不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

ベネチア・観光公害対策で入場料徴収。 広島市も原爆資料館の混雑対策で徴収しよう。 宮島はゴミの島(オーバーツーリズム)。

 

もくじ

 

秋の旅行シーズンにふさわしいニュースがあった。

 

ベネチア

来年4月から入場料徴収 観光公害対策で試験導入―伊ベネチア:時事ドットコム
2023年11月24日13時31分

観光客らが行き交うイタリア北部ベネチアサンマルコ広場=7月31日(AFP時事)

 【ミラノ(伊)ロイター時事】イタリア北部ベネチア市当局は23日、オーバーツーリズム(観光公害)対策として試験的に導入する観光客からの「入場料」徴収について、来年4月から実施すると発表した。ブルグナロ市長は「世界初」の試みと説明。「効果を調べたい」と話している。

ベネチア、「危機遺産」回避 観光制限を評価―ユネスコ

 徴収が行われるのは来年4月25日~7月中旬、主に週末の計29日間で、午前8時半~午後4時の訪問が対象となる。観光客はオンラインで予約し、入場料5ユーロ(約815円)を支払ってQRコードを入手。市内に設けられたチェックポイントでQRコードを確認後、歴史地区に立ち入ることができる仕組みだ。

 違反すると50~310ユーロ(約8150~5万600円)の罰金が科される。14歳未満も予約が必要だが入場は無料。市民やベネチア出身者、市内で働く人などは対象外となる。

ベネチアは「出身者」が減免されるのか。

宮島訪問税は「島内に実家がある≒出身者」は課税される(減免されない)。

宮島訪問税 - 持続可能な宮島を、みんなのチカラで。 - 千年先も、いつくしむ。宮島

宮島訪問税の概要 - 広島県廿日市市(はつかいち)けん玉発祥・宮島のあるまち

 

 

伊ベネチア、来年4月から入場料徴収 観光公害対策で試験導入 | ロイター

Federico Maccioni
2023年11月24日午前 10:07 GMT+911時間前更新

11月23日、 イタリア北部ベネチア市当局は、オーバーツーリズム(観光公害)対策として試験的に導入する観光客からの「入場料」徴収について、来年4月から実施すると発表した。ベニスで8月撮影(2023年 ロイター/Manuel Silvestri)

[ミラノ 23日 ロイター] - イタリア北部ベネチア市当局は23日、オーバーツーリズム(観光公害)対策として試験的に導入する観光客からの「入場料」徴収について、来年4月から実施すると発表した。ブルグナロ市長は「世界初」の試みと説明。「効果を調べたい」と話している。

徴収が行われるのは来年4月25日─7月中旬、主に週末の計29日間で、午前8時半〜午後4時の訪問が対象となる。観光客はオンラインで予約し、入場料5ユーロ(約815円)を支払ってQRコードを入手。市内に設けられたチェックポイントでQRコードを確認後、歴史地区に立ち入ることができる仕組みだ。

違反すると50─310ユーロの罰金が科される。14歳未満も予約が必要だが入場は無料。市民やベネチア出身者、市内で働く人などは対象外となる。

 

 

広島市原爆資料館

やれサミット!

ほれ5類移行!

と見境なく観光客を呼び込んで

このザマ。

 

中国新聞に2回にわたって記事があった。

暑い・寒い中、待ち時間の分からない行列に並ぶのは苦行だろうが

原爆の災禍を「見てやる」という姿勢で見に来る奴、一生、来んでええよ。

 

原爆資料館の行列30、40分待ち「新幹線に間に合わん」 慢性化、広島市も危機感 | 中国新聞デジタル

2023/11/23(最終更新: 2023/11/23)

国内外の観光客が入館待ちの列をつくる原爆資料館(22日午後2時42分)

 原爆資料館広島市中区)で入館待ちの行列が慢性化している。観光シーズン終盤の今月も土日だけでなく平日でも30、40分待ちが頻繁に生じる。並んだ人からは「待たせすぎ」「諦めた」との苦情も相次ぐ。市は「かなり行列ができていることに危機感がある」とし、本年度中にもスムーズに入館できるよう対策するとしている。

 同館は、2時間待ちになったお盆などを除き、日々の待ち時間のデータを取っていない。交流サイト(SNS)や旅行口コミサイトには「行列がやばすぎて新幹線に間に合わんので断念」といった声が並ぶ。同館にも苦情が毎日のように届くという。

訪日客や修学旅行生が急増

残り15文字(全文:681文字)
このページは会員限定コンテンツです。

混雑と分かっているのにタイトな日程を組むの、情報収集力の欠如か。

 

過去記事

原爆資料館 入館2.8倍 22年度112万人 外国人も急増 | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター

23年4月18日 原爆資料館広島市中区)は17日、2022年度の入館者数が112万6381人だったと発表した。21年度比2・8倍に伸びた。修学旅行生は新型コロナウイルス禍前の19年度の水準まで回復。水際対策の緩和に伴い、外国人も急増している。

(以下略)

 

「行列やばすぎ」原爆資料館 長い入館待ちに苦情(広島市) | 中国新聞デジタル

2023/11/23(最終更新: 2023/11/23)

www.youtube.com

うわっ…私の年収、低すぎ…?とは (ウワッワタシノネンシュウヒクスギとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

 

 

核被害を間近で知る「一生に一度の機会なのに」【原爆資料館の行列】㊤<動画あり> | 中国新聞デジタル

混雑と駆け足の見学「広島にとって大きな損失」

2023/11/23(最終更新: 00:37)

(写真略)

原爆の惨禍を伝える展示に見入る人たち=10日午後3時35分(撮影・山下悟史)

 人類史上初めて使われた核兵器の惨禍を伝える広島市中区原爆資料館。被害の実態を知りたいと国内外から多くの人が訪れる。ただ先進7カ国首脳会議(G7サミット)を控えた今春ごろから入館待ちの行列が目立ち、なくなる気配はない。新型コロナウイルス禍などで多くの施設が入退館の効率化を図る中、なぜ原爆資料館の行列は続くのか。その背景や課題に迫った。

<関連記事>30、40分待ちが慢性化 広島市も危機感

 今月上旬の平日午後、神奈川県大井町の迫和子さん(71)が夫と小学生の孫の3人で同館前で並んでいた。行列は約90メートル。迫さんは「土日は混むと考え、平日に来たのにびっくり」とつぶやく。小雨が降り肌寒い中、「もう諦めようか」とこぼしつつ耐えた。40分後、やっと入館できた。

 ただ、入館しても落ち着いて見られるとは限らない。実際に、館内の展示前にも人だかりや行列が生じていた。薄暗い空間に人の熱気がこもり、つらそうな表情で「暑い」とこぼす人もいた。

 同館学芸課によると、館内滞在者が600人を超すと「混んでいる」と感じる状況。昨今はそれが千人に達する時もあるという。明確な入館制限はないものの、ドミノ倒しなどの事故が起きないように制御する必要があり、それも行列が伸びる要因だ。同館には「一生に一度の機会なのに混雑して展示が見づらかった」などの苦情が連日寄せられている。

残り444文字(全文:1022文字)
このページは会員限定コンテンツです。

この夏のクソ暑いさなかでの行列のニュース知らないのかな。

 

コロナ禍での「GoToトラベル」など政府や自治体の陰謀策略(言い方)で

特に旅好きだった人に対して「旅に出ないと損」のような刷り込みがありそう。

なので、ニワカも出かけるので、どこもかしこも大混雑。

なので、少し待てば落ち着くと思う。根拠は無いけど。無いんかい。

 

 

広島平和記念資料館 | 来館案内 | 開館情報

え?「大人200円」なの?バカみたいに安価だな。

原爆資料館が値上げ きょうから 大人50円から200円 広島市 | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター

16年4月1日16年4月1日

 広島市は1日、原爆資料館(中区)の入館料を値上げする。大学生以上の大人を200円とし、1972年に50円に定めて以来、44年ぶりの変更。増収相当分を、資料館の収蔵品の補修や被爆建物の保存など平和施策の費用に充てる。(以下略)

平成末期に50円も大概だが(不作為・事なかれ主義という意味)

同じ理由で「資料館の展示環境の改善のため」の原資として値上げすればいい。

 

日時指定制+値上げで解決

観光地に行って行列に文句言う奴は、旅行に向いてない。

易々と床面積は増やせないので、入って来る人数を絞ることは、最も的確。

先着順のある意味、公平。

 

今後は、完全予約制(入館日時指定)と入館料10倍(2000円)で解決。

「金払いはよくても心は貧しい奴」は来るかもしれないが

「心も懐も貧しい奴」は排除できる。

 

 

世界遺産都市と、地方辺境都市を比較するのもナンセンスだが

先日行った「ジブリ展示」も、山口県立美術館は日時指定制だった。

fuwakudejokyo.hatenablog.com

三鷹の「ジブリ美術館」もそう。

チケットの購入方法 - 三鷹の森ジブリ美術館

 

混雑緩和の常套手段として定着している。

逆に今まで、ビフォーコロナでも広島市がそうしなかったのが不思議。

なので不作為。

 

予約システムは外注することになるので

 (ジブリ美術館はローソンに委託してる)

  (自ら開発するより、出来合いを買う方が安価だよね)

そこは余計な費用がかかるのだろうが、長い目で見たら顧客満足度は上がる。らしい。

検索。

美術館入場に日時指定 数時間待ち解消へ試み相次ぐ - 日本経済新聞

2018年8月30日 5:40

 

当日券の救済は何らか必要かもしれないが、枠は予約客優先だよね。

飲食店でよく見られる予約ドタキャン事件を防ぐために

資料館の予約は返金しないことが前提として、当日枠を一定数、設けたらいい。

 

 

子会社の後追い記事。

【なぜ?】原爆資料館の入館に“長蛇の列” 見学あきらめて帰る人も 「SNSでのマイナスイメージ避けたい」と担当者 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送 (1ページ)

2023年11月24日(金) 18:24

平日でも1時間待ちは当たり前 中には諦めて帰る人も

広島市原爆資料館では、最近は訪れる人が急増し、連日、入館待ちのための長い列ができています。中には、「せっかく広島まで来たのに、見るのを諦める」という人もいます。なんとかならないのでしょうか。

記者レポート(11月24日)

「きょうは平日ということで比較的マシですが、資料館の入り口から入館を待つ人の列はおよそ200人います。」

原爆資料館に入館するための待ち時間は、平日の24日正午でも、およそ1時間となっていました。

行列に並んでいる人

「1時間くらい。大丈夫です」(和歌山から)
「全然構わないです。勉強しに来ました」(熊本から)
「資料館は重要なことだと思うから、私は待つことは気にしてません」(フランスから)

多くが好意的な感想でしたが、中にはこんな意見の人も…。

 

入館をあきらめた人たち
「1時間?長すぎるわ!30分なら構わないけど、1時間は長すぎるわ」(シンガポールから)
「並んでたんですけど、バスの時間が1時まで…。もう無理かなぁと外れました。」(茨城から)
「ここは、次回は来られないと思うの。年齢的に。だから見たかったけど、時間が制限があるので。諦めます」(埼玉から)

 

なぜこんなに行列に?「SNSのマイナスイメージ避けたい」

広島市によりますと、今年度(2023年度)の原爆資料館の入館者数は、過去最多だったコロナ禍前の2019年度に迫る勢いです。

 ▽新型コロナが収まった
 ▽G7サミットの影響
などを理由としてあげています。

現在、館内の入場者は多い時で1000人を超えることがあり、安全のため、入場制限をすることもー。これが入館待ちの“長い列”ができている原因です。

 

広島市の担当者(国際平和推進部 西田満 被爆体験継承担当課長)

「せっかく広島にいらっしゃって、被爆の実相に触れていただく機会を逸していることがありまして、非常に残念に思っています。ここまでたくさん並ばれて…。SNSとかで悪い批判・悪いご意見があると拡散してマイナスになるのは避けたいなと」

広島市は、館内の混雑具合をウェブ上で公開したり、開館時間を延長したりして対策を講じていますが、行列の完全な解消にはいたっていません。

広島市の担当者(国際平和推進部 西田満 被爆体験継承担当課長)

広島市としましては、今のサミット開催を契機とした追い風を逆風にしたくないので、やれることは様々なことをやっていきたいなと」

広島市は、年度内でもできることから取り組んでいくとしています。長い待ち時間の解消とじっくり見学できる環境の確保、その両面の改善が待ち望まれています。

現場は、持ち合わせの道具でしか戦えない。

 

 

「混んでるならええわ」という奴が減るなら、大変に喜ばしいこと。

「それでも知りたい」という人に対して、何等か還元できるといいね。

 

 

この日の特集かな。

青山アナの最敬礼ぶりに、ホリプロの芸能界におけるパワーを見た。

» ナチュラルガール オーディション | ホリプロオフィシャルサイト

ホリプロタレントスカウトキャラバン - Wikipedia

井森美幸姉さんの印象が強い。

 

 

 

宮島はゴミの島

どうする 観光地・宮島のごみ 食べ歩きが広がる裏側で 広島 | NHK

2023年11月24日

お好みワイドひろしま

宮島の観光客の数はコロナ禍のあと、急速に回復し、商店街は多くの人でにぎわっています。こうした中、懸念されているのが、食べ歩きなどで出るごみの問題です。訪れた人たちからはごみ箱の少なさを指摘する声も聞かれます。どう対応しようとしているのか、取材してきました。(広島放送局 記者 大石理恵)

(以下、見出し)

食べ歩きを楽しんだあとに・・・

ごみ箱の数は4分の1に減少

人目につきにくいところにポイ捨ても

できるところから

臨時のごみ箱設置で見えてきたこと

ごみ箱を再設置する動きも

資料館と同じ

闇雲に人を呼んだ結果の惨状。

 

宮島口の混雑の常態化は、私がこっちに戻った2018年でも顕著だったが

何ら対策されず

それ以前からも混雑は深刻だったので、10年単位で不作為。

 

目新しいのこれだけかな。

これも今月でやめる。

結果報告書はこれからなので「やってます感」というには早いが

渋滞の長さ(距離)が縮小した、などの効果効能・比較など見せて欲しい。

 

宮島への客と、宮島口に用事の無い通過交通の関係は

広島市都心部への客と、市内に用事が無い通過交通との関係に似てる。

宮島街道には西広島バイパスという適切な迂回路がある。

ないものねだりだし、地域エゴに屈したとまでは言わんけど(生存権がどうとか)

交通政策ってそういう話。

 

 

 

話を戻して、島外民からしたら「知らねえよゴミの島」って話は

宮島島内のゴミ処理施設で追い付けなくなると、新増設か対岸に運搬か必要となり

回りまわって廿日市市側にも重く負担がのしかかる話。

 

検索。

汚い国から来日する外人は、当たり前に捨てる。

“ポイ捨て増加” 鴨川の河川敷でごみの持ち帰りを呼びかけ|NHK 京都府のニュース

11月22日 17時38分

ごみのポイ捨てが減らない京都市中心部の鴨川で、学生たちが河川敷を清掃しながら、飲食をする人たちにごみを持ち帰るよう呼びかけました。

 

出典が今一つだが、日本人も、倫理観・道徳観は失われているので、捨てる。

「マナーの悪い外国人」が消えた観光地で、ゴミのポイ捨て被害が続く真の理由 | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン

2021.4.15 4:40

鎖国状態での汚染拡大に、日本人(パスポート的な話)か、在日・駐日外国人か

ネット上で議論・犯人探しがあったと思う。

しょーもない。

中国人や韓国人が海外で日本人を詐称する話はよくあるが

「旅の恥は搔き捨て」という古くからの諺が日本にあるように

日本人(精神文化的な話)も、当然のようにポイ捨てする愚民だよ。

 

「食べ歩き」禁止

シンガポールやイギリスは、ポイ捨てに厳罰を課しているが

ポイ捨て - Wikipedia

 (国は成長しても国民は成長してない中国の事例は凄いな)

日本は、イベントに限らず初詣や縁日など神仏の催しでも露店から買い求め食べ歩く

個人的には「風情はあるが下品でもある」伝統文化が継承されているので

「食べ歩き」禁止は無理だろうけど。

 

これを実施するだけでも、相当クリーンな環境となると思うので

「買った所で捨てる」を条例で義務付けたら、実質的に歩けなくなる。

罰則は・・・日本人なら国籍没収?外国人ならパスポート没収?国外追放?

 

島内で出たゴミを、ゴミ箱に入れるのは当たり前で

宮島訪問税を値上げして「ゴミ(箱)監視員」を貼り付かせて

 ・島外から持ち込んだものを島内で捨てたら罰金100万円

  ・ゴミの種類を問わずポイ捨てしたら懲役10年

   ・隠れてフェリーなどから海洋投棄したら死刑

    ・島内で出たゴミを宮島口側の箱に入れたらナントカペイのポイント進呈

ぐらいメリハリをつけたらいいと思無茶苦茶。

 

 

世の中すべて金・カネ・ゼニ。動機付けにもってこい。

 

 

昔(昭和)は空き瓶を返却すると何円か貰えた。

今でいうデポジット制度のようなものがあったような記憶がある。

昭和ノスタルジー 一升瓶って令和の今でも1本10円とかで回収してもらえるのか問題 | くまもと日本酒マガジン

ビールびんの回収にご協力ください。 | ビール酒造組合

やってる店と、やってない店と、混在しているのか。

 

 

 

日本人のみならず外国人観光客・インバウンド様に八方美人に媚び諂った結果

混雑と汚染が進み、観光業に関係しない市民の生活環境は悪化の一途。

過ぎたるは猶及ばざるが如し、のお話でした。