府県に発表しました。屋外での長時間の行動を避け、室内ではエアコンを使用し、こまめな水分補給を心がけるなど熱中症予防を万全に行ってください。https://t.co/S3EXeYLQt0 pic.twitter.com/v2S1lItx07
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2023年7月28日
WNも気象協会も、当日のツイート(エックセズ)は無し。
もくじ
さよならエディスタ・サンフレッチェ広島・ファン感謝デー
エディスタ最後のファン感に2500人 ドリブルリレーやトークショー|中国新聞デジタル https://t.co/P5eIlorfHM
— 中国新聞サンフレ番記者 (@chugoku_sanfre) 2023年7月29日
◤ありがとうエディオンスタジアム広島ファン感謝デー2023◢
— サンフレッチェ広島【公式】 (@sanfrecce_SFC) 2023年7月29日
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!#sanfrecce #ぶちあつ ! #family pic.twitter.com/tZmiFrCEi2
結局、ビッグアーチには一度も立ち入ることが無かった。
そういえば、なぜJ1リーグは中断しているのだろうか。
ヨーロッパの強豪クラブが興行のために来日しているので空けたのかな。
ナイトマッチでも、このクソ暑い中でするのは大変と思うが、J2は試合してる。
さよならコロナ
花火大会はゴミ
【臨時運行のお知らせ】
— 中国バスの路線バス運行情報【公式】 (@chubus_rosen) 2023年7月29日
本日7/29はおのみち住吉花火まつり当日です!
中国バスでは通常便に加えて臨時便の運行をいたします。
・三成~尾道駅前間(17:00~21:30で随時)
・御調高校前~尾道駅前間(1往復)
※全便桜土手経由
会場へお越しの方はぜひ公共交通機関をご利用ください。#尾道 #花火 https://t.co/ghP7DlzqGQ pic.twitter.com/Sn2F3gq7Oo
【広島県尾道】尾道水道照らす大輪1万3000発https://t.co/towDvhLxXu
— 中国新聞 (@ChugokuShimbun) 2023年7月29日
おのみち住吉花火まつり4年ぶりに開催
ここに限らず、隅田川をはじめ全国各地で花火大会が開催された。
ゴミもたくさん不法投棄された様子。
【混乱】隅田川花火に過去最多103万人殺到!破壊行為、柵越え、救急搬送も https://t.co/vAwHkpn7W9
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2023年7月29日
広島同様にBBQ・アウトドア愛好家による犯罪も流れて来た。
【#不法投棄】
— 茅ヶ崎市環境事業センター (@Kankyou_jigyou) 2023年7月27日
今週もBBQと花火のごみの不法投棄がありました。
この場所は地域の方がごみを排出するために設置された集積場所です。
このようなことが続けば、住民から海岸の使用方法についての見直しなどの意見に繋がります。
みんなで楽しむために最低限のルールを守りましょう!!#茅ヶ崎ごみ pic.twitter.com/xQ16xt2s8w
4年ぶり花火大会77万人来場
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2023年7月27日
大量のごみ ポイ捨ての瞬間もhttps://t.co/EqbVwZ9Po0
7/25に4年ぶりに開催された葛飾納涼花火大会。身動きが取れないほど人が道路を埋め尽くし、DJポリスが立ち止まらないよう呼びかけていたが、事故も起きかねない危険な状態だったという。そして終了後にはゴミの山が…
あと2か月ぐらいかな、花火大会が催されるの。
ゴミを捨ててる人が「ゴミ箱を増やせ」と、アホなことぬかしていたが
そういう話じゃない。
花火の光は、害虫を呼び寄せる誘蛾灯。
「びわ湖大花火大会」に異例の反対決議文 地元住民「誰もが楽しめるように」https://t.co/hRnMjc69R0
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2023年7月27日
有料観覧席と道路の境界には一般観覧者の滞留防止のため、高さ約4メートルの目隠しフェンスを設置。下半分は仕切り板で、上半分は黒いネットで道路からの視界を防ぐという。
こんなのも回って来た。
明石市の歩道橋の事故を例示して目隠しを正当化・擁護する人もいたが
金を出さないと、地元民すら見せない所に強い拒否感がある様子。
各地の主催者は、企業から協賛金を集金して儲かるのかもしれないが
地元に落ちるのはゴミやゲロ。
そら嫌がって当たり前。
公共用地・公有水面を利用できるのは、国民の権利かもしれないが
(琵琶湖は鳥人間コンテストもやってるし)
普通の人は、おいそれと借りることはできない。
ここまで拒否されるのは、権利を行使できる力のある者の暴力にも感じる。
宇品や宮島が中止(打ち切り)したのは、賢明な判断かもね。
小規模に細々とやって行けばいいんじゃないのかな。
青春時代の花火大会といえば甘酸っぱい悪夢がよみがえる(笑)が
今ではいい思い出。
寿命が尽きそうな達観。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
高校野球の誤審
【賛否】高校野球のリプレー検証 - YouTubeロザンの楽屋 2023/07/29
審判の判定を追求し、ネットリンチをして殺害すべく襲いかかる
野球ファンという狂人たち。
主催者が朝日新聞社なので、あり方も含めスカポンタンに叩かれるけど
仮に、読売新聞だったら「誤審の野球のうち」で済まされそう。
バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) / Twitter
ABC高校野球( ねったまくん ) (@koshienasahi) / Twitter
熱闘甲子園 (@nettoh_koshien) / Twitter
高校野球ドットコム (@5589com) / Twitter
それぐらい、野球狂たちに対する偏見は持っている。
野球狂たちは「選手は人生かけてる」と言うけど
しょせんはアマチュアで「部活」だからね。
殺人クレーマーは、高校野球が産業・興行として余りに肥大化した犠牲者にして
加害者。
そりゃまあ母校=オラがムラの代表が、誤審で敗退すると腹が立つけど。
(同じ穴の狢)
小中で地域スポーツをやっていた中で、大人たちが仕事の都合をつけて
審判や運営でサポートしてくれるのを見ているので(我が親も駆り出される)
アマチュアの試合に、そこまでの精度を求める気にはならない。
テレビや雑誌で、小さくでもその試合のヒーローをわざわざ作り出し
一方で、負けた選手を殊更に悲劇的に演出するので
贔屓の引き倒しの如くクレーマーは拗らせるのだろうね。
今は、少なくとも準決勝と決勝は、NHKと民放で生中継されるのかな。
菅ちゃんが言ってた「テレビ中継をやめる」は
応援団も自分たちでカメラを回しているだろうから、余り意味は無いかもね。
片方にしか映像が無いので逆に不公平かも。
FIFAワールドカップでも、VARで日本が勝利を引き寄せたように
(サンフレッチェ広島はそれでも誤審されたけど)
南米のマリーシアという「ズル」を、完全に否定する「正義」を獲得した。
それが時代の趨勢なのかもしれないが、あくまでもプロの興行の話。
アマチュアにどこまで資金を投入できるか。
プロの審判員を集めたり(そもそも該当する人は居るの?)
ビデオ判定の機材を全試合で準備したり(斜陽産業の新聞社に出せるの?)
その人件費や設備投資の費用を、予選に参加する学校に出して貰ったらいいかもね。
または
アマチュアの審判を殺しにかかっている正義感溢れる人に、拠出してもらう。
地方予選は、いわゆる「参加費」は無いのかな?
開催要項|第105回全国高等学校野球選手権記念大会|公益財団法人日本高等学校野球連盟
熱戦の甲子園!でも頭の痛いお金の話 | その他 | NHK生活情報ブログ:NHK
2018年10月02日 (火)
甲子園出場の経費は2000万円!? ケタ違いでも学校・地域が“高校野球の経済効果”に力を入れるワケ〈昔は池田・箕島、今は21世紀枠〉(3/5) - 高校野球 - Number Web - ナンバー
手束仁 2022/08/07 11:02
母校が甲子園に行った時、寄附の家庭訪問があった。
平成の初頭と思うが、1回だけは協力したと思う。
すぐに負けて、余った金銭は部室の設備投資に流用されたとか聞いた。
大会の収支は黒字らしいので、ここから支援してもいいかも。
高野連、夏の甲子園は3大会ぶり黒字 入場料収入は約9.4億円 - 高校野球 : 日刊スポーツ
[2022年12月2日19時55分]
高野連は、もっと選手や大会自体を売って、興行として稼ぎまくったらいいのに。
私は理解できないBL文化にすり寄って、選手がサヨナラで抱き合ったり
ファインプレーで絡み合ってる(言い方)の写真集を出したり
役員が厳選した(笑)凛々しいチアガール(今はチアリーダーか)の特集ページを
有料で配信するとか。
文部科学省や各ナントカ団体から、助走を付けて殴られるの間違いなし。
利益を役員で山分けするのではなく
クレーマーが群れる地方の予選会に投資するのがいいかもね。
関西人時代は、上司は子供の影響でサッカー(キタのガンバvsミナミのセレッソ)
同僚はスポーツに無関心と、意外と阪神タイガースとは無縁だった。
(今日は引き分けに持ち込めた)
(2002年のワールドカップは社内でお祭りとして楽しんだ。いい会社だった)
逆に、取引先は阪神ファンがほとんど。
会議終わりで立ち寄った飲み屋などで中継があると、ビジターのアウェイ感満載。
世間に靡かず自我を貫くのに苦慮した。わら。
大学の先輩などでも野球に疎い人は何人もいた。
当時から、野球の衰退=四六時中電波に乗ってるのに届かない事象はあった。
WBCで世界一になったけど、今は、共通言語としての野球は衰退しているのだろうか。
セクハラで「その発言はアウト」と言ったり、社内一丸を「全員野球で」など
野球用語は(たぶん)現役なので、まだまだセーフかな。
あと、炎天下の昼間にスポーツしちゃだめ。
7月の予選の時期から猛暑。そんな中で試合する選手や応援団は気の毒。
うちらの頃とは根本的に気候が変わっている。
昭和脳の私には、熱中症警戒アラートの鳴り響く中で
真っ赤・真っ黒になってプレーする姿を素直に応援できない面はある。
朝5時(笑)プレイボール、昼間は試合を組まない、ナイターで開催するなど
片手間で考えただけでアイデアは浮かぶが
当日の移動は無理なので前泊が必要だったり、照明設備の追加費用などかかるし
学校に照明設備がナイト、夜間練習できないので危ないね。
少子化で衰退は間違いない。
コロッセオのように傍観者がアマチュア審判の迫害を楽しんでいる今が
高校野球という狂宴の最後の花道なのかもね。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ジャパン・レール・パス
7割が利用しない、の声も!?
— 乗りものニュース (@TrafficNewsJp) 2023年7月26日
【外国人には不満? 「ジャパン・レール・パス」10/1より値上げ 「のぞみ」OKの詳細は】https://t.co/6Og5zMD1v3
外国人には不満? 「ジャパン・レール・パス」10/1より値上げ 「のぞみ」OKの詳細は | 乗りものニュース
2023.07.26 乗りものニュース編集部
7割が利用しない、の声も!?
「絶対に利用しない」「たぶん利用しない」7割
新幹線(画像:写真AC)。
JRグループは2023年7月26日(水)、訪日外国人のみ購入できる「ジャパン・レール・パス」について、その価格改定を日本時間10月1日(日)午前4時に行うと発表しました。パスはJR各社の鉄道や路線バス、宮島フェリーなどが乗り降り自由となるほか、新幹線や特急列車も利用できます。
値段は、例えば普通車用7日間(大人)をJR指定販売店で購入する場合、現行の2万9650円から5万円になります。また同日より、「ジャパン・レール・パス専用 のぞみ・みずほ利用券」が発売に。現行では乗車できない東海道新幹線および山陽新幹線の速達列車「のぞみ」「みずほ」へ、乗車前に利用券を追加購入することで乗車できるようになります。ただし「ジャパン・レール・パス」と同時に使用する場合にのみ有効で、乗車1回につき利用券1枚が必要です。
設定区間は東京・品川~新大阪(4960円)、博多~鹿児島中央(4500円)など。子どもの設定もあります。「ジャパン・レール・パス」でグリーン車用を購入していれば、「のぞみ」「みずほ」でもグリーン車の利用が可能です。有効期間は1日間です。
販売箇所は、全国の「みどりの窓口」や指定席券売機、旅行センターなど。ちなみに多言語メディアを展開するエクスポート・ジャパンが2023年5月に実施したアンケートでは、「ジャパン・レール・パス」の値上げに関して、外国人の7割以上が「絶対に利用しない」「たぶん利用しない」と回答したそう(有効回答数:1098)。値上げ後もパスを「利用する」と回答したのは、全体のわずか12%でした。
エクスポート・ジャパンは、「今後、インバウンドの利用手段として鉄道が敬遠されるかもしれない。ローカル線に乗る場合はその都度きっぷを買う傾向になり、飛行機や高速バスが通じていないマイナーな地域には、外国人旅行客が立ち寄ることが難しくなり、観光プロモーションを後退させてしまうのではないか」と分析しています。
【了】
外国人には不満? 「ジャパン・レール・パス」10/1より値上げ 「のぞみ」OKの詳細は(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
7/26(水) 16:15配信
「ジャパン・レール・パス」値段の推移(画像:JRグループ)。
不平等条約とは噂はかねがね耳にする格安きっぷ。
外人用しかなく、自国民が使えない。
日本人が運賃を負担し、外国人観光客インバウンド様を優遇する政策が
敵愾心と嫉妬心を産み出していると理解している。
https://twitter.com/search?q=ジャパン・レール・パス
JAPAN RAIL PASSとは? | ジャパン・レール・パス | JAPAN RAIL PASS
ジャパン・レール・パスは外国から日本を観光目的で訪れる方のみが購入できる特別企画乗車券です。購入にあたっては次にあげる2つの資格のいずれか一方を満たしていることが求められます。Web販売サービスで購入済みまたは、引換証をお持ちであっても、ご利用資格を満たしていない場合は、パスへの受取・引換ができません。ご利用資格についてご理解いただいた上でお買い求めください。
また確認書類の不備(引換証を購入された旅行会社のご案内・案内不足なども含む)などにより、利用資格を満たさず、引換が出来ない場合における日本国滞在中の交通手段のご利用に関する補償はJRグループとしていたしかねます。必要な確認書類をご用意されるよう、出国前によくご確認ください。
観光目的で日本に短期滞在する外国人、および外国に10年以上の長期滞在をする日本人が購入できる。基本的には日本国外の代理店で引換券を購入し、日本国内の引換所でパスポートと引換証を提示してパスに交換する。2017年3月8日から2021年3月31日までは[1] 日本国内の50余りの場所でも購入できた[2]。ただし日本国内の販売は外国人対象に限られ[1]、また日本国内で購入する料金は国外より高めに設定されていた[1]。
「ネプリーグ」で活躍する「世界選抜」の外国人タレントのような人は
観光目的の滞在ではなく、在住の労働者なので、これは使えないのかな?
(もはや日本人と変わらないけど)
日本人の自尊心を踏みにじるため、分厚い札束で引っ叩きに来る奴等が
この程度の値上げで文句を言うことは無いだろうな。
とは思った。
学生時代に某西欧に行った時は、地下鉄と路面電車の共通一日券を買った。
街頭のスタンド・キオスクのような売店で買ったと思うので
外国人向けではなかったと思う。
紙券でチケットキャンセラーの使い方を現地の人に教えてもらったはず。
あれ?プラスチックカードで一部を折り取って使ったかな?
もう忘れた。
首都近郊しか乗らなかったので、ユーレイルパスではなかった。
移民社会ということで対立と分断は凄まじいらしいが
もともと他国と地続きで交流が活発なヨーロッパとは異なり
フリーパスでしか行かない・ロクにトラベル日本語すら喋れない奴を相手できるほど
日本は余裕ないだろうとは思ったけど。
公共交通機関は、ケチで貧乏な日本人を相手するよりも
多少は損をしても座席を埋めてくれる金持ち外国人を優遇するのも分かる。
そこは、観光産業と同じ。
永続的な生存より明日のゴハンが大事。
マイナーな観光地を走る鉄道が敬遠されるなら
1日数本のローカル線に、その日その時だけ外国人観光客が大量に押し寄せ
日常利用する人が乗れなくなる悲劇は、無くなる。
一見さんに期待するより
地道に日本人を(もうすぐいなくなるけど)大切にする方策を実行して欲しいが
沿線自治体も当事者意識は希薄なので、まあ・・・廃線でしょうな。
社会から必要とされ汗を流している皆さん、お疲れ様です。
外国人観光客のイラスト(東南アジア人) | かわいいフリー素材集 いらすとや
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
今日のももクロ(スタダ)
Momoiro Clover Z Channel - YouTube
ももいろクローバーZ / Momoiro Clover Z (@mcz517_official) / Twitter
ももいろクローバーZ / Momoiro Clover Z (@mcz517_official) • Instagram photos and videos
恵比寿に夏が来ました。
— スターダストプロモーション (@STARDUSTpro_Inc) 2023年7月29日
4年ぶりに開催されました!
#恵比寿駅前盆踊り大会2023
開催日は7月28日(金)・29日(土)です。#奉納提灯🏮をUP!!#恵比寿 #スターダストプロモーション pic.twitter.com/uMmYzu3EyI
川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし (@hitorifundoshi) / Twitter
川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし LIVE配信 |テレ朝動画
(毎週月曜19:00~、再配信22:00~)
『ももクロChan』 (@momoclochan_ex) / Twitter
ももクロChan~Momoiro Clover Z Channel~ |テレ朝動画
TVer - 無料で動画見放題「おはよう!ももクロChan」
(毎週金曜朝5時~)
BS朝日「おはよう!ももクロChan」
— TVer【公式】 (@TVer_info) 2023年7月27日
#42#TVer #ももクロChan #ももいろクローバーZ #ももクロ @momoclochan_ex @mcz517_officialhttps://t.co/9Ur002GbpP
百田夏菜子とラジオドラマのせかい (@momotasekai1242) / Twitter
(放送終了)
『ももクロちゃんと!』【テレビ朝日公式】 (@momoclochanto) / Twitter
(毎週土曜深夜3時20分〜3時40分)
ハラミちゃん後半戦です!
— 『ももクロちゃんと!』【テレビ朝日公式】 (@momoclochanto) 2023年7月29日
本日は少し遅い3:40からの放送🎉 https://t.co/MNQUpKf1lV
ハッピー・クローバー!TOP10 (@happyclo) / Twitter
ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!TOP10 - TOKYO FM 80.0MHz -
ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10|ももいろクローバーZ|AuDee(オーディー)
(毎週日曜16:00~)
高城れにの週末ももクロ☆パンチ!! (@momoclo_punch) / Twitter
(毎週日曜17:00〜)
春一以来久しぶりに福山来た
— すがやAダブルジェット (@sugayafuma) 2023年7月29日
こんなに成長してた🌹#成長報告 #黄と紫がんばれ〜 pic.twitter.com/PeOYNKiWYs
ももいろクローバーZ ももクロくらぶ (@momoclo_club) / Twitter
太田胃にゃん【公式】@ohtainyan (@ohtainyan) / Twitter
ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo - オールナイトニッポン.com ラジオAM1242+FM93 ニッポン放送
(毎週日曜22:00~)
百田夏菜子さん
このあと午後4時半~📺️
— レゴ マスターズ JAPAN👑土曜ごご4時30分【TVer配信中】 (@LEGOMASTERS_TBS) 2023年7月29日
MC #百田夏菜子 さん
衣装がファイナル仕様に👗
これまでの振り返り #TVer
チェックして✅
激闘を全力で応援しましょう✊‼️https://t.co/CrM9g5WGqO#レゴ #レゴマスターズ #LEGO #ももいろクローバーZ pic.twitter.com/lFSFaXkNX5
TBS「レゴ マスターズ JAPAN」
— TVer【公式】 (@TVer_info) 2023年7月29日
ファイナルラウンド#TVer #レゴ #レゴマスターズ #LEGO #百田夏菜子 #ももクロ @LEGOMASTERS_TBShttps://t.co/SCkI51KF5P
響け!ユーフォニアム
3夜連続YouTubeプレミア公開🎬
— アニメ「響け!ユーフォニアム」公式 (@anime_eupho) 2023年7月29日
7/29(土)21:00より開始🎺
本日2日目は『劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~』を配信します!
ぜひ一緒に盛り上がりましょう✊https://t.co/FrgDV6aJqK
*アーカイブ配信は8/1まで#anime_eupho pic.twitter.com/gDcTyCjut0
3夜連続YouTubeプレミア公開🎬
— アニメ「響け!ユーフォニアム」公式 (@anime_eupho) 2023年7月29日
2日目「届けたいメロディ」のご視聴ありがとうございました!
🔻アーカイブ配信は8/1までhttps://t.co/FrgDV6bhgi
明日7/30(日)21:00~は第3弾として「誓いのフィナーレ」を配信します! どうぞお楽しみに🎵https://t.co/e7jeSad49F#anime_eupho pic.twitter.com/z9eP0Lh1ng
昨日は多くのお客さまにお店の外観の写真を撮影していただきました。
— 京都駅ASTY京都京アニグッズストア (@ASTYkyoto_KAGS) 2023年7月29日
まだ店内はご披露できないのですが、代わりに店頭でかわいい2人(バジャとガーちゃん)がご挨拶をさせていただいています。お近くまでお越しの際は見つけてあげてくださいね。
開業まであと6日。お楽しみにお待ちください。 pic.twitter.com/7bE8Cv6mmo
あすかから久美子に引き継がれた♪響け!ユーフォニアム🎼
— 大和田雅洋🎵監修・指揮「響け!ユーフォニアム」 サクソフォーン🎷洗足学園音楽大学教授 (@owada_sax) 2023年7月29日
あすかの魂も一緒に引き継がれた気がしました♥
僕も吹ける幸せを噛み締めて、明日からもサックス吹いていこう🎷#anime_eupho #響けユーフォニアム #ユーフォ_アンコン #黄前久美子 #田中あすかhttps://t.co/QRmb3PO2Ot https://t.co/2bZZrCbA4w
★