不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

広電駅前大橋ルート。 カープロード跨道橋。 シン広島駅。

 

目次

 

 

広電駅前大橋ルート

稲荷町で下りて片道だけ。往復したかったが色々あってね。

 

Google マップ

広島駅手前の迂回解消へ 広島電鉄が「駅前大橋ルート」整備 「循環ルート」も計画 | 乗りものニュース

 

整備概要(?)

道路交通局 交通施設整備部 広島駅南口整備担当 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

事業概要 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

電車サービス向上計画|サービス向上計画|広島電鉄

広島電鉄 - Wikipedia

 

広島市道駅前吉島線 - Wikipedia

駅前大橋 (広島市) - Wikipedia

 

01-稲荷町交差点(南向き)

一時的にダイヤモンドクロッシングとなる複雑なポイント。

【広電】駅前大橋線「十字クロス線路」設置完了。 【芸備線】ラッセル車の試運転。 - ★不惑で上京

昨年11月に複雑な線路を設置していたが、更なる難工事もあった様子。

 

 

02-駅前通り(北向き)

正面が広島駅南口。歩道がボコボコ。

 

 

03-同

「広電広島駅JV工事事務所」前。

 

 

04-同

中央分離帯・街路樹の代わりに軌道敷となるのが分かる。

 

 

05-事務所の塀の「工事だより」

牛すじ激推し(笑)

 

 

06-南向き

歩道空間を占有する巨大な花壇は健在。

 

 

07-レールが見える

枕木と固定されているので砂利を敷くだけか。

っていうかスラブ軌道じゃないのね。バラスト軌道として侵入防止とするのか。

 

 

08-京橋町交差点(南向き)

横断歩道の部分はスラブ軌道というか、相生通り等と変わらない構造のような。

 

 

09-同(北向き)

正面が広島駅。

 

 

10-ホテルセンチュリー21解体工事中(北向き)

 

 

11-駅前大橋南詰交差点(西向き)

「事業概要」によると勾配は「4.8%」つまり「48‰」凄い急坂。

 

 

12-同(南向き)

空が広い。

架線柱が並んで、架線が張られると、また様子が変わるだろう。

センターポールなのか、従来通り道路を跨ぐ電線で懸架(吊架?)するのか

「事業概要」では示されていない。

 

 

13-同(南向き)

バラスト軌道の理由はどこかに書いてあると思うが、沿線への騒音は

砂利が音を吸うので、スラブ軌道よりも影響が低かったはず。

要出典。

あと費用面でも安価なんだよね。維持管理費はかかるけど。

 

 

14-同(北向き)

道路を地平で通過したら橋梁(シン駅前大橋)となる。

 

 

15-駅前大橋(北向き)

仮設の花壇。好き。

 

 

16-同

仮囲いの部分は擁壁になる。その右側に軌道の橋台が見える。

 

 

16A-エールエールA館の南東角(東向き)

工事で狭くなっているが、自転車通行禁止ではないので、駆け抜ける人まあまあいた。

右に駅前大橋からの横断歩道がある。

工事前から、路線バスやエールエールへの駐車車両が左折してきて

まあまあ危ない交差点だったが、なお一層やらかしそうな雰囲気があった。

 

 

17-エールエールA館の前(北向き)

道路は下り勾配。

軌道は上り勾配で大洲通りを橋梁で跨ぐ。

「ぴーすくる」の「ポート」意地でも並べないといけないのかな。

広島市シェアサイクル - ぴーすくる(レンタル自転車)

自転車通行禁止ではない理由は、この営利事業の権利のためかな。

 

 

18-広島駅前西交差点(東向き)

大洲通りに橋がかかるのはいつの日か。

 

 

18A-同・広島JPビルディング(北向き)

イカラになっちまいやがって。

JPビルとシン駅ビルとの間にも橋が掛かったらしい。

信号の意味を知らない有名な車。

 

 

19-広島駅南口地下広場

それなりの人出がある。

ここも管理するエールエールの運営会社は落ちた日本死ね。(n回目)

 

 

20-テレワークスペース(?)

こんな所で企業秘密満載のパソコンやタブレットを開く人は信用ならん。

学生さんが、マクドやスタバを買ってきて、まったりしたらいいと思うよ。

 

そうそう、袴姿の男女や、胸にコサージュを付けた学生さんが沢山いた。

卒業式おめでとうございます。

(撮ったら犯罪なので見ただけ)

 

 

21-被爆ポンプ健在

ビックカメラの前。

「ぴーすくる」の「ポート」があるので、万事休す・危機一髪というか

壊されるの時間の問題だけどね。

正面に広電の橋がかかり、大洲通りを跨ぐダイナミックな光景が間もなく。

 

 

22-広島駅前東交差点(西向き)

郵便局も高層化され、空が狭くなった。

 

 

23-稲荷町交差点(南向き)

帰りのバスから撮ったけど光量不足もあってブレた。

紙屋町(クレド・県庁前)行きなので乗車は結構あった。

終点EPW広島での下車は私だけだった。

 

 

カープロード跨道橋

広島駅前再開発の「Cブロック」エキシティヒロシマエディオンがあるので

広島駅南口Cブロック市街地再開発事業 - 市街地再開発事業|広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

広島駅南地区B・Cブロック再開発|株式会社アール・アイ・エー

街に繰り出して浮かれていたので、電化製品を物色。

広島 エディオン蔦屋家電|新しい発見に出会える家電店

品揃えが充実している紙屋町の本店でいいか、と軽く流した。

(のが失敗だったのは、2時間後に知る)

 

 

その足で進捗状況を確認しに行った。

広島市民球場(マツダスタジアム)への歩行者用道路の整備 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

更新日:2020年8月21日更新

令和4年度(2022年度)以降
・JR支障物移設工事
ペデストリアンデッキ工事(愛宕跨線橋から愛宕踏切を越えて地上に降ろす区間
・歩道工事

 

fuwakudejokyo.hatenablog.com

サッカースタジアムの南北方向のペデストリアンデッキ

ファミリープールの一部を削り取って設置したように

既成市街地での大掛かりな改造工事は、周囲の協力を得つつで、なかなか大変。

 

 

 

エキシティ・ヒロシマ

フロアガイド2階を参照。

 

51-友元神社(とももとじんじゃ)

2階「デッキウォーク」にある神社。

友元神社に昇鯉岩(しょうりがん) カープ観戦前にエキシティ広島で願掛け

ちょっと隠れ家的な作りで、治安維持法的に気になった。

サンフレ&カープのダブル勝利をお願い。

自分の人生も何とかなりませんかとお尋ねしたが、お賽銭が安かったかも。

衣食足りて礼節を知る。

 

 

52-「デッキウォーク」(西向き)

目隠しが地味にえんじ色っぽい。

 

 

53-道路を跨ぐ個所は仕上げが異なる

「デッキウォーク」は再開発ビルの持ち物、ここは公共施設、のためだろう。

また橋名板を見るの忘れた。

 

 

54-跨道橋部分(西向き)

この先にマツダスタジアムがある。

人流で細街路や愛宕踏切を塞ぐことがなくなる。

 

 

55-跨道橋部分(西向き)

地上に降りた。

画角もうちょっと引けよ。

この先にマツダスタジアムがある。

奥のアーチ橋は「荒神陸橋」言われたら通りにくいが仕方ない他に無い。

荒神陸橋 - Wikipedia

 

 

56-こんな感じ(東向き)

奥が広島駅方面。

背中側にマツダスタジアム

道路は一方通行ではない。

Google マップ

 

 

57-更に引く(西向き)

奥が広島駅方面。

背中側にマツダスタジアム

 

 

58-愛宕踏切を跨ぐ個所(北向き)

電車を撮るためだけの写真。しかも中途半端。焦るとロクなことがない。

右に踏切を監視する職員の詰め所がある。

 

右のマツダスタジアム側からも右折(踏切方向)OKなので

右折したい車が交差点に進入し、直進車も譲らないので(義務はない)

踏切を渡って来た車が進路妨害される形で立ち往生して

ラクションが鳴る場面は何度か。

せめて右折禁止とすれば、まだ交通渋滞・輻輳はマシになると思う。

 

 

59-道路を跨ぐ部分(西向き)

驚くほど歩道が狭い。

 

 

60-再び歩道橋の上へ

この先は自転車通行禁止の小さな注意書き。

右にエレベーターと自転車用のスロープがある。

背中側のJR線を跨ぐ「愛宕跨線橋」は自転車通行可能なので大型のEVがある。

愛宕跨線橋 の検索結果 - ★不惑で上京

 

 

61-再開発ビルの施設(デッキウォーク)との境界(西向き)

自転車通行禁止のポール。

左には階段しかないので抱えて降りるしかない。

 

 

62-デッキウォーク(東向き)

こう見たら、歩道空間も広いかな。

地上階の歩道もあるので、うまく分散している。はず。らしい。曖昧だな。

 

 

63-同(西向き)

正面がシン広島駅。

今は一旦、地上に降りるが「事業概要」によると

ゆくゆくは2階レベルで直結される。

いつもありがとうございます。

 

 

64-同(西向き)

左に階段、その奥にデッキ空間、右はエスカレーター。

 

 

65-デッキ空間(西向き)

駅前めっちゃ狭くなったな(笑)

軌道・ホームが高架駅に移転したら広くなるけどね。

 

 

試合終了と同時に客が帰り始める(と広島市が分析した)サッカーと異なり

(ホーム側が勝てば嬉しくて1時間は居残るだろうが)

点差とゲームセットで帰宅客が分散しはじめる(と同)野球とはいえ

3万人の大観衆を捌くのに、歩道もデッキもこの細さ。

床面積が足りてない。

大洲通りへも流れているが、駅との間に細い歩道しかない立地の厳しさが伺える。

 

自分が観戦したコロナ前の何試合か、勝っても負けても雰囲気を楽しんで

30分ぐらい長居したので、そんなに気にならなかったが

(土日のデーゲームだったと思う)

ネットニュースやツイッター(X)では、昨年も凄い混んでるのは見た。

 

 

広島市が、サカスタを旧市民球場跡地に建てさせなかった理由。

試合数は少なくても、一時的に2万人以上が動くので

跡地でのキツキツのプランでは、十分な広場が無かったため。

のはず。要確認。

紙屋町の歩行者空間ではとても賄えない、路面電車もバスも収容できないなど

(結果的に)中心部から遠ざけ、ペデストリアンデッキやひゲパなどで

滞留空間を確保できたのは、市役所の都市計画・交通計画の権威の先見の明。

俺の手首は柔らかい。(n回目)

 

 

近況。

広島駅再開発 #157 アパホテル始動!カープロード整備! 2024.3.19撮影 2025年春開業 広島新駅ビル JR西日本 広島駅南口広場再整備 Hiroshima Station 広島電鉄 - YouTube

www.youtube.com

Setouchi BBQ  2024/03/19

いつもありがとうございます。

 

 

シン広島駅

広島駅ビル開発:JR西日本

広島駅南口広場再整備等 パンフレット - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

 

いつもありがとうございます。

 

 

これは新幹線口の方。

世界的庭園デザイナー石原和幸さんの「庭」 広島駅に登場 | ニュース・報道 | HOME広島ホームテレビ

2024.03.07(木) 19:50

世界的庭園デザイナーが手掛けた「庭」がJR広島駅北口に期間限定で登場しました。

JR広島駅北口を出てすぐのところに突如現れた「庭」は、長崎県出身で被爆2世でもある世界的な庭園デザイナー石原和幸さんが9日から行われるイベントに向け手掛けたものです。

縦2メートル横3メートルの庭は宮島をイメージした「松」や市内を流れる「川」など「広島の自然」を詰め込んだような作品になっているということです。

庭園デザイナー 石原和幸さん「世界に花がいっぱいあることで平和をアピールできればという思いでつくりました。『えー』とか『うそー』そういう声がこだまするような空間になればと思います」

作品は30日まで展示され、9日からは「エキキタパーク」でガーデンコンテストも行われる予定です。

疲れて(笑)あっち側にも行かなかった。

人の波も凄かった。

 

 

エールエールに上がったのにコレ見るの忘れた。

 

 

101-電停の東端部の臨時の踏切(南向き)

正面はナショナル会館。

左に蔦屋家電エディオン・エキシディ広島)。

 

 

102-現状(西向き)

都会の喧騒を浴びる(笑)

正面の太い脚が軌道を支える橋脚。

 

 

103-現状(西向き)

ニュースになった大洲通りに面した橋脚のはず。

 

 

104-広島駅(北向き)

もとASSEの1階。見る影もない。奥が駅内部。

 

 

105-駅前広場(東向き)

地下道への階段は封鎖されていて大変そうだった。

あの行列は、路面電車の降車客。通り抜けできない。

この正面に橋が架かる。

奥はビッカメラ(ビッフロントひろしま超高層ビル

 

 

106-JPビルの東側公開空地(西向き)

バス停を探して疲れたので一休み。

駅ビルはデカくなっても結局、バスターミナルの構造は変わらないんだよな。

あの噴水、移設するのか。

広島駅南口広場内の噴水モニュメントについて - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市(更新日:2020年11月13日更新)

左奥が、蔦屋家電(エキシティ広島)超高層ビル

 

そうかビックカメラで買えばよかったのか。

いやサンフレのスポンサー(というか親会社)に貢献しないと。

 

107-ビックカメラ前のバス乗り場「17」(西向き)

探したぞお前。

広島駅バス乗り場 - Google 検索

広島駅バス停乗り場案内/広島バス株式会社

広島バス・21号(宇品)線・紙屋町・エディオンPW広島 方面ゆき・15分間隔。

サッカースタジアム関連 3月9日(土)の21号線の運用について/広島バス株式会社

 

広島市中心部のバス停は。バスシェルター型でオシャレ。

平和大通りで見られるような直角方向の広告枠があると風除けとなってよいのだが

自転車が事故るので無理。

 

 

で、写真23を撮りつつ、昨日の日付のサカスタに戻った。