不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

「HiroPa!」+「エディオンピースウイング広島の周囲」勝手に外覧会(パート12)。

 

映画『ヤマト3199』を見た後で行ってみた。

 

目次

 

 

先日の献血で無料駐車券をもらった。偽善者の社会貢献に対する銀の斧。

fuwakudejokyo.hatenablog.com

ので

今回は、市営の「中央駐車場」(市民病院北側・テニスコート地下)を利用した。

Google マップ

市営駐車場のご案内 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

fuwakudejokyo.hatenablog.com

なう。

00-駐車場案内図

 ・写真の上が北側、右が東側・車の出入口のスロープ・日銀側。

 ・基町駐車場廃止に伴い右の4分の1ぐらいが二輪車用になっている。

 ・左下「出入口」が市民病院や地上に至る。他にも出入口は幾つかある。

  (左上・北東に城南地下道に直結する出入口が在ればね・・・)

 ・無料券は「事務所」で精算機に通せる券と交換する必要があり結構歩く。

もとまちパーキングアクセス駐車場情報サイト

共通駐車券サービス | ひろしままちなか | 広島市中央部商店街振興組合連合会

 

サカスタの駐車場(タイムズ)は、このサービスに参加していない。

基町パーキングのうち、グリーンアリーナ・クレド・そごうも不参加。

シャレオは使える。

 

 

01-広島城南交差点(北西向き)

サカスタ見えねえ。

画面奥から右手前方向の道路が城南通り、左下方向が国道54号・鯉城通り。

交差点の東西方向(54号をくぐる)には地下道は無いので、横断歩道を渡る。

後に行く体育館前交差点と異なり、地下道が4方向には未整備(?)なので

上下移動を何度も強いられる。

 

 

02-城南地下道(東向き)

既に対岸。

地図で言うと交差点(丁字路)の左上。

画面の左側に広島城・右側に城南通り。

地下道の周辺や壁面の装飾は前回(パート11)など参照。

レッツ献血。 エディオンピースウイング広島・勝手に外覧会(パート11)。一般無料開放。HiroPa工事終盤。 - ★不惑で上京

 

 

この辺りで、急に膝が痛くなって(笑)、もう帰ろうかと思ったが、貧乏性なので

とりあえず一周することにした。

 

 

広島城・三の丸整備等事業

Google マップ

市民局 文化スポーツ部 文化振興課 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

Park-PFIを活用した三の丸にぎわい施設の整備の進捗状況 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

「広島城三の丸整備等事業(Park-PFI事業)」における公募設置等計画の認定および指定管理者の指定について広島城三の丸エリアが新たなにぎわい拠点に│NTT都市開発

2023年3月14日

03-絶賛工事中(北東向き)

よく分かっていない構図。

 

いつもありがとうございます。

 

 

04-基町地下道「北2」出入口(北向き)

県立総合体育館前交差点の北東側に出る、いつものスロープ。

 

 

HiroPa!

エディオンピースウイング広島:EDION PEACE WING HIROSHIMA

これがいわゆる「ポータル」なのかな。

 

ひろしまスタジアムパーク | HIROSHIMA STADIUM PARK

「A棟」「B棟」という表示は無くなり「テナント番号」となっていた。

・・・余計に分かりにくい?

以前はこんな感じ。

「ひろしまスタジアムパーク」始動~ティザーサイトおよび「HiroPa」出店テナント公開!~│NTT都市開発

2024年1月30日

 

開業告知ページ。

8/1「ひろしまスタジアムパーク」グランドオープン~オープニングを彩るテナントとイベントの開催も決定!~│NTT都市開発

2024年6月27日

 

 

東側:国道54号(祇園新道)側

05-「テナント20(C棟)」裏側(西向き)

「前回92」らへん。

 

 

06-「テナント20(C棟)」と「テナント21(D棟)」の間(西向き)

「前回93」あたり。

工事用車両の搬入路は、歩道の花壇(植栽帯)など原状復帰されていた。

 

 

07-石碑類

移設したのかな、もともとそこにあったのかな?

5ba01 (中央公園)広高の森

53、広高の森歌碑

移設した様子。

仮囲いも撤去され、完成までまもなくという雰囲気。

 

 

08-案内サインと石碑類(西向き)

商業施設のテナントは、まだ貼ってなかった。

 

公園の北東側は「広高の森」と呼ばれる一帯。

[まちなかスタジアム] 「広高の森」一時閉鎖 散策路整備のため13日から | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター(23年10月11日)

 

 

09-歩道の拡幅部分(北向き)

「前回96」付近。公園の北東角、左右方向が基町アパートとの間の市道

 

外国人(日本国籍を取得しているかもしれないが見た目。偏見だな)の方が

すれ違いで挨拶してくれる印象。

日本人(見た目)は誰もが疲れているので無関心。

 

 

北側:市道・基町アパート側

10-歩道の新設状況(西向き)

「前回97」辺り。公園に先立ち、開放されていた。

公園と歩道の間には、フェンスやガードレール等は無い。

 

 

11-市道から公園(南向き)

遮る物は何もない。

ボール遊びしたら公園の外に転がって出るかもね。

利用規約はまだ公開されていないので、ボール遊びしてもいいのか分からない。

 

 

12-平和の軸線・学校側(北向き)

「前回103」あたり。説明あり。

 

 

13-平和の軸線・公園側(南向き)

「前回102」あたり。案内図・説明板などは何もない。

左側にトイレ棟、右側に「テナント24」(パークオフィス・管理棟・旧EF棟)。

正面はグリーンアリーナ。

 

公園の南北とも、この軸線に搬入口(通路)を設置している。意図的だろうな。

 

 

14-平和の軸線(東向き)

バス停「基町小学校前」真ん前。

左のガードレールは、はめ込み式(差し込み式)で、鍵で取り外せる。

搬出入の時だけ外して、いつもは設置している使い方なのだろう。

 

 

15-「枯山水」(西向き)

案内地図で、自ら「枯山水」と言ってる。

枯山水・庭園風の白い砂利による川の流れが、楽しい見た目を演出。

 

 

16-基町保育園前交差点(東向き)

路側帯歩道がある=「路肩」が広いためかバス停のバスベイは無い。

兵庫県警察-交通関係

 

 

17-飛び石(南向き)

バリアフリーを気にしたら負け。

 

 

18-基町保育園前交差点(西向き)

技術者の何人か、測量のような作業をしていたので、撮影は飛び飛び。

点字誘導ブロックは、公園側(左側)に延長するのかな?

 

 

19-基町保育園前交差点(東向き)

「前回110」より緑が増えた。

 

 

20-基町保育園前交差点(西向き)

「だんだんテラス」端部の複雑な造形。これ設計・施工したの凄いな。

 

 

21-「こつこつ橋」(西向き)

旧公園で橋だった(小川の終端部)付近で、石橋で再現されていた。

枯山水・小川のイミテーションは、ここまで。

あの橋も実際の橋ではなく、地面から生えている。

 

 

22-「だんだんテラス」(西向き)

緑が豊かに育っている。

パステルカラーというには濃いが、黄土色のアスファルト舗装とのコントラスト。

モノトーンのスタジアムと対をなすカラーデザイン。

 

 

23-「芝生ひろば」(南東向き)

クレーン車も、仮囲いも、無くなった。

スプリンクラーではなくホースで散水していた。

開業しても人間が手動でホースリールをつないで散水するのかな?

 

 

24-基町保育園前交差点(南向き)

「前回105」辺り。見える色が濃くなってきた。

 

 

25-基町保育園前交差点(南東向き)

「前回107」辺り。

樹木が疎密の疎っぽいが、樹齢を考えると更新時期だったのかもね。

平和大通りのように、新品なのにバタバタ倒木すると困る。

Google マップ

 

 

26-基町保育園前交差点(南西向き)

スタジアムのシャッター=緊急車両出入口に、高さ制限の表示が追加されていた。

高さ制限3.7mと公道より0.1mほど低い。

 

先日の「サンフレッチェバス」のお披露目のような大型車も出入りできるのかな。

車両制限令 | 特殊車両・危険物積載車両のお客さまへ | 安全走行 | ドライバーズサイト | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本

そのサンフレッチェバス

26A-サンフレッチェバス(横川駅)

信号待ちで見かけて慌てて撮った。

 

 

26B-広電駅前大橋線の高架橋(広島駅前)

同じく信号待ち。主要幹線道路なので、ここは恐らく4.1m制限じゃないかな。

当てずっぽう。

あった。

 

 

27-16号棟の南東側の横断歩道(東向き)

「前回116」辺り。

写真26のシャッターの真ん前。新設ではなく復旧された様子。

Google マップ

(てか、このグーグルの地図情報、いつまでネット上に残っているかな)

 

 

28-27の逆向き(西向き)

全面に渡りアスファルト舗装が更新されている。

左側:写真27のスロープは立入禁止。非常用(非常口)と思う。

車道は、歩道に向かってなだらかな水勾配。

 

 

29-街灯(?)が設置されていた(西向き)

点字誘導ブロックのフェイントが気になる。

スタジアムと歩道の間は砂利。その隙間に誘導灯(?)が数本。

 

 

30-16号棟の南西側の横断歩道(東向き)

「前回118」あたり。同様に復旧された様子。

Google マップ

当たり前だが、車道と歩道・点字誘導ブロックは高さがピタリと合っていた。

電柱のフェイントが気になる。

右側の凹みは、非常用のスロープの裏側というか下側。

 

左前「梅口商店」の自販機で水分補給。各種キャッシュレス決済を利用可能。

 

(写真展「復興する街区」)

30A-写真展「復興する街区」告知

梅口商店の並びのシャッター(旧大橋商店)に貼ってあった。

写真展 復興する街区 - Unitéのお知らせ お知らせ(基町プロジェクト)

2024年6月23日

基町プロジェクト10周年記念 写真展「復興する街区」を開催します - 報道関係資料|広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

更新日:2024年7月26日更新

 

 

31-フェイント(西向き)

しつこい。

点字誘導ブロックを、最初から20センチぐらい車道側に敷けば

フェイント不要だっと思うが、距離の規格というか規則があるはず。要出典。

 

スタジアム側は植栽(先ほどのスロープの下側にあたる部分)がグングン生育。

電柱の致死戦地支線(アンカー)は、その植栽帯内に設置されているが

ストリートビューを見ると新たに設置し直した様子。

 

 

32-緊急車両出入口(西向き)

「前回123」の「C」ゲートに至るペデストリアンデッキ下の臨時の出入口。

車止めも、右側のガードレールも、鍵付きで取り外せる。

 

 

33-改良された市道(ほぼ)全景(東向き)

当たり前だが、車道と歩道は、横断歩道の部分は段差が無く仕上がっている。

若干白飛びしているが、黒々とした新しいアスファルト舗装が引き締まる。

交差点の個所で作業なさっていたので、そそくさと移動。

 

 

行き止まりUターン

34-Uターン(東向き)

「前回27」あたり。

ゴムのポールで注意喚起。

行き止まりでUターンする道路線形は、マリーナホップの近所にもあった。

Google マップ

左側に基町アパートの駐車場があり、出入りが頻繁なのだろう

舗装面の食いつきの感覚が、他の場所と異なっていた。

 (足が痛いのでそう思っただけかも)

右側の公園区画(旧G棟・テナント26)の歩道などは、まだ入れなかった。

 

 

西側:本川旧太田川)沿い

35-旧G棟と堤防天端道路との接続部分(南向き)

「水辺ひろば」という位置付け。門扉等は無いので出入りは自由そう。

 

 

36-河川の利用例(西向き)

あれ「SUP」のはず。

河川敷の先に雁木(階段・親水護岸)があるので川面に直結できる。

 

 

37-堤防道路(北向き)

あのポプラ、春夏秋冬いつ見てもいい感じ。

河川敷も草を刈ってくれている。ありがたい。

 

 

38-旧G棟・堤防道路とのつながり(東向き)

工事も最終盤。

 

 

39-スタジアム側からの階段が新設されている(東向き)

旧公園時代には少し南側にあり、場所を移して復旧したもの。

(内覧会や外覧会で「色が変わっていた土手部分」)

Google マップ

 

 

40-パーリーピーポー(北向き)

トイレはどこに行ってるのだろう。

すぐ近くにカワヤならぬカワはあるが・・・(山田君、残布団全部持って行って)

 

 

41-「D」ゲート付近(東向き)

かっこいい。

 

 

42-2階パークコンコース(北向き)

「D」ゲートの下、「水辺ひろば」見えるかなー。

眼下で作業なさっていたので、これ以上は近寄らなかった。

 

 

南側:ファミリープール盗撮危険ゾーン

43-2階パークコンコース(東向き)

そう言われたら、右側のプール方向は見放題・撮り放題だが、見えるとはいえ

実際問題かなり遠いので実用的ではない。(実用的とは?)

「監視中」の警告文が、何か所かに置かれた手すりなどに貼られていた。

 

 

芳名板

44-2階パークコンコース(西向き)

目隠しシートが、風でバッサバッサしていて、まあまあ芳名板の名前が見えた(笑)

盗撮の監視も兼ねた(?)警備員さんがいたので、声をかけて撮った。

撮影する際は、カメラを持っているアピールが大事。

 

30日に除幕すると教えてくれた。いい人。

広島サッカースタジアム建設の寄附特典である芳名板について - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

都市整備局 スタジアム建設部 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

fuwakudejokyo.hatenablog.com

 

 

HiroPa!やや全景

51-「F1」ゲート正面・2階スパイラル広場(東向き)

 

 

52-芝生ひろば(南東向き)

 

 

53-芝生ひろば(東向き)

手作業で散水マシーンを設置している。

サッカースタジアムのようなスプリンクラー自動散水装置は無いのかな?

重量級のトラックの乗り入れも想定しているのかな?

 

 

54-芝生ひろば(北東向き)

小型トラックが低速で走っていた。

 

公園使用について | ひろしまスタジアムパーク

芝生の貸し出し区画、水道設備等の無い区画もあるのか。

ということは、重量のあるトラックの乗り入れ等もあるのかな?

茶色い通路部分はともかく、芝生部分は鉄板等で養生しないと埋まるね。

 

 

55-商業施設旧A棟(東向き)

続々と物資が搬入されていた。

2階の回廊と、サカスタのペデストリアンデッキとは、接続されていた。

 

 

 

自分が見て数日だが確実に変化してるの、なんか凄いな。

 

 

サカスタ・フィールドビューテラス一般無料開放

サンフレッチェ広島 オフィシャルサイト | SANFRECCE HIROSHIMA

イベントスケジュール | エディオンピースウイング広島:EDION PEACE WING HIROSHIMA

(指定管理者のクラブではなく、指定管理者のスタジアムとして告知するスタイル)

45-「F1」ゲート

見えていないが、右側のグリルシャッターの向こう側も、シャッターが開いていた。

 

 

46-テラス席

クソ暑い昼間で見物人はまばらだったが、外国人のアベックが来ていた。

清掃や騒音の問題はあるが、試合中のワゴンでビールを売ったら儲かりそう。

 

 

47-北サイドスタンド方向

入場無料で感無量。

 

 

48-ヒアリングループ席(通路の左右2席ずつ)

目線の先がタッチライン・フィールド。

フットボールの観戦には当たり前の贅沢な環境。

 

 

49-北サイドスタンド方向

屋根の半透明が効果的。

芝生も暑いので(?)扇風機(ジェットファン)を運転していた。

散水はスプリンクラーがあるが、熱で芝生が枯れないようにしているはず。

サッカースタジアム芝枯れ防止用ミストファン:技術カテゴリーから探す :大西電機工業株式会社 お仕事事例紹介

 (この会社の製品かどうかは分からない)

【広島サカスタ・Eピース】勝手に外覧会(パート9)。 広島バス21号線の乗り入れ見直し。 仙田満講演会。 - ★不惑で上京

「写真166」のような巨大なマシーン。

 

 

旗ポール

50-旗ポール(この時はまだ設置されていない)

準備工事の音はしていた。気がする。

 

fuwakudejokyo.hatenablog.com

完成品を見たら、自分で適当に合成したのと、さほど変わらなかった。

レッツ献血。 エディオンピースウイング広島・勝手に外覧会(パート11)。一般無料開放。HiroPa工事終盤。 - ★不惑で上京

これの「20A」

設置場所に苦労したのだろうな。

 

現物は、5本のポールを、一直線ではなく、千鳥に(前3本、後2本)配置している。

規定の大きさの旗を掲揚すると、旗が並ばない(被る)ためと思われる。

 

 

56-スパイラル広場(西向き)

1階の通路左側はSOONのまま、通路右側は開店準備中。

8/1「ひろしまスタジアムパーク」グランドオープンスタジアムゾーン出店テナント決定! | 株式会社サンフレッチェ広島のプレスリリース

株式会社サンフレッチェ広島

2024年7月19日 16時14分

 

 

足が痛くて早く帰りたいので(笑)

またも、オフィシャルストアとサッカーミュージアムはスルーパス

後ろ髪を引かれる。

 

 

57-これ何だっけ?(西向き)

ああ、旗ポールが未設置ということか。

監視員はいなかったが、これ以上はカメラを南に振らなかった。自主規制。

 

 

58-HiroPa旧A棟・城南通り(東向き)

樹木が増えた。以前の状態に復旧させている?

Google マップ

地上から見ていないが、せっかくの商業施設なのにモノトーンなので

沿道からの存在感が薄まりそう。(逆にそれが狙いかも?)

 

 

59-HiroPa旧A棟・城南通り(東向き)

58からやや南下した。

新しい樹木と、既存の樹木と、大きさが全然違うね。

 

 

ファミリープール界隈

60-南北方向ペデストリアンデッキより(北西向き)

感無量。

 

盗撮と疑われるのが嫌なので、城南通り側は撮らず。

ペデストリアンデッキに監視員は居なかったので、プール側(目隠し)から

離れていたら(東端など)大丈夫と思う。

 

 

車止め付近、カラーコーンという実用性主体から

デザイン性が高くなったサインが設置されたらしい。

 

 

プールの出入口・四つ辻の広い空間に子供が沢山いたので、そそくさと通過。

手持ち無沙汰で滞留するそれっぽい人は見かけなかった。(それっぽいとは)

 

 

61-ハノーバー庭園(南向き)

Google マップ

さすがに誰もいない。

 

 

62-ハノーバー庭園(東向き)

大型トラックが、ハノーバー庭園の東側の通路を通っていた。

グリーンアリーナを囲むような道路が搬出入路に指定されている様子。

 

 

ひろしまゲートパーク

ひろしまゲートパーク|HIROSHIMA GATE PARK - 旧広島市民球場跡地イベント広場のページです。2023 年春、旧広島市民球場跡地は、市民公園に生まれ変わります。

62-ひゲパ(南向き)

何やらイベントの準備作業をしていたのが見えたが、行く気なし。

 

 

64-外周の舗装部分(南東向き)

素っ気ないアスファルト舗装の路面に「URBAN ACTIVITY SITE」の表示があった。

Google マップ

「One frame studio BIOGANCE 広島店」の東側。

イベント利用時は関係者用駐車場っぽい。

公園案内 - ひろしまゲートパーク|HIROSHIMA GATE PARK

 

 

65-広場の様子(南西向き)

メインの広場(PLAZA)はカラー舗装された広い空間。

通り抜ける風が生ぬるい熱風に感じた。

広場の南西側の地面にミストの散水機能があるが、ここまで酷暑となるなら

広場の全面にあっても良かったかも。(それじゃイベント利用できない)

 

 

66-ひゲパ区画の東端(南向き)

左側のバスセンターのスロープと、右側の「ひゲパ」内の歩道区画は、ゼロ距離なので

バスセンターが建て替えとなったら、右側の築山の向こう側のスケボー場も含め

臨時(仮設)のバス乗り場にするらしい。

なので、広場の西側を囲むような店舗施設(固い建物)が東側には無い。

 

球場跡地の再利用でのサカスタ構想への当てつけとしてとは別の検討過程で

イベント広場とするにあたり、長期的な土地利用が公表されていた。

要出典。

都市整備局 都市機能調整部 紙屋町・八丁堀地区活性化担当 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

 

 

67-(東向き)

左側:元そごう新館、右側:そごう本館・広島センター街。

背後に自転車駐輪場があり、背後と右にも二輪車駐輪場もある、二輪の要衝。

Google マップ

駐輪場のご案内 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

 

ぴーすくる

ポートマップ・駐輪 | 広島市シェアサイクル[ぴーすくる]

 

LUUP

利用規約改定に関する追加のお知らせ | Luup(ループ) | 電動キックボードシェア/シェアサイクルアプリ

 

 

68-県庁の駐車場(東向き)

駐車場を廃止してお金儲けする事業は、絶賛工事中。

地下食堂で昼食を取れば(摂れば)よかった。

 

 

69-中央駐車場の南西角の出入口「2番」(東向き)

帰ってきた。(スカルダート風にどうぞ)

 

無料駐車券を管理事務所で精算用に交換して、駐車料金を精算して帰宅。

 

 

渝華園(そごう・クレドの北側)

 

以前は南スタンド付近にあり、中央図書館の北側に移築されている。

中国庭園の移設本格化 サカスタ建設で解体→市中央図書館北側へ 来月から試掘 来夏にも完成 | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター(23年6月15日)

(抜粋)費用はスタジアム建設費282億9千万円に含まれている。

「HiroPa!」の一角に置けば、歴史の積み重ねとして良かったのだろうが

施工の手順や後の管理で、丸っと移築した方が、お互いのためだったのかもね。

 (そもそも市は、解体した後、再建する予定は無かったのかもしれない)

 

 

他にも変化や特徴などを撮ったはずだが、まあいいや。

おしまい。